最終更新:

7
Comment

【3394307】英語の授業のレベル分け

投稿者: 学校選びは難しい   (ID:xF7TjJ3UiBo) 投稿日時:2014年 05月 21日 12:59

頌栄を希望している小学4年生の女児がいます。
幼少の頃に北米で過ごし、プリスクールで帰国、こちらのインターナショナルのプリスクールで過ごし現在は公立小学校に通い、帰国子女専門の英語教室で英語をキープしています。現在は英検2級を保持しております。

リスニングはストレスなく聞け(ニュースなどは見ませんがドラマや映画などは英語で楽しんでいます)、スピーキングは帰国子女には及ばないと思われますが自分の意見を言うのには問題ありません。本は年齢相当の本を楽しんでいます。

頌栄は英語に強いとの事で惹かれていますが、普通クラスの英語のクラス分けは習熟度とは関係なくクラスを半分に分けるという事で、習熟度別は高校2年生からという事で間違いないでしょうか?

頌栄は帰国子女の方が多いので、英語のコミュニケーションも期待しているのですが、英語の授業が”A,B,C”からになると、最初から習熟度別でクラス分けをして下さる学校の方が良いのかもとも思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3394700】 投稿者: 一般生の親  (ID:jE/SU9vw2Ck) 投稿日時:2014年 05月 21日 21:19

    学校選びは難しい さん

    お子さんは帰国が早かったので帰国生扱いにならない、ってことで悩まれているのでしょうか。
    一般生であれば、とりあえず英語の授業は”A,B,C”からになります。

    習熟度別のクラス分けは、中1の娘が先生や先輩方からお聞きした話では、数学は中学3年から、英語もそれくらいから‥‥ とかなんとか。学校のホームページでは、英語の習熟度別クラスわけは高2から、と明記されていますが、それは、帰国生と一般生を混合した上での習熟度クラスわけです。それ以前に、一般生・帰国生の中で習熟度別のクラスわけが行われるようです。

    なお、学校のホームページには、「一般生入試による入学生であっても、入学後、相応の英語力が認められれば、帰国生の英語クラスに編入されることもあります。」との記載もあります。
    (http://www.shoei.ed.jp/school/naiyo.htm)

    まだ入学したばかりで、詳しく説明を聞けていないので、間違っていたらごめんなさい。

  2. 【3395433】 投稿者: 中3母  (ID:YCBzjPheyRg) 投稿日時:2014年 05月 22日 14:54

    一般生にも、たくさんの「隠れ帰国」の方がいらっしゃいます。一般生はもちろんABCから始めるのですが、結構なスピードで授業が進み、隠れ帰国だからテスト満点なんてことはないです。そして、中2位からは、本当の一般生で英語が得意なお子様の方が成績が良かったりします。

    今英検2級なら、成績上位で進むのではないかと思います。でも同レベルの英語力のお子様の中で切磋琢磨させたいとお思いでしたら、中3でも習熟度別ではないので、学校選びの参考になさって下さい。

    娘は、本当に楽しく学校生活を送っています。何を重視するかはご家庭毎に違うと思いますが、勉強もしっかりさせてくれ、かつ部活もしっかりさせてる(中には、学業に差し障りのないよう、部活の日数を制限されている学校もありますが)学校というのは、我が家の方針には合っていました。
    まだ四年生とのこと、お嬢様とたくさんの学校をご覧になるチャンスがありますね。私が説明会で気に入り、文化祭に張り切って文化祭に連れて行ったら、この学校はなんとなく好きじゃない、と言われた事もありました。六年間通う学校です。データだけてなく相性もみて差し上げて下さい!

  3. 【3396348】 投稿者: 高校生の母  (ID:sfdG8rW6r/Q) 投稿日時:2014年 05月 23日 12:32

    上の書き込みの方同様、進度はとても早いです。我が家も一般生ですが、ABCなどはあまりゆっくりとやっていなかったと思います。もちろん、定期考査などは帰国生も一般生も同じ問題を解きます。
    私は放任母なもので教科書も良く見ておりませんでしたし、今までは他校と比較はできませんでしたが去年から英語の専門塾に行きだしましたらやはり一番の進度及び深度と言われました。また、下に別の中高一貫生がいますがそちらの学校でも「頌栄の英語は飛び級並みです。」と言われました。

    そう聞くと、一般生の保護者の方はご心配なさるかもしれませんが、我が家も中学生のうちは塾には全く行かずに何とかついていきましたし、高校から掲示される成績上位者も一般生は多いです。英語は学校の勉強についていかれれば、それなりの力はつくと思います。

  4. 【3396631】 投稿者: 中1母  (ID:ZqEfqCompxY) 投稿日時:2014年 05月 23日 17:58

    たしかに、進度はとても早いです。上の子(男)も難関といわれる中高一貫校に通ってますが、そちらの中1の1学期で学ぶ範囲を、すでに終わらせている、という感じです。

    なお、上の方が

    >> 定期考査などは帰国生も一般生も同じ問題を解きます。

    と書かれていますが、先日の考査では、「帰国生と一般生の共通問題」と「帰国生を対象とした問題」と「一般生を対象とした問題」の3部に分かれていました。

  5. 【3396822】 投稿者: 高校生の母  (ID:81icJIlO09.) 投稿日時:2014年 05月 23日 21:51

    お昼に書き込みさせていただいた高校生の母です。英語の考査の問題の件ですが、先ほど娘に確認しましたら、中一から今までずっと一般生と帰国生は同じ問題だそうです。
    入学した年で大学の入試制度も変わってますので、カリキュラムも学年に寄り微妙に違うのかもしれませんね。

    >先日の考査では、「帰国生と一般生の共通問題」と「帰国生を対象とした問題」と「一般生を対象とした問題」の3部に分かれていました。

    娘に話したところ「何それ、うらやまし〜最初から今まで平均点もずっと帰国生合わせての学年平均点だったし」とのことでした。

    またスレ主様へ追記しますが、娘の学年には「隠れ帰国」も何人もいらっしゃいますが全くの一般生の方が在学中に保護者の方の海外赴任に帯同されて数年後に帰国生となり、学院に戻られることもありました。
    スレ主様も再度、海外赴任の可能性があるようでしたらその辺りも志望校選択の際に鑑みると良いのではないでしょうか。
    何年以内もしくは、何年生のうちなら該当学年に再入学できるかなど詳しくは学校の方で確認できると思います。

  6. 【3396840】 投稿者: 現中3が入学した時から  (ID:3VoVmJ5qrT2) 投稿日時:2014年 05月 23日 22:12

    英語の試験様式が変更になってます。

    半分共通問題、残り半分が一般生用/帰国生用で該当の問題をときます。平均点や分布図は一般生と帰国生それぞれでます。

  7. 【3397519】 投稿者: 中二母  (ID:Xt7timpalzs) 投稿日時:2014年 05月 24日 16:43

    頌栄の考査(いわゆる定期テスト)は、英語だけは、共通問題、一般生問題と帰国生問題の合計になっていました。(他教科は同じ授業・テストです)
    「途中でかわりました。」と初めの保護者会でおっしゃっていましたので、先輩は、一般生と帰国生で同じテストを受けられていたのでしょう。
    英語は、一般生はクラスを単純に半分にわけて一般生クラス(もちろんABCから学びましたが、スピードはとても速いです。他校に行った友達と比べましたが、英語の進み、レベルは全然違うと思いました。)
    帰国生のみを集め英語をレベルアップするクラスとに分かれています。高校1年生から、混合にして、習熟度別クラス編成になるとのことでした。(数学は中三から)
    ホームルームクラスは、帰国生との混合クラスも5クラス中3クラスありますし、部活動は一緒。ネイティブ並みの発音を毎日シャワーのように浴びているのですがから、一般生もものすごく刺激を受け、リスニング力は飛躍的にアップしているようです。帰国生の中には、日本語より英語の方が上手につかえる方も多く、日常的に英語がとびかっている学校だと、娘から聞いています。
    頌栄は、勉強だけでなく、行事も部活動も礼拝もなんでも一生懸命させる学校なので、とても楽しそうに学校生活を送っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す