最終更新:

166
Comment

【4419175】志願者減ですね

投稿者: らら   (ID:.DmXxI7zSIk) 投稿日時:2017年 01月 28日 15:16

今年の志願者が前年比82%に減少
倍率3.1→2.6 となりチャンスですね。

鷗友に流れたのでしょうか?
受験学年ではありませんが気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4450596】 投稿者: どうしてこんなに荒れるのか  (ID:ihMqozRPYAs) 投稿日時:2017年 02月 14日 10:20

    一般生の合格者数は1回、2回とも例年よりやや少なかったですが、志願者も減少しており倍率は例年並み。帰国生の枠を定めないのも例年通りなので、今年に限っておかしなことは何もなかったと思います。

    入試問題で特徴的だったことは算数の合格者平均が1回、2回とも40点台前半だったこと。学校側はもう少しリケジョを増やしたいという思惑があってこれくらいの問題で60点くらいの合格者平均で一般生を取りたかったのが、元々文系色の強い受験層では難問だった、ということではないかと推察いたしました。

    受験生の本来の実力を計るという点においては合格者平均が40点台前半というのは個人的にはあまり適切ではなかったと感じておりますが、特定の誰かにだけ難しい問題が出題されたわけでもなく、受験生全員に同じ問題が出題されたわけですから問題にケチをつけるのも筋違いかと思います。

    縁あって1日に合格をいただきました。制服の採寸も終わり、娘は4月の入学を今から楽しみにしています。新入生の皆さん、よろしくお願いします。

  2. 【4451174】 投稿者: はに丸  (ID:6GEG6TI0nSk) 投稿日時:2017年 02月 14日 16:07

    上の方がおっしゃるように、荒れる理由が分かりません。

    頌栄のホームページに、「帰国生の方」というコーナーがあり、参考資料パンフレットのPDFが置いてあります。その14ページを見ると、学年ごとの生徒数と帰国生の数が、隠さずに明記されています。
    それを見る限り、でこぼこはありますが帰国生の数は、47名から57名と一定範囲の中に収まっており、一般生の調整弁に使っているとは、とても思えません。

    何か問題があるとは感じ取れないのですが・・・
    不明瞭でも何でもないと思いますよ。

  3. 【4451213】 投稿者: アナリスト  (ID:eCCHrCHeAnE) 投稿日時:2017年 02月 14日 16:37

    みっともないのでもうやめましょうよ。

    受験直後で気持ちの整理がつかなかっただけでしょう。今頃、後悔していることと思います。

    そんな失敗、誰にもありますから。

    私も帰国の人数はだいたい知っていましたけど、HPに公開されているって知りませんでしたし。

  4. 【4699065】 投稿者: 結果R4恐るべし  (ID:r720zQMQIr6) 投稿日時:2017年 09月 11日 16:25

    日能研のサイトで、9月模試での志望者数が公開されましたが、2/1入試は昨年度比155%と大幅に増加。持ち偏差値55以上の志望者数は変わらないですが、55未満の志望者が昨年度に比べて倍増しています。明らかに日能研の結果R4偏差値が4ポイント下がった影響だと思われます。

    過去2年は12月模試まで志望者数は大きく変動せず、実受験者数は志望者数の6~7割といったところでしたが、今年度はどうなるでしょうか?模試を重ねるにつれて志望者数が昨年度並みに落ち着くのか、偏差値50前後からのチャレンジ層が増えて見かけの倍率が激化するのか。いずれにしても大幅に受験者が減ることにはならないような気がします。

  5. 【4699169】 投稿者: 梨  (ID:02sXmrxuzYY) 投稿日時:2017年 09月 11日 18:15

    大丈夫ですよ。サピの偏差値は上がりましたから入学される新入生のレベルダウンにはならないと思います。

  6. 【4699212】 投稿者: むしろ  (ID:G7iWZ4R0qHM) 投稿日時:2017年 09月 11日 19:00

    日能研の偏差値を真に受けた中位層がたくさん受けて、討ち死にしたりして。
    ここ数年は、サピや四谷の方が合格者多いですよね。
    倍率下がっても入試問題が易化してるわけじゃないし、日能研の過去問演習がばっちりならもう少し合格者いても良いのでは?

  7. 【4699473】 投稿者: 結果R4恐るべし  (ID:IUufBah30Tw) 投稿日時:2017年 09月 11日 23:24

    >むしろさん

    昨年度入試は日能研の過去問対策がうまくいったのか、合格率も高く合格者数も多かったんです。サピックスや四谷より多かったと思います。その結果、R4偏差値が大きく低下したのかと。
    中位層からの志願者増はある程度予想してましたが、ここまで顕著に出るとは思っていませんでした。

  8. 【4702061】 投稿者: アナリスト  (ID:A2uRXbRwqBE) 投稿日時:2017年 09月 13日 23:11

    日能研R4についてはミスリードする部分が大きいと思います。
    今年2月1日のの日能研合格者の分布は下記のとおりです。

    偏差値---------60以上------55-60--------55未満
    頌栄(56)-----27%---------60%--------13%
    鴎友(59)-----25%---------60%--------15%
    東洋英和(58)-11%---------33%--------55%
    立教女子(57)-19%---------38%--------42%
    成蹊女(56)----0%---------33%--------67%

    同じ日能研R4で56の成蹊だと偏差値60以上の合格者ゼロで3分の2が55未満ですが、頌栄だと偏差値60以上が27%で55未満はたったの13%です。分布だけ見るとR4偏差値が上の鴎友や東洋英和よりかなり上です。

    R4偏差値だけみると勘違いします。日能研も機械的にR4を決めているのかもしれませんが、大数の法則が効かない人数でしょうからミスリードしないような偏差値表にしておいたほうが良いように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す