最終更新:

19
Comment

【5207295】算数の過去問

投稿者: 中数   (ID:Y99GXurkP7w) 投稿日時:2018年 11月 28日 21:50

こちらの算数の過去問を拝見しますと、年によって3割~5割くらい捨て問があるように見受けられます。(条件を付加しすぎて解くに時間がかかりすぎます。)得点術としてはスルーでよいと思うのですが、皆さんは、過去問練習時にはすべて解き切っていましたか、それとも、「捨て問」の判断だけしてスルーでしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5208118】 投稿者: ロータス  (ID:1xKaW05.24U) 投稿日時:2018年 11月 29日 13:38

    6年生の11月下旬であれば、まだ3割~5割程度、いえ5割以上の「捨て問」はあったかもしれません。ただし、夏休み後の算数平均偏差値がN54程度(4科N57)の娘ではありましても、1月には6~7割は点数を取れていたので、最終的に「捨て問」は3割以下であったかと思います。

    また、国語と社会で点数を稼ぐ作戦でしたので、算数の「捨て問」見極めは重要でしたが、「捨て問」を含めて正答不能であった問題はすべて解き直しを指示しました。主観ですが頌栄の算数はいわゆる難問は少ない印象でしたし、娘も時間をたくさんかければ解き切ることが出来たものが多かったように記憶します。

  2. 【5208359】 投稿者: よく考えて  (ID:KPzJx4ykCZw) 投稿日時:2018年 11月 29日 17:20

    算数に関してですが、学校の説明では、小問で差がつくとのこなので、捨て問題をきにするより、確実に取れる問題を気にした方がいいのでは。
    ある程度勉強していれば、問題にどのくらい時間を掛けられるのかわかると思うのですが。過去問を利用してその辺りを気にして下さい。

  3. 【5208372】 投稿者: やりきって  (ID:9g/eoTMfFVk) 投稿日時:2018年 11月 29日 17:35

    算数は、普段から何を求めるか文書で書いて説明出るようにしました。
    答えだけと思われるかもしれませんが、途中式は、算数だけでなく、理科、社会でも結果に対して経過がある事を女の子は知りたがります。
    その繋がりが必要だと思うと知りたいと言う思いが増します。
    色々試行錯誤してお子様にあうように導いてあげて下さい。

  4. 【5210296】 投稿者: 中数  (ID:Y99GXurkP7w) 投稿日時:2018年 11月 30日 22:59

    ご意見ごもっともです。時間がかかるだけで難問というわけではないので、筋道立てて理解させるようにします。ありがとうごいました。

  5. 【5210770】 投稿者: いつの話?  (ID:YOCxPQ3FNco) 投稿日時:2018年 12月 01日 10:39

    少なくともここ数年の頌栄算数は、失礼ですが
    N54程度で6〜7割取れる問題では無いですよ。
    最近の算数平均点ご存知ですか?

    スレ主様へ
    もし、ご自分で捨て問選択できない場合は、過去問の小問毎に難易度別にABC分けして対策問題販売しているサイトもあるので、参考にしても良いかと思います。

  6. 【5211152】 投稿者: ロータス  (ID:1xKaW05.24U) 投稿日時:2018年 12月 01日 15:44

    いつの話?様

    まあ在校生なので、ここ数年と言えばここ数年ではあります。あくまでもうちの娘の場合なので、もしかしたら頭の割りには頌栄の算数が合っていただけかもしれません。一般論を述べたつもりではありませんが、誤解を与えるような表現でしたらお詫び申し上げます。ちなみに1回目は落ちました。

    あくまでもわが家の場合ということで、ご寛恕下さいませ。

  7. 【5214380】 投稿者: 中数  (ID:Y99GXurkP7w) 投稿日時:2018年 12月 03日 23:24

    皆様、情報ありがとうございます。
    過去問10年分見ましたが、ここ5年内で難易度が急に上がっていて、
    さらに直近1~2年で輪をかけて難しくなっておりまして、
    なのに合格者平均点は38点(難しいけど5割捨ててよい?)なので、
    冒頭の質問をさせていただいた次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す