最終更新:

8
Comment

【5669673】海外大への進学について

投稿者: 来年帰国生   (ID:rYfEqDkIxY6) 投稿日時:2019年 12月 13日 04:05

ウィンチェスター頌栄カレッジ以外の海外大学へ進学される生徒さんはあまりいらっしゃらない(ウィンチェスターから他の大学への編入は少しある)ようですが、これだけたくさんの優秀な帰国生が入学されるのになぜでしょうか?

①ウィンチェスター以外の海外大への進学をサポートするような仕組みや、いきなり海外大で通用する高い英語力を養成するカリキュラムが無い②学校の雰囲気としてそもそも普通は国内大に進学するものという昔ながらの校風が6年間でほとんどの帰国生に浸透する、あたりが理由なのかなと推測するのですが大学院から海外留学すると年齢も重ねるため出来れば留学は学部で済ませたいと思われているご家庭はあまりこちらの学校には行かせないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5671177】 投稿者: 帰国保護者  (ID:eit.QpHNGew) 投稿日時:2019年 12月 14日 12:31

    来年帰国生様
    四年最後にαで、二年弱で準一ならば(いくら英検が3~4年前に易化したとはいえ)優秀なお嬢様だと思います。海外の大学を最初から目指すなら、出来れば渋谷系、次に広尾、洗足でしょうか。1月ですね。
    それでも入試は水物なので、万が一頌栄になってしまった場合、ウィンチェ二年→他のカレッジ編入も悪くないのかなとも思います。コスパはいいので。但し、イギリス、文系ルート。もちろん、海外は文系も理系もありませんが、将来何をしたいのか、どの国で働くのか考えると何でもかんでも海外大学ではないでしょう。
    海外大を目指すなら、まずGPA。あとは(スポーツ、芸術分野での賞、ボランティア)強い志望動機、推薦状、SATかなと思いますし、準備も先立つものも相当必要。
    留学でいいのなら、今の時代私学はもちろん、国立公立も文理関係なく必須のところがかなり出てきていますよね。

    質問様
    このスレは来年帰国生さまのスレなので、返信を少し躊躇しましたが、返さないのもいけずですね。(笑)
    補習は普通にあります。追試も何度も何度も。先生方には頭が下がります。手厚いと感じます。しかし、本人次第なのとやはり学校なので限界があります。女子校なので数学は良問ですが、さほど難しくないです。しかし、理社国は面白い。例えば理科は生物、化学、物理、地学基礎部分が半分くらい降りてきている印象。優秀なお子さんは問題ありませんが、英語が母国語になっている帰国は最初とても付いていけません。(気になるのはGPAより赤点ですもん。笑。)
    お勧めは、最初から家庭教師をつけるか、個別の塾にいれること。(反抗期は親塾が機能しません。)
    優秀かどうかの見極めは一年の二学期…そのうち、大学受験を控え、ようやく詰め込み型の勉強に慣れ、周りの影響からアホみたいに勉強始めた時、間に合うかどうかだと思います。
    以上はうちの娘のケースです。ともかく、帰国は個人差が大きいので、成功体験談も失敗経験談もあまり役に立たないと思いますが、参考まで。
    来年帰国者様、失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す