最終更新:

6
Comment

【5756455】数学と英語について教えてください。

投稿者: 新入学生です。   (ID:CX57.sEFBCs) 投稿日時:2020年 02月 18日 14:08

先輩保護者様 教えてください。

4月からこちらにお世話になるものです。

進学してから、とにかく「数学」と「英語」が心配で、
少しでも予習みたいなことができたらいいのかなって思って、
使用教科書を調べました。

学校のホームページには、
数学
啓林館 732 未来へひろがる 数学1
とありますが、
私立専門・家庭教師のメガスタのホームページを見ると、
教科書は『体系数学』
と書いてありました。

これはどういうことでしょうか。
どちらも使用するということなのでしょうか。

また、英語については、
英語
三省堂 730 NEW CROWN ENGLISH SERIES 1
とありました。
他に使用している教材等はあるのでしょうか。

先輩保護者の方々に、
・数学と英語の授業について
・入学までにやっておいたほうがいい学習 等
教えていただけると大変有難いです。

ご多用のところ大変恐縮ではございますが、
お教えいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5757675】 投稿者: 便乗させてください  (ID:wDKvIT6tEwY) 投稿日時:2020年 02月 19日 11:15

    まさに気になるご質問、私も知りたいなと思っています。
    ニュークラウンは検定教科書で、大体の私立進学校はそれを使用せずニュートレジャーが多いですよね。
    さらに問題集もあり、ついていくのに必死と聞きます。
    頌栄でもきっとニュークラウンの他に副教材を使用したりされているのでしょう…
    我が家も英語は1からスタートです。アルファベットくらいは書けるまでにしておこうというレベルの低さなのですが…周りの帰国の皆さんから良い刺激を受けていらっしゃるのでしょうか。今からドキドキしています。

  2. 【5758084】 投稿者: 英語は  (ID:3SmStKXNGeg) 投稿日時:2020年 02月 19日 17:06

    英語についてです。検定教科書のNEW CROWNからスタートしますが間もなくBridge Workというテキストも加わって、というよりそちらをメインにして文法を学んでゆきます。
    スタート時点はそれこそアルファベットからで確かオリエンテーション〜入学前のわずかな宿題として、書けるようになっておいてねという感じでした。いきなり難しいことはやらされません。まだ何も習っていないテキストの予習をというよりは、始まってからの復習を毎日きちんとやっていくことの方が効果がありそうな。
    単語は赤のキクタン【中学英単語】を授業と家庭学習で少しずつ進めてゆきます。Power Words Challengeという英単語テストが年に3回ありますので、そちらは日々コツコツと。
    ありきたりなことで恐縮ですが、授業を真面目に受けてその日に出された宿題(はしっかり出ます)をこなしてゆけば力もついてゆくと思われます。
    とはいえ、他校のお友達は入学前にどっさり宿題が出ていましたからこの時期わが家だけ手持ち無沙汰で、本当に良いの?とちょっと焦ったりもしたのでお気持ちよくわかります。
    ひとまず娘がとっつきやすそうな中1英語の参考書(始まる前から嫌にならないようにかなり易しい市販のもの。何でも良いと思います)を書店で選ばせて春休み中にのんびり私と一緒にやってみた程度ですが、それだけでも順調にスタートしましたよ。
    特別優秀でもないごく普通の一般生です。
    うちは呑気ものの類に入るかもしれないですが、、
    中学生のうちは一般生と帰国生とで英語の授業が分かれますので、帰国生からの良い刺激というのは授業以外の日常的に耳から入ってくる会話や、宿題のわからないことを気軽に教えてもらえる、という部分ですよね。英作文を提出前に添削してもらったりして助かっているみたいです(笑)

  3. 【5760572】 投稿者: 詳しくありがとうございます。  (ID:wDKvIT6tEwY) 投稿日時:2020年 02月 21日 10:33

    スレ主様ではないのですが、2番目に書き込んだ者です。非常に参考になりました。こちらの掲示板では在校生保護者の皆様が丁寧に対応くださることが多いようで、とても嬉しく思います(^-^)

  4. 【5794213】 投稿者: 数学  (ID:eit.QpHNGew) 投稿日時:2020年 03月 14日 18:04

    レスがなかなか付かないので。高校生親です。
    若干今と違いがあるかもしれません。
    教科書は中一は「体系数学1」幾何と代数を使いました。問題集は体系数学の問題集「~発展」。学校で買って、宿題になる感じです。別に書店で体系数学の参考書も買いましたがそれほど必要ではありませんでした。(問題集のA、B問題をしっかりこなせば大丈夫です。)
    入学前に何をすればいいかは…うちは塾の中学準備講座的なものをやりましたが春休み、子供のモチベーションが上がらず役に立ちませんでした。
    個人的には春休み中に正負の概念と四則演算、文字式、方程式あたりまでざっと感覚を掴んで…が理想でしたが子供が乗り気でなければ時間と労力の無駄。
    それよりも学校が始まってから、本人がしっかり授業を聞いて自分なりの勉強方法を編み出す方がいいと思います。ご参考ください。

  5. 【5798879】 投稿者: 参考になります  (ID:CNa4vxs8WUo) 投稿日時:2020年 03月 17日 21:25

    いつも横から申し訳ありません。
    数学もやはり体系数学とのこと、参考になりました。
    頌栄はオリエンテーションが3月下旬ということで、親としても不安が大きく、しかもコロナの影響もあり生活リズムもだいぶ乱れ…ネットの動画無料配信が色々なところから出ているのでそれを利用したりしています。しかしまずは入学してから授業をしっかり聞いて理解することが大事ですね。ありがとうございます!

  6. 【5900805】 投稿者: 勉強のリズムはついたものの…  (ID:e/rgW8eBjs2) 投稿日時:2020年 06月 04日 14:33

    動画を見ての課題提出、だいぶ慣れてきました。
    入学式は延期でしたが、それが入学礼拝に代わりました。課題を毎日出してくださり、大変感謝しております。でも、とても今悲しいです…保護者宛てに一言いただきたかった…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す