最終更新:

13
Comment

【6055608】帰国生 受験時の英検 何級でしたか?

投稿者: アメリカ   (ID:4g0l7z/Xna6) 投稿日時:2020年 10月 15日 16:59

娘が今年帰国生入試を受けます。
ただいま文法、語彙力upを頑張っているところです。
合格を頂けた先輩の方々、受験時の英検は何級をお持ちでしたか?
娘は準一級まであと一歩というところです。

親子共々初めての受験で分からないことだらけです。
どんなことでもアドバイス頂けますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6131579】 投稿者: kiki  (ID:zuwXax75mQg) 投稿日時:2020年 12月 21日 18:50

    娘の場合は小学校6年の夏にギリギリ準一級に合格しました。頌栄の場合、フィクションとノンフィクションのエッセイが40点と配点が高いため、様々なタイトルを想定しながら、何度も何度もエッセイの特訓を行いました。またこれは面接時の参考にするので合否には関係ないとのことでしたが、英語筆記試験の前に日本語で作文を書きます。そちらの方も様々なタイトルを想定しながら漢字や表現の見直しを行いました。あとは動詞+前置詞を組み合わせてセンテンスの意味が通るように組み合わせする問題に関してはオリジナル問題を作成し練習を重ねました。こちらパズルのようでひとつ組み合わせを間違えると同時に2つ間違いになるので熱心に取り組みました。これら頌栄特有の試験傾向がありますので、これらを繰り返すことで本番に緊張せずに済みました。ご参考までに!

  2. 【6302347】 投稿者: ブランク  (ID:pqhrlb0N04g) 投稿日時:2021年 04月 16日 14:31

    本帰国後ブランクがあり英検を放ったらかしていましたが、小6で帰国入試の資格などになるようだと知り準一級とりました。一発で受かりました。しかし帰国入試では全敗。敗因はエッセイが下手で、対策もできず。結局英語のみでの帰国入試の3校(頌栄・広尾AG・三田国際)は全て残念でした。他の方が書いていらっしゃる様にnaturalな会話や語彙は必要ですが、それを含めたエッセイライティング力が決め手です。セカンダリまで現地校にいた子が強いです。

    頌栄に進んだママ友達によると、帰国生で入学後すぐの6月に1級一次に受かる子が数名。英検持ってなかったからと2級や準一から始める子は割といる。入学後帰国生はTOEFL受ける。英語力はばらつきがある、中1は無理せず緩いレベルの授業内容。こんなお話でした。

  3. 【6316029】 投稿者: アメリカ帰国生  (ID:gFzTLmoPKPY) 投稿日時:2021年 04月 27日 19:23

    英検準1は必須ですよ、受験問題も準1持ってないと解けない。エッセイは満点とりたいところです。うちの子もまわりのお友達も準1まではほとんど勉強なしで受かる子が多かった。実際現地校4th(小4)で準1単語半分以上は習ってますよね。1級は単語は捨ててエッセイのみ勉強すればOK。要するに、英語ネイティブKidsにとって英検(日本人が作る英語)は英語が難しいのではなく、出題される問題(政治・経済など)を深く理解しているか、ということだと思う。

  4. 【6450797】 投稿者: 一時帰国受験組  (ID:mS0W6hYYcwA) 投稿日時:2021年 08月 20日 09:17

    先日帰国生オンライン説明会に参加した際、ここでみなさんが仰っているように合格者の英検レベルは1級と2級がパラパラ、ボリュームゾーンは準1級とのことでした。

    一方で平均的な海外滞在年数は長いケースでは4-5年の子もいるけど2-3年が多いと仰っていましたが、実際にそうなんでしょうか?

    海外歴2-3年で準1級に合格する優秀なお子さんが多い中で、うちの子は今年6月に滞在4年でようやく準1級に受かった程度です。同じ準1級群でもそんな優秀なお子さん達との競争となると厳しいと感じました。実際、春のKAATもまさにGuide値ジャストでなかなか厳しいです。

    帰国済みならベストを尽くしてチャレンジするのみと割り切れますが、うちは一時帰国受験なので隔離含みのタイトな日程で受験校を絞らなければならず、あまりリスクを取れない事情もあり悩ましいです。

    このまま頌栄さんを軸に組んでいいものか悩み、少しでも多くの情報が得られたらと思い書き込ませていただきました。

    同じような境遇の方、在校生の親御さんなど関連する情報やアドバイスなどいただけましたら幸いです。

  5. 【6454986】 投稿者: 帰国生  (ID:jJy0Ma.4JxM) 投稿日時:2021年 08月 23日 19:09

    企業や官公庁からの駐在の場合、周りではたしかに2~3年のご家庭が多かったように思います。

    2~3年で準1級レベルに達するかどうかは、そのエリアの日本人の多さ・現地校のレベル・読書量等々にもよるかな、という印象。
    お嬢様も準1級に合格されているなら、十分トライする価値があるのではないでしょうか?

    中学校>帰国子女中学受験
    の方で質問されると、レスがつきやすいかもしれません。

  6. 【6458617】 投稿者: 一時帰国受験組  (ID:mS0W6hYYcwA) 投稿日時:2021年 08月 26日 18:55

    ありがとうございます。確かに当方滞在国でも周りを見る限り3年前後の方が多いので自然と全体の傾向も頌栄さんに集まるお子さんも似たような傾向になるのかもしれないですね。

    優秀なお子さんが多く頭が下がります。娘は厳しいかもしれませんがこれまで頌栄さんを目標に頑張っていますので何とかチャレンジさせてやりたいです。

    可能な限り引きつけながら一時帰国日程を頌栄さんに合わせるのか、あるいは変更するか見極めたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す