最終更新:

9
Comment

【7579748】高校への進学率

投稿者: ラララ   (ID:B8.p7/mtTsw) 投稿日時:2024年 11月 28日 13:43

帰国子女の子供がいて親子で頌栄を気に入っています。
娘の性格を考えると国際系の方が合っているのかもしれないのですが、ただ大学受験になると国内が総合型選抜しか道がなく英語を生かせる入試の学部となると早慶ではかなり限られることに気づきました。海外大志望ではないので、一般でがんばる頌栄かなと気持ちが傾いています。
娘は算数は割とできる方ですが、国理社は苦手です。
国語は一応、塾で本人なりに頑張っていますが理社は受けていません。
一般で入学される生徒さんはとても優秀かと思いますので、入学できたら苦しむのではないかと少し不安もあります。
高校に上がれない生徒さんも一定数いるとの噂も聞き、(1クラス分いなくなるとSNSで言ってるかたもいましたがさすがにそれはないですよね?)でもすごく面倒見てくださるという意見も聞き、何がなんだかわからなくなってきました。出席日数足りないとかならわかるのですが、成績で高校に上がれない生徒さんはどのくらいの割合いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7581872】 投稿者: 頌栄生の母  (ID:OFllWdOdfw.) 投稿日時:2024年 12月 02日 15:52

    娘はまだ中学生ですので、先輩や他のお母様、卒業された方などから伺った事しかお話できないのですが、成績による追い出しの話は聞いたことがありません。
    帰国子女が多く、また一般生でも小さい頃に海外に住んでいたというご家族もいらっしゃるので、帰国生一般生ともにご両親の都合で海外に行かれる方は多い印象です。
    よほどの事がない限り、高校に上がれないという事はないように思います。
    ちなみに学校での様子ですが、帰国生一般生仲が良く、助け合いながら楽しくやっているようです。課題もそれなりに多く小テストもよくありますが、娘曰く慣れるし、普通にやっていれば大丈夫!との事です(笑)面倒見はとても良いので安心できますよ。
    伝統校なので説明会などでは堅いイメージがありますが、元気な子が多く先生との距離も近く、アットホームな環境で生徒さん達はのびのびと過ごしています。
    娘もこの学校に入って良かったと言っております。保護者の方も感じの良い方が多いです。
    高校進学率については数字などで詳しくお答えができず、参考になるかはわかりませんが、入学後の事はあまり心配なさらなくて大丈夫かと思いますよ^^

  2. 【7582115】 投稿者: 高校生保護者  (ID:dz6Kwps60oI) 投稿日時:2024年 12月 03日 00:54

    成績が原因で卒業できなかった話は、身近な学年では聞いたことがありません。
    先生も、学業の面ならいくらでも助けようがあるけれど、出席日数が足りないとどうしようもないので、特に週に一回しかない特定の科目(聖書とか)を休まないように気をつけて、など毎年のクラス保護者会でわざわざ言われたりします笑。そこは心配なさらなくても大丈夫かと思います。

    入学よりも卒業生が少ないのは、親御さんの海外転勤で辞めることが割と多いからです。
    ごく少数、高校に上がる際に、目的があって他校を受験する人もいましたが、これも生徒の間では、残念だけどむしろ応援するような雰囲気だったと聞いたことがあります。

    指定校推薦やAO入試に力を入れておらず、
    ほとんどの生徒が一般受験します。
    (評定もかなり厳しいので、指定校推薦のレベルを取るのは大変です。)
    高校に上がると自然に勉強する雰囲気になり、
    三年生ともなると、一丸となって皆勉強している感じです。

    とはいえ、実際にはAOや自己推薦で決める生徒さんは一定数いて、帰国の方にはそれも多いように思います。
    また、海外大学受験に関しては、学校のヘルプを期待しない方がよいです。系列のイギリスの大学以外は。。
    (国内大学ご希望とのことですが、念のため。。。)

  3. 【7584060】 投稿者: 指定校  (ID:acTUteZs68o) 投稿日時:2024年 12月 06日 18:45

    指定校推薦を希望すると、どのような仕打ちを受けるのでしょうか?あまりにも指定校推薦が少なすぎます。
    認められる人ってどんな人なのでしょうか?

  4. 【7584085】 投稿者: 卒母  (ID:CFy.2gpDLkc) 投稿日時:2024年 12月 06日 19:33

    そんなものはありませんよ(笑)
    ただ、たぶん説明会でも一般入試推奨のスタンスは告知されているので、推薦目的なら他校のほうがいいとは思います。
    早慶の指定校推薦を取れるほどの成績を取れれば普通に東京一工のほうが現実的であるだけです。その成績でも政経などに一般で入るお子さんもいるにはいますが、少数派ですね。評定を取れる学校の成績が良い子=出口が良いとも限りません。ふわっとしていて申し訳ありませんがともかく勉強も部活も遊びも学校生活をめいいっぱい享受して高2か高3から先生と友達とガーッとやる子が多少成績が乱高下しても結果はいいと思います。

  5. 【7585971】 投稿者: 高3から  (ID:acTUteZs68o) 投稿日時:2024年 12月 10日 13:53

    返信ありがとうございます。今まで、学校の勉強を大切にと言われ続けてきましたがいざ高3になってどのくらい午後の選択講座を取られましたか?
    それとも、講座をあまり取らず塾メインにされたのでしょうか?

    気がかりなのは講座が国立私立で分かれている気配がないことです。どこに早慶対策が??小論文はあるみたいですが…
    結局は塾次第なのでしょうか?なぜ早慶にあんなに受かるのかがわかりません。確かに普段から英語はがっつりやっていますが、学校の勉強にだけ注力して大丈夫なのかという不安があります。

  6. 【7587155】 投稿者: ほぼいない  (ID:McYOODjAe/.) 投稿日時:2024年 12月 12日 13:58

    指定校推薦を取る生徒は学年で1人いるかいないかですね。
    昨年度は2人いたようですが、珍しいと思います。
    ちなみにどちらも慶応です。

    周りでは、「国立狙える(生徒)のに慶応でもったいない~」なんて言っています。
    ちらっと聞いた話だと、ご両親が慶応(早稲田)とかだと、もともと国立を最初から狙ってないようです。

  7. 【7587248】 投稿者: 枠  (ID:OskUaKVAT6U) 投稿日時:2024年 12月 12日 16:57

    >指定校推薦を取る生徒は学年で1人いるかいないかですね。

    指定校推薦は、利用する人が少ない学校は枠が減らされる仕組みの推薦です。
    よく、「難関校では枠がすごく余っている」という話が出ますが、余った状況が数年続いたら枠が減らされるので、同じ状況が長く続くことはありません。
    ですから「余っている」は都市伝説です。

    指定校推薦の利用者が少ない学校の場合、枠もそのぐらいしかないと考えるのが妥当ですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す