最終更新:

75
Comment

【464538】JGの通塾について

投稿者: どのくらい通ってるの?   (ID:9GQyx1f8hvU) 投稿日時:2006年 10月 13日 18:06

JGではどのくらいの生徒さんが通塾されているのかしら?
鉄緑会、SEG、平岡などいろいろあるとおもいますが...
桜蔭などは中1あたりから3人に1人は鉄緑会に通っているという話も聞きますが...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【658955】 投稿者: それは  (ID:kaX68BtGLGA) 投稿日時:2007年 06月 12日 23:07

    お気になさらずに・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    >   軽く推薦される方は、多分三田の学校は希望なさらず、

    JGで推薦が取れるくらいなら、受験すればもっといいところ
    行けるはずで。

    >  頑張って受験される方が、三田の学校に進学なさいます。

    普通の人が、慶應でしょう。
    優秀な人は、一流国立または医学部では?

  2. 【659843】 投稿者: 普通の人はどのくらい?  (ID:5YNCX/H2aE2) 投稿日時:2007年 06月 13日 18:13

    東大・慶応・早稲田・上智のJG07年合格A率が121%
    という資料を日能研から頂いたのですが
    国立大学合格者が私立を5学部併願合格したら
    全合格者は結局上位層のみとなるのかしら
    と疑問に思いました。
    どこの学校でも同じでしょうが
    実際はどうなのでしょうか。
    優秀な人は併願受験はしないのでしょうか。
    A率の大学に不合格だと
    浪人なのですか。

  3. 【660057】 投稿者: バラード  (ID:oe4k06braCU) 投稿日時:2007年 06月 13日 21:52

     生徒の半数以上は、ここ何年かは国立狙いだと思います。
     その中で、早慶など併願するにしても国立一本狙いに近いタイプ。
     またその中でも東大一橋東工大など、わりと安全圏で行けるタイプと
     ギリギリとあるのかなと思います。
     
     また、国立狙いながら、どちらかというと早慶など私立に軸足置いて
     センター以外は3科目集中勉強 というタイプなどいろいろ分かれる
     ようです。
     ただ、医歯学部、芸術、福祉、看護、教育、語学、薬学など結構
     志望もバラエティがありますので一概には言えません。
     
     難関国立に合格したからといって必ずしも押さえとしての早慶に合格
     するともかぎりませんし、問題のタイプや傾向も違うし、かなり
     優秀な層でなければすべて合格というのもなかなかかなと思います。

     また、学部や学科にもよると思います。
     東大の文?や一橋と、早慶の法、商、経などの併願なら、それほどの
     まぎれは少ないかもしれませんが、早慶でも学部、学科によって一つ間違えて
     失敗とか、上智でも少数の学部学科は結構紛れがあると思います。

     また早慶の指定校推薦は、それほど誰でもとれるものではなく、校長推薦で
     おそらく数名ずつで、志望者がいれば、やはり私立大学の中ではトップ
     ですので、学校の全科目の上から順ということになるでしょうから
     真ん中とか下の方だと回ってこないと思います。
       
        

  4. 【1908973】 投稿者: 08黄色組  (ID:uPl5Nr30Yws) 投稿日時:2010年 11月 05日 23:39

    現J3保護者です。
    Sになるのを控え、ネット検索してこの板にたどり着きました。
    最新書き込みが3年前のスレッドですが
    さてさて、結局のところ
    「JGではどのくらいの生徒さんが通塾されている」
    のでしょうか。
    JG生御用達の予備校等についてなど
    スレ主さんはもとより
    過去書き込まれた方や卒業された方、
    現在や当時のご様子などについて
    ぜひぜひお聞かせください。

  5. 【1912225】 投稿者: ルポ  (ID:7kzvp5SXrXA) 投稿日時:2010年 11月 08日 21:32

    【卒業生の方、そのお母様教えてください】のスレで詳しく述べましたが、
    今春の卒業生(04入学:青)224名中、72名は「栄光会」という塾に通ってました。
    学年全体の3人に1人ですね。
      
    これに鉄緑、SEG、駿台、河合塾、Z会・・・など他塾に通っていた生徒を加えると、
    大体の通塾率が想像できると思います。

  6. 【1913469】 投稿者: 現小6母  (ID:yQ6zF6cIGSA) 投稿日時:2010年 11月 09日 20:13

    2月の入試に向け、親子で日々頑張っています。
    JG生の通塾に関しては、親のみならず娘も大変気にしております。
    娘は、国立大できれば東大を目指したいと言っています。
    JGが大学進学に関して手厚いわけではないことを重々わかっているのですが、
    JGの教育方針にひかれ第一志望にしました。
    ですが、大学進学に対しての不安がぬぐいきれず、
    現実的にJG生がいつごろから通塾されるのが
    一般的なのかをとても知りたいと思っています。
    JGが第一志望ですが、一般的な通塾時期などわからないために、
    併願校の方がよいのか・・・と悩むのも事実です。
    通塾に関しては、人それぞれだとは思いますが、
    国立大、東大を目指す生徒さんの通塾開始時期の情報をお持ちの方が
    いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

  7. 【1913487】 投稿者: happy  (ID:VfWSER76mCs) 投稿日時:2010年 11月 09日 20:25

    現小6母 様

    いろいろご心配になることは理解できますが
    本当に人それぞれで『このタイミングが一般的』というのは
    どなたも言えないのではないかしら。

    比較的最近JGから東大に進学なさった方をお二方存知あげておりますが、
    お一人は高2(高1終わりかもしれません)から通塾、
    もうお一人は中学入学後から通塾なさったと聞いております。

    ただ、JGのいいところは
    自分で自分のペースを決めることができることだと思っています。

  8. 【1913509】 投稿者: 現小6母  (ID:yQ6zF6cIGSA) 投稿日時:2010年 11月 09日 20:42

    happyさま

    ありがとうございます。
    JGでは、人それぞれ・・・それこそがカラーだとわかりながらも、
    気になっておりました。
    4人に1人は浪人されるとのこと・・・
    これもまた不安の材料です・・・
    浪人するには、きちんとした目標があってこそだとは思いながらも、
    2才差の第二子のこともあり、大学のことも視野にいれた計画が
    必要だと痛感しております。

    娘の「勉強が好き」という気持ちから始まった中学受験でしたが、
    親が思っていたよりもずっと大変で、次から次へと考えることや
    不安なことが出てくるので困惑しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す