最終更新:

35
Comment

【4968727】本当に自由か?

投稿者: あああああ   (ID:BNZVUZuC/Gk) 投稿日時:2018年 04月 21日 07:38

女子学院の関係者です。女子御三家の中ではイメージ的に自由な女子学院、本当に自由な学校でしょうか?
学校自体は自主自律の自由を謳っていますが、近年は文化祭のsnsを利用した宣伝の禁止やバレンタインデーの手作り禁止、体育祭に合わせた染髪(ヘアスプレーは元々禁止)の禁止など、学校側からの規制が厳しくなっているように感じます。時代柄仕方のない部分もあるのでしょうが、その割には理由もいまいち釈然としないものばかり。単純に生徒が自分で行動を決める機会を奪っているように感じられてなりません。
他の関係者、すなわち在校生や卒業生とその保護者が学校側に対しどのように感じているか、率直なところ伺ってみたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4974566】 投稿者: 在校生親  (ID:QY93rPu8qUo) 投稿日時:2018年 04月 26日 16:10

     JGは受験前のイメージと、入学後のイメージでギャップがあるのは確かです。
     受験前はなんでもかんでも自由と思っていましたので。
     
     部活などは先輩・後輩の上下関係を厳しくする班もあるみたいです。
     しかし、それって至極当たり前のことですよね。
     親としては、部活で上下関係を学んでほしいと願っています。
     
     入学後、数年が経過しますが、不自由ということは全くありません。
     かなり自由なほうだと思いますし、先生方もしっかり様子を見てくださっていて、安心して通わせることができています(神経質とか、規則に細かいとはではありません)。
     娘から聞く限り、先生方は小生意気であろう生徒たちへの対応がお上手のようです(失礼!)。
     
     かくいう娘も、中1で茶髪にしました。
     今はしていません。茶髪にすることの意味を感じなくなったかららしいです。
     そういうことも実際、茶髪にしてみないとわからないです。
     麻布はJG同様に自由らしいですが、その他の公立、私立でそういう学校ってありますかね?
     
     色々なご意見があると思います。それはそれで良いことです。

     我が家としては、娘がJGに入学して本当に良かったと思っています。

  2. 【4974702】 投稿者: 恐らく…  (ID:7Jidwi4GEHI) 投稿日時:2018年 04月 26日 18:22

    麻布や武蔵や渋渋や公立の自由とJGの自由は違う。
    だけど、傍目に見るとJGの自由が丁度いい感じがする。

  3. 【4977479】 投稿者: バラード  (ID:9/25kp9P6U.) 投稿日時:2018年 04月 29日 14:12

    読ませていただくと、通学行き帰り時、服装身なり、言葉、持ち物などが自由なのかという書き込みが多いように思いますが。

    学問の自由、真理の追求、思想や宗教の自由、主義主張の自由、答え方、個性、個人の考え方の自由、、という内面的のほうが見た目よりも大事かなと思います。
    おそらく一律でない答えを求める、、、大昔からの方針ですが、これは今の教育改革の中で女子学院はもともと先を行っていたのではとも感じます。

    このうち、宗教の自由は当然キリスト教主義の学校ですので、宗教は自由ですが
    反キリスト教的では困ります。また学問の自由も、学校でやっていることや課題にわざわざ反することは自由とは言えないと思います。

    ようは、反社会的なこと、他人に不快を与えること、法律的に問題なくても社会通例とは違っていること、、は??? だと思います。

    ただ、女子学院の教えは、「気づきを待つ」の部分が大きいので、直接的より間接的な言い回しが多いのではと思います。
    「あなたがたは聖書を持っている、自分で自分をおさめなさい」ですね。
    このような指導や言い回しは多々出てくると思います。 

  4. 【4979055】 投稿者: 本当の自由  (ID:GSwt2qToxUI) 投稿日時:2018年 05月 01日 00:24

    「本当に自由」
    と、言いつつ『自由』という言葉に縛られている方々がいるようです。
    兄弟の学校なんて、もっと無法地帯でした。

    バラード様、
    「反キリスト教的」なる言葉は、科学的思考を土台に選択していくだろう子供たちの空間において、もっと慎重に使用していただきたいです

  5. 【4979308】 投稿者: 昔のOG  (ID:pb0UiDa2BMc) 投稿日時:2018年 05月 01日 11:27

    「本当の自由」とは、無法地帯になることではない。
    ということを、JGで少しずつ学んでいくのです。
    学校からの規制か、生徒の自主規制かわかりませんが、仮に学校からの規制で「何でだよ!」と反発しても、物事にはいろいろな側面があり、ルールがないことで困っている人がいるのであれば全体として多少窮屈になってもやむを得ない場面もある、ということも学びます。
    それがどうしても納得できないものであれば、先生に納得するまでの説明を求めるだけの根性はJG生であれば誰でも持っているはずです。

    親御さんからは「思ったより何でもありじゃないじゃない?」と見えるかもしれませんが、社会生活と自由のバランスの取り方、本当に譲れない自由とは何かを大人代表である先生や生徒同士のぶつかり合いの中で学んでいく時期だと思って、見守ってあげてください。

  6. 【4983601】 投稿者: 班活動  (ID:yb0..dqtlWU) 投稿日時:2018年 05月 05日 16:04

    生徒による自主、の行き過ぎと感じる未熟な子供たちにのる上下関係。入学前には知りませんでした。

  7. 【4986168】 投稿者: モクレン  (ID:5a3V0CNUttk) 投稿日時:2018年 05月 07日 23:22

    「女子学院は本当は自由ではない」と感じられた方は、どのような学校を選ぶのでしょう。

    渋谷系、大学付属などの共学校?
    あるいは公立の中高一貫校?

    そこには本当に女子学院より自由なの?


    確かに女子学院もイメージほど自由ではないかもしれない。
    でもよりよい選択肢がないのなら、現実的には「ベストな選択肢」なのでは。

  8. 【4987591】 投稿者: 確かに  (ID:Zg3NUb0DUZE) 投稿日時:2018年 05月 09日 08:41

    入班した年は、他の班も含めて同じように感じた事があります

    でも「何しても自由」と思っている1年生が「無秩序」な行動を取るのを諌める側面もあり、学年が上がるとなぜそうしていたかが判る部分が多くなりました

    理不尽な部分は学校側も問題視して徐々に変化しているようです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す