最終更新:

27
Comment

【5289821】女子学院中学校の解答速報2019

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2019年 02月 01日 13:22

こちらは女子学院中学校の「解答速報2019」専用スレッドです。

今年実際に受験したご家庭はもちろん、
来年以降の受験を予定している方も、
今年の入試問題について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、解答速報のページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5297754】 投稿者: 算数難  (ID:wczEMxYb9d6) 投稿日時:2019年 02月 05日 17:59

    算数は平均S65以上でしたが、自己採点で算数30点台でした。
    いつも算数で引き上げていたので、本人も親もだめかと
    思いましたが合格。
    ある算数講師のブログによると、今年のJG算数は
    15年ぶりくらいの難しさ、だそうです。

  2. 【5297872】 投稿者: うちも  (ID:9DOMGODMZT6) 投稿日時:2019年 02月 05日 19:04

    ちゃんと答え合わせしてませんが、本人の手応え的に30点行ってないかも…
    と真っ青になってましたが、合格でした。
    うちの場合、算数大きくこけずに他の3教科でラインを超える作戦だったので
    逆に難しすぎて算数で差がつかなかったのが幸いした形です。

  3. 【5298086】 投稿者: Camel  (ID:16GK6NLvyGI) 投稿日時:2019年 02月 05日 21:02

    うちも算数が撃沈でした。
    算数は小問ベースで回答欄が22個ほどあると思うのですが、うちの娘の場合、空欄も目立つ上、解答速報と同じ解答だったのは、恥ずかしながら7個ほどでした。(15年振りの高難度との指摘のあるブログは私も拝見しました。)
    娘は普段の算数はN65弱で、過去問は65~90点程度のレンジで推移していたため、勝負になると思って臨んだところ、本番では算数が終了したところで茫然自失だったようです。4科目目の社会は算数の弔い合戦のつもりで開き直って頑張ったようです(汗)。
    受験番号がなくて当たり前と思って行った合格発表では、驚いたりホッとしたりでしたが、良く受かったなというのが正直なところです。

  4. 【5298133】 投稿者: うちも  (ID:9DOMGODMZT6) 投稿日時:2019年 02月 05日 21:20

    全く一緒です。
    いかに休み時間中に立ち直って、社会を取り切ったかの勝負だったのかもしれませんね。
    うちも社会は過去最高(85~90点位)に取れていました。
    国語も理科もオーソドックスでしたから、他3教科高得点勝負だったような気がします。

  5. 【5298552】 投稿者: まるこ  (ID:MMQvPPy/Jvo) 投稿日時:2019年 02月 06日 01:36

    娘は、いつも算数はのできはかなり悪いのですが、本番は6~7割とれていたようです。

    今年は、やさしめだったのかと思ってました。

  6. 【5299515】 投稿者: Examin2004  (ID:YUpzyHcftTQ) 投稿日時:2019年 02月 06日 15:04

    算数の問題
    大問1は完答を期待する。落としても1個。
    大問2も出来るはず。
    大問3はトレーニング済みかどうかかな?
    展開図が全て描けるようにしてあるかどうか。
    大問4、5、6をどうするか?
    大問4もトレーニングしていたかどうか?
    していなければパス。
    大問5は出来るでしょう。
    大問6は捨てる。
    中間にストッパーを配置していないから、
    親切になった気がします。
    大問1、2、5を解いて、大問4、大問3、大問6
    大問4まで行ければ上位でしょうね。

  7. 【5301021】 投稿者: バラード  (ID:PaMgY.8hJJo) 投稿日時:2019年 02月 07日 10:44

    Examin2004様のご解説どおりかなと思います。
    大問3の展開図は、意外と難しいというか複雑。
    あとは4の時刻がやりやすいか、6のチーム編成やりやすいかでどっちやるか。

    書かれた理科ペットボトルの問題も難しいですね。
    OとFは、食塩水の濃度で算数で出していたと思いますが。

    ざっと見ますと女子御三家で算数共通なのは、まずは計算が速く正確にが必須。
    次に、円、扇形中心とした図形、面積、長さ、角度。
    あとは、場合の数、、と一言では言えませんが、何通り、何個、数の順番など求めるたぐいのもの。定番の速さと比も微妙に複雑に入ってきてます。

    難問というより、労力かける、一つ一つを短時間で紐解いていく力、かな。
    仰るとおり、時間無制限で(ああでもない、こうでもないと)考えさせるのが本来の算数(数学)なのでしょうけど、こんなこと、塾の上位クラスで日々時間内にやれるように訓練しているのか、と考えますとほんとに恐ろしいです。

    頓珍漢かもしれませんが、400点満点なので、もし280ボーダーなら算数40点でも他科目で80ずつ、もしくは3科目240とれれば、いけますね。
    理科は私も意外とやりやすい、社会は問題数が多いので差がつきにくい、国語は記述が10くらいありますが、漢字も含めて厳しい出題ではなさそう。

    個人的には、JGは入試問題とか大学進学数とか、わりと無頓着なので昔々から変わってないのかなと思っています。塾の先生泣かせなのかもしれません。

  8. 【5303850】 投稿者: まぁね  (ID:kjx7xgVVhd.) 投稿日時:2019年 02月 08日 16:36

    女子学院のことはよく知らないけど、問題を見てしまったので。。。
    3,5,6が難しい。問題数が多いのにヘビーな問題も目に付く。時間が厳しいね、やっぱり。

    1,2を確実に取って、6は捨てる。
    3,4,5のうち半分取れれば上出来だが、3,5が手ごわい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す