- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 心配 (ID:9SDSV.JBNl6) 投稿日時:2023年 03月 23日 02:18
今後、学校周辺の環境が大きく変わりそうですね
日照やビル風の影響も心配です
卒業生の方が『番町の町並みを守る会』で活動されているようですし、学校も反対しているようですが、このままだと2025年から工事が始まる?
この町に必要なのは「にぎわい」か「静寂」か。東京都心でも屈指の高級住宅街として知られる番町地区(千代田区)で、日本テレビが本社跡地に計画した超高層開発の是非を巡る住民を二分した論争が起きている。地域の顔となってきた名門女子校も声を上げた。
◆60メートルの高さ制限を見直しか
「ここは(TBSが再開発した)赤坂のような繁華街ではありませんよ」。2003年まで日テレ本社があった二番町の所有地に校舎が隣接する、女子学院中学・高校(一番町)の本田真也事務長は訴える。
東京の「女子校ご三家」に数えられる女子学院のみならず、明治以来の文教地域として歴史を刻む番町には名門校が多い。本田さんは「再開発で人が増え、登下校中の子どもたちに何か起きては」と心配する。〈東京新聞〉
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/oshirase/nibantyotiku-juran.html
-
【7157372】 投稿者: 普通に考えて (ID:a6iyaPNNbq6) 投稿日時:2023年 03月 23日 19:37
法律違反、条例違反がなければ、反対運動があってもどうにもなりません。
-
-
【7215354】 投稿者: 再開発賛成! (ID:PSGI0Lgtt0Q) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:46
新しく四番町が出来たらええ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 富士見のことならなん... 2023/06/07 23:06 現在中2の娘を持つ母です。 富士見のことでお聞きになりたい...
- 鷗友の魅力 2023/06/07 07:30 志望校の一つに考えています。 1日に御三家は厳しそうという...
- 今女子学院に在籍して... 2023/06/06 08:06 現在JGを目指している小6の母です。今女子学院に在籍しておら...
- 試験について特に部分... 2023/06/05 12:14 率直に書きます。失礼な部分があったらご容赦ください。 ...
- 小5秋から受験開始で間... 2023/06/05 07:27 はじめまして 小5秋に娘が突然受験をしたいと言い出し、家族...