最終更新:

41
Comment

【5508654】夏休み中宿題

投稿者: ため息   (ID:Lz3hbNef4SE) 投稿日時:2019年 07月 15日 15:23

今年も夏休みの宿題たくさんですね。

英語
問題集1冊
多読の本

数学
問題集1冊

現代文 古文
問題集
作文

読書
本紹介

理科
プリントあるかな?

社会
レポート

美術
レポート

音楽
レポート

フランス語
プリント

休みは遊ぶなと言わんばかり。
休みだからできる経験などさせてあけたいものですが。
それに夏休み始まってから行く、宿泊行事。
海外研修に長く行かせたくても、学校行事と重なる。
こんな暑い時期に、行かなくても良いだろうに。
家庭学者期間という先生の休みに授業して、秋や春に行けば良いのに。
何なら家庭学習期間に行っても良いわよ。

夏休みは海外英語研修でも、5週間くらい行かせたいわ。
学校には公欠の制度もないし融通がきかなくて。
学校選び間違ったわ。

受験期に、塾にお任せで言われたことしかやらない娘には、宿題だけ出して終わりの学校は辛かった。

なかなかとりかからない娘にイラッとして辛い。何なら毎日学校で自習室として教室解放して。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5541881】 投稿者: ななしな  (ID:oIMyVIAJmnA) 投稿日時:2019年 08月 17日 21:34

    中入りです。

    神様は、他力本願のために存在するのではなくて、
    努力し続ける人に微笑む(?)のだと思います。

    ちなみにうちは宿題終わりました。

  2. 【5542038】 投稿者: いいね!  (ID:aC9JSttz8J2) 投稿日時:2019年 08月 18日 00:32

    小入りです。

    小学校の頃から宿題は親がかりです。
    なんとかなりませんかね?

    今年も私が各種レポートを書くことになりそうです。

  3. 【5542942】 投稿者: いずれ  (ID:GHMvJF0J8.A) 投稿日時:2019年 08月 18日 21:06

    確かに各教科、宿題出ますが、教養としていいものだと思っていますよ。

    在籍中は、耐え難いと思うものがありますが、卒業して何年か経つと、音楽や芸術の宿題を出してもらってよかったと思える日がいつかくると思います。又はご自分が家庭を持った日かもしれません。大学受験だけの為だけなら塾に通えばいいのです。
    学校から言われなければ中1から自分で積極的に美術館や音楽家について調べたりしないでしょう?音楽は課題を毎年こなして、高校3年の合唱祭で意味がわかると聞きました。
    皆さんこの課題をしながら受験勉強もしてます、タフです。
    そして毎年のこの宿題や諸々を乗り切って大学へ進学するのです。

    学校、塾、部活とこなして大学へ進まれた卒業生の方を本当に尊敬してます。

    フランス語の必習は厳しいですが、、、。どこでフランス語使うの?

  4. 【5543182】 投稿者: え?  (ID:c1rwPJCZLZI) 投稿日時:2019年 08月 19日 01:32

    フランス語こそ教養だと思うのですが。
    大学に入ってから第二外国語で楽できますよ。

    ただ、苦しめるだけの音楽は反対ですね。
    高3になってまで音楽をやる必要はないと思います。

    皆さん、小学校時代にはピアノやバイオリンなどの楽器を嗜んでいらっしゃるのですから。
    理論を積んだところで何になるやら。
    あっ、教養ですか。。。

    夏休みは、普段できない経験を積むことが大事であり、宿題に忙殺させる学校のあり方はいかがなものかと思います。

    音楽、美術、家庭科は親の宿題ですよね。
    縄跳び頑張りカードがないことがせめてもの救い 苦笑

  5. 【5544167】 投稿者: ななしな  (ID:oIMyVIAJmnA) 投稿日時:2019年 08月 20日 06:39

    フランス語があるのは、学園の設立母体が由来するのではないでしょうか。
    なので私は甘受すべき教科かなとはおもいますが(学校好きなので)
    受験勉強の頃に、子供が発狂したくなるほど負担になるのは避けたい気もします。

    たしかに大学では希望すれば第2外国語がそのまま履修できますね。

  6. 【5544854】 投稿者: まっ、  (ID:z.NlSMwPp8k) 投稿日時:2019年 08月 20日 20:37

    歌うことが好きで、ピアノに長けているか聖歌隊に入るレベルの方には高校生で毎年音楽があっても苦痛でないかと。
    ですが、それ以外の方には苦痛以外何物でもない教科です。

    休みの度にレポート書かせないで。

    合唱祭も一部のメンツに付き合わされてたまったもんではないですよ。

    今年から体育祭のゼッケンが印刷に変わったことは評価できますね。
    あれも親の制作以外何物でもありませんから。

  7. 【5544881】 投稿者: みなさん  (ID:AIPdlYm5Kvs) 投稿日時:2019年 08月 20日 21:05

    みなさんのお子さんの頭のキャパが狭すぎるのでは?

  8. 【5545309】 投稿者: リー  (ID:AXQuOdgSbcc) 投稿日時:2019年 08月 21日 12:27

    おっしゃるとうりですね。

    親がやるとおっしゃるかたおおいですが、子供にできる範囲でさせることが重要かと。
    なんでも母親が手をだし、お子様ご自身でなにもできないのかしら。
    いつも不思議に思います。

    我が家は小学校のときから、家庭学習にしろ親が関与したことはないので。
    普通に子供はこなしていますし、皆様親が大変とおっしゃる意味もよくわからず、私は大変と感じたことは一度もないので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す