最終更新:

6
Comment

【5693496】冬休みの宿題

投稿者: 詰んだ   (ID:Db3yEb/iPnw) 投稿日時:2020年 01月 07日 08:25

また音楽のレポート出ているのですが。
楽しんで取り組む人は学年の中で片手ほどと思う内容。
高3までこれが続くのでしょうか?
この冬休みも中学生は全学年出ています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5693626】 投稿者: 確かに  (ID:KnKQg.Skfnw) 投稿日時:2020年 01月 07日 10:58

    高校生も後半になると音楽レポートも減る感じです。
    どうせ書くなら、演奏会やオペラ、伝統芸能を観に行って感想と調べたことを書く。ミュージカルの歴史やヨーロッパの劇場について調べる、税金で芸術支援は必要か、企業の芸術家支援、有名曲をたくさん聴いてイントロ&サビ曲名当てテスト。など、楽しみのある宿題にして欲しいですね。お題を与えず、好きなことを調べる!なら先生の負担も少なそうです。先生方、ご検討お願いします。

  2. 【5694105】 投稿者: 詰んだ  (ID:ilo.nIdP4fw) 投稿日時:2020年 01月 07日 20:37

    お題を決められて書く内容まで決められるなら先生が調べてプリント配ってくだされば十分。

    調べた内容を発表するわけでなく、全く大学入試改革にも対応しておらず、何のためなのか意味もなく時間がもったいない課題です。

    自由に課題を見つけて、自分なりに深く調べて、発表するところまでやれば意味ある宿題だと思いますが。

    我が家はまだ中学生、まだまだ続くかと思うとうんざりです。

    毎年、微妙にお題を変えて、先輩のレポートを写すことをさせないようにしているところに先生の悪意を感じます。

  3. 【5694296】 投稿者: 内部  (ID:QlZlNZWHAkU) 投稿日時:2020年 01月 08日 00:43

    スレ主は外部?

  4. 【5694341】 投稿者: 外部  (ID:RtgH6plRhm2) 投稿日時:2020年 01月 08日 04:08

    私は外部です。
    音楽の課題はあきらめて取り組んでいるというより、
    いずれ社会へ出たときの幅になると信じて取り組んでいます。
    色んな不満はあるのかもしれませんが、
    それでは学校生活がつまらなくなってしまうじゃないですか?
    現状を受け入れて楽しみつつ、改善していける部分があれば、
    学校との話し合いをしていければいいなと私は思いますよ

    この場では、なんとなく穏やかではないので…

  5. 【5694379】 投稿者: 内部さん  (ID:ReYLBYz3C1E) 投稿日時:2020年 01月 08日 07:49

    又荒らしそうなレスしていますね。
    わからなければスルーでどうぞ。

  6. 【5694999】 投稿者: 昔々のOG  (ID:Z1yBKml10PU) 投稿日時:2020年 01月 08日 18:49

    30年くらい前のOGですが…ありました、音楽のレポート…
    モーツァルトの生涯について調べたりしましたね…図書館に行ってコピーした資料を貼り付けたり…大変だったので覚えています。
    まだあるんですね。先生の趣味ではなく、伝統的な教育方針なのですね。
    しかし、大変だった記憶は中学のときの2~3年のものなので、高校になれば減った(無くなった?)ように思います。
    面倒なのはよくよくわかります。私も楽しんでなどおりませんでした。大人になって役立ってる感もありません(私はですが)。
    ずっと続くわけではないので,踏ん張ってくださいね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す