最終更新:

790
Comment

【3630005】フェリスの実際

投稿者: ヨコハマ   (ID:UHHxIaGfLaU) 投稿日時:2015年 01月 08日 22:45

こちらの学校は、中学受験でハイレベルのお子さんが入るので、自ずと大学進学実績も良いと思います。
話では、こちらは学校では受験対策や講習はないとのこと。
となれば、皆様塾通いですよね?
実際のところ、どのくらい塾頼みの大学受験なのか、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3741934】 投稿者: 似ています  (ID:LW6gHIr6TZI) 投稿日時:2015年 05月 17日 17:25

    関西では神戸女学院が
    受験に関してフェリスに近いスタンスです。

    ですから、難関大学進学を第1に重きを置くご家庭は
    女学院ではなく洛南などを選んだりされています。
    実際、
    娘を女学院とその他の女子校に通わせていて
    受験という点から見れば
    女学院より入学偏差値は低かった学校の方が
    手厚かったです。

    フェリスも神戸女学院も
    受験対策ということに重きを置かず
    そういう意味では時代から遅れているのかもしれませんが
    それも校風、それを良しとされているご家庭も多いです。

    何が何でも東大に、京大にという風潮ではなく
    その子が行きたい進学先を後押ししてくれる
    そういうトップクラスの学校があってもいいのではないでしょうか?

  2. 【3743265】 投稿者: 芸大  (ID:0FqNybWErTw) 投稿日時:2015年 05月 19日 05:50

    今年は珍しく0でしたが、例年、桜蔭の東京芸大合格者数が普通高校で全国トップクラスとなっていますね。
    四谷フタバも例年桜蔭と同様。

    フェリスは今年偶然多かっただけなので、多様性を誇れるほどではないような。

    今年の進学実績では、ちょっとトップレベルの学校とは
    言い難い状況です。
    神奈川県民としては、もうちょっと頑張ってー、と
    思いますね。

  3. 【3743271】 投稿者: 芸大  (ID:TN8uUr4nukw) 投稿日時:2015年 05月 19日 06:19

    元々が募集の少ない学校だから、隔年でも進学者がいるだけで素晴らしいとは思います。
    数を競っても余り意味がないとは思いますが、3年、5年平均辺りでランキングを付けてみると位置付けが分かるかも知れませんね。
    多様性とお嬢様的家庭の多さによるのかも。

  4. 【3743640】 投稿者: うーん  (ID:/zfxVi0w6jw) 投稿日時:2015年 05月 19日 13:34

    元の成績はほぼ一緒、上は桜蔭熱望桜蔭進学、下はフェリス熱望フェリス進学の姉妹がいます。
    先週末、東大に進学したお友達に会いたい姉が妹を東大の五月祭に誘ったら、「疲れるし、東大に 興 味 も な い から嫌」とあっさり断られていました。
    桜蔭だったら体育大会の次の日にもかかわらず集団で行く子が多いです。もちろん保護者も推奨です。

    フェリスの子たちはまず楽しく生活をしながらじっくり自分の適性を考えられる環境だと感じます。その結果が実績に出ているのでは。
    何が何でも東大!医学部!という方には物足りないかもしれませんが、そんな方でも桜蔭東大医学部進学組並の塾代をかければフェリスから東大も医学部も行けると思いますよ。そんな塾漬けにする自由もフェリスにはあると思います。お友達からも凄いねぇ〜頑張って〜と応援して貰えそうな雰囲気の校風ですし。ただ大半のご家庭がそれを選ばないだけですね。

  5. 【3743664】 投稿者: あれ?  (ID:f/xfmmLV2Zs) 投稿日時:2015年 05月 19日 14:06

    先程のハンドルネーム、かぶってしまいました。

    五月祭は、桜蔭体育大会の次の日ではありませんよ。
    桜蔭保護者さんならご存知かと。

    ついでに、桜蔭の子が五月祭に行くのは当たり前です。
    学校から歩いて10分で行けるんですから。
    ちなみに、残念ながら真面目に学校見学に行くんじゃないですよ。
    憧れだった先輩に会いに行くのです。
    先輩のやってる模擬店を訪ね歩くだけ(笑)。
    そんなもんです。

    ところで、今年のフェリスの実績が驚くほど振るわないのは、単に難易度の高い大学を目指す人が少なかっただけということなのですか?
    ちょっとの高低ならいつもある学校と認識していますが、今年はあまりにも低過ぎないですか?

    我が家もまだ下の子がいるので、他に原因がないのか、
    気になります。

  6. 【3743698】 投稿者: うーん  (ID:/zfxVi0w6jw) 投稿日時:2015年 05月 19日 14:53

    すみません、うちの上の娘は卒業していますので、今年の日程は知りません。かつてそのような日程が何年かありました。あと、学校が近いとはいえ流石に制服で行く子は少数派ですよ。日曜日は学校もありませんし。定期は有効活用ですが。もちろんお祭りなので楽しみにきます。たんに東大に興味を示す子が多いという話のつもりでした。違う印象を与えたなら申し訳ありません。

    何年か前にもフェリスの実績が悪くて話題になった年があったと思います。その年は優秀な子がチャレンジではなく手堅く推薦で進学したしたからという話だったと思います。すみません、曖昧で。今年の実績ももう少ししたらいろいろ見えて来るのかもしれませんね。

  7. 【3743721】 投稿者: 横から  (ID:0aLQKsEtvY.) 投稿日時:2015年 05月 19日 15:28

    側からの意見ですが、振れ幅の範囲内ではと思います。
    リーマンショック前後からでしようか、このところ、学費が安い公立や受験に特化した学校が人気となっていましたので、もしかしたら、優秀な生徒がそちらに流れていたという様な事はあるのかも知れません。
    ただし、今後予定されている入試改革による大学のグローバル化やSGH校の推進は、元々リベラルアーツの素養のある、本校の様なミッション系の学校には追い風かと思います。
    文科省の考えには?と思うところもありますので、はっきりとした事は言えませんけどね。

    今朝、直前の投稿者と被った名前で投稿してしまいました。大変失礼しました。

  8. 【3744031】 投稿者: なんとなくですが  (ID:VQ32aoUnuts) 投稿日時:2015年 05月 19日 22:13

    ことしの実績ははサンデーショック組でしたよね。
    震災前の入学ですし正直入学時にかなり都内へ流れている点はあるかと思います。
    (今年のJ1もですが・・・)

    学校の取り組みが悪いのかどうかはわかりませんが、
    桜蔭、JGとも学校が進学指導に一生懸命かといわれると、
    フェリスと同じく、学校主導より、本人(もしくは家庭)での取り組みの方がよっぽど。。。。と
    思うのですが・・・。


    正直、日能研・啓進塾でのフェリスの持ち上げがなければ、
    東洋英和のように偏差値は前はすごかったのになぁ、となってしまう危険性はあると思います。
    (けなす意図はなく、こちらの学校もいい学校と思いましたが)

    でも本人たちはそれでもいいし、いろいろな考え方があってしかるべしという考え方を
    認められないと、楽しい学校生活は送れないだろうとも思います。

    ただ、振れ幅の範囲というご意見には賛成です。
    今年1年でわかる問題ではないかと思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す