最終更新:

64
Comment

【691166】フェリスの魅力

投稿者: どこなの?   (ID:g4dVUXgBzbk) 投稿日時:2007年 08月 02日 16:29

ずばり、フェリスの魅力って一体なんなのでしょう。
皆さん、どこに魅力を感じて進学なさるのでしょうか。
授業内容や先生方の面倒見など、本来親が学校選びをする際に重要視する情報がほとんど不明ですが、毎年偏差値は高いですよね。
塾の先生も「どうしてこんなに偏差値が高いのか、わからないんですよ。横浜のトップの女子の受け皿になっているんでしょうね。」という感触のようで、明快な魅力があって皆さんが進学されているという実感はないようでした。
百数十年の伝統とかまことの自由などという漠然としたことではなく、親が安心して子供を預けられる学校なのか、子供が通って満足できる学校なのか、先生方の魅力、生徒さんたちの魅力・・、明快な魅力を是非知りたいのです。物議をかもす覚悟で、お尋ねいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5776459】 投稿者: じぶんが鈍いのかなぁ^_^  (ID:8GpS1fsTRaM) 投稿日時:2020年 03月 02日 17:44

    コロナ対策。
    少しでも熱があったら休んでください、欠席扱いにしませんと、お知らせがあり、そうなんだ!と納得してしまった保護者です。

    先生が罹ったらとか、そりゃ、国や自治体の方針に従うんだろな、くらいにしか思いません。

    そういう感覚の保護者なので、娘が充実した学校生活を送っていることに、すっかり満足しちゃってて。

    なんだか、鈍い親でスミマセン。

  2. 【5786213】 投稿者: 知らないって怖い  (ID:y712I00KARs) 投稿日時:2020年 03月 09日 15:44

    外を見ない、知らないって怖いと思います。

  3. 【5838523】 投稿者: だれか  (ID:EtFsUhLpvhA) 投稿日時:2020年 04月 14日 15:33

    校内生です。
    まず、魅力はやはり生徒だと思います。私がこの学校に入って1番よかったことは、素敵な同輩や先輩に出会えたことです。みんな自分の意見をしっかりと持っているためぶつかることは多々ありますが、その際は思っていることをぶつけあうため、結果よいものになっているように感じます。個性あふれる人がいますが、自分の夢をしっかり持っている人も多く、話していてとても楽しいです。たまに、自分の不甲斐なさを実感してしまうこともありますが、困っていると相談に載ってくれます。かと言って、べたべたした関係ではなく、LINE等もさっぱりしているので私はとても過ごしやすいです。

    前の書き込みをみて、1つ気になったことがあるのですが、生徒が作成するプリントが手書きとありました。実際はほとんどパソコンで作成してます。恐らく、下の学年に配布するプリントは、親しみをもたせるために手書きで作成したものが配られていると思います。基本、高学年の部活の責任者会で配られるものは、ワードで作成してます。高校生はほとんど、WordとExcelは使えると思います。(授業で、というより、部活動が自主的なため、自分でかなり学んでいきます)

    1番言われている進学支援のことですが、まぁ良くはないですね。かと言って皆さんが言ってるほど悪くは無いと思います。正直、学校に言われたことを本当にきっちりかっちりやっていれば、東大も難しくはないのかなと先輩方を見ていて思います。結局、それをやるのが難しいのですが。ほぼ全員塾に通っていますが、学校ではゆるく、塾や自習室でかっちりというのも悪くないです。一番有難いのは、生徒が学校任せにしていないせいか、自分でしっかりと考えて塾を選んだり、その情報を生徒同士で共有できることです。このコロナ期間で辛い思いをしてる人も多いですが、結構SNSで、勉強のことを呟いている人もいて、励みになります。

    コロナ対策について書かれている方がいましたが、生徒的には別段遅いようには思いませんでした。政府や県の対応に合わせた形ですね。礼拝も集うのは事前にやめていましたし・・・。

    私は割と学校が好きなので色々書いてしまいましたが、1番は本人が満足するかだと思います。私自身、文化祭や学校説明会に来てみて、自分に合いそうだなと思ってました。実際に楽しむことが出来ました。文化祭等に訪れてみると、雰囲気がわかり、自分に合ってるかどうかが分かります。ぜひ、1度本人ときて、実際に見聞きしてみてください。

  4. 【5838631】 投稿者: J保護者  (ID:Jyn36gBpkiE) 投稿日時:2020年 04月 14日 16:44

    素敵な生徒さんですね。
    やはり1番の魅力はこんな生徒さんたちと思います。
    娘も素敵な仲間に囲まれて、本当に楽しそうです。
    まぁ全員塾通いとは、、分かってはいましたが、それは覚悟してましたので。。

    ただ少し、本当に余計なお世話ですみません。
    コロナ対応に関して、といいますか、コロナの際の対応で、やはり親としては目を向けなければいけないことがあると思いました。
    ただし、それはフェリスに限って、の話ではありませんが。
    今回のように学校が閉鎖した場合、世界的には即座にオンラインへ移行して何らかの対応をしていることが今回よくわかりました。日本はその点やや遅れておりますが、対応している学校もそれなりに沢山あります。
    そういった点から見るとフェリスはその方面は遅いと思います。
    もちろんオンライン化すれば全て解決と言うことが言いたいのではありません。
    多様な手段、多様な考えを持って、すでに外では状況が動いている。それを親も子も知っているか否か。
    賛否あるとは思いますが、このフェリス女学院中高をご卒業されて活躍されている白川寧々さんなどのお話など、この休みぜひ触れてみては如何かと思います。

  5. 【5844390】 投稿者: 先生方の思い出  (ID:Dj19sDfamHg) 投稿日時:2020年 04月 18日 22:28

     30年程前に卒業したOGです。先生方の思い出をいくつか書いてみます。
     私は生意気にもJ3~S1の頃、新米の英語の先生の答案の裏に「教え方をもっとこうして欲しい、ああして欲しい」と書き連ねました。「まあそう言わずに頑張って勉強してね」と英語で書かれましたが、特ににらまれることもなく、その後厚かましくその先生に何度か質問に行っても親切に対応して下さいました。先生のことをけっこう公然と批判しても、辛く当たられることもなかった友人もいます。ただでさえ気の強い生徒達のエネルギーの爆発を、よく受けとめて下さっていたなと思います。
     また、私の在学中にはサブゼミ的なことをして下さってた先生が何人かいらして、生徒の求めに応じて受験と何の関係もない外国語の勉強会などが開かれていました。
     あれこれ世話を焼く愛情は見えやすいですが、よく観察しながら見守り、エネルギーをぶつけてきた時は受け止め、他方で求められた時のために勉強を怠らない……というタイプの愛情は見えにくいです。フェリスの先生方が私達に注いで下さったのはそういう愛情だったと思います。それは、私自身が職場で若手と向き合う立場に立った最近になってようやく、理解できるようになったことでもあります。
     先生方の情報が欲しいというメッセージをどこかで読んだ気がしたので、昔の思い出ですが書かせていただきました。

  6. 【5844992】 投稿者: もとフェリス生の母  (ID:54q8BR9dIl2) 投稿日時:2020年 04月 19日 12:34

     精神科医になりたくて浪人生活を送る、もとフェリス生の母です。「先生方への思い出」さんのコメントに感動して涙ができました。昔も今も変わらないのですね。
     形に見えにくい愛情や教育は、「考える力を育む」ためにとても大切だと思います。「行ける大学に行く」という学生さんも多い中、頑張り続ける娘を見ていると、遠回りの「浪人」だったとしても、そして結果はどうであれ、彼女の糧になるはずと信じています。「先生方の思い出さん」のコメントに、やっぱりフェリスに入れてよかった、そう思いました。

  7. 【5851057】 投稿者: 先生方の思い出  (ID:Dj19sDfamHg) 投稿日時:2020年 04月 23日 22:38

    来年の春、桜咲くとよいですね。
    廻り道の歩みは、きっと豊かな実りをもたらすと信じています。
    後輩達のことはいつも心の中で応援しています。

  8. 【5856525】 投稿者: だれか  (ID:CNUKENmynkw) 投稿日時:2020年 04月 28日 00:44

    ご返信ありがとうございます。
    お嬢様、Jの生徒さんなのですね。まだ、時間もあるのでたっぷりフェリスライフを楽しまれてください☺️
    塾は、ほとんど通っていますが、ほぼ塾に頼らずに模試で良い成績(東大A判定)を出している人もいるので焦らなくても大丈夫だと思います。先生も、こちらからお願いすれば時間を割いてくださる方多いので!先生によっては、授業は本当にしっかり聞いた方がいいと思います。(他に全く勉強せずにセンター満点近くいく教科もありました)

    そうですね、一応訂正させて頂くと、私が話していたのは、休校時期のお話でした。全国の一斉休校よりは3月に全く学校に行かなくて済んだ分よかったなと思っていたので。
    オンラインに関してはそうですね、私も海外に親族が何人かいたり他校に通っている知り合いもいたりするため知っていますよ☺️特に受験生なので。
    恐らく、生徒自身も親自身もその件に関してはよく存じ上げていると思います。下の学年は知りませんが。同学年で様々な情報交換をしていますが、非常に皆他の学校はこうしているが、フェリスの環境的にはここが限界だろうかという話をよくしています。元々フェリスは、全ての考え方が古いです。制度にしろ、教育にしろ。もうこの環境で長い間過ごしてしまっている私たちは少し諦めがついてしまっているのかもしれませんね。見切りをつけて、同輩と情報交換しながら、自分なりの勉強の仕方を進めています。(親も過保護なので学校に頼らず、色々な教材を進めてきます笑)ある意味力にはなりますが、下の学年だと大変ですよね。そろそろ変わらねばならない時なのでしょう。学校側も英語面で改革をしたり、若い教師を増やしたりとここ数年で色々変わっていることもあるので、私は見守ってみるつもりです。なにか気になることあれば、先生にお話ししてみてもいいと思います。先生にもよりますが、意外に聞いてくださる先生多いです。あとお嬢様もなにかあれば、今出されている手段、私も使ってみましたが、丁寧に返して下さりました。

    生意気に、なってしまいすみません。ついつい、子どもっぽくなってしまいました。
    ご紹介頂いた方の、有難く読ませていただきますね。
    大変なときですが、どうかお気をつけてご自愛くださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す