最終更新:

1
Comment

【246371】志望校選び(押え)は配点に気をつけて

投稿者: 今日も塾   (ID:hE7CVw5tDyo) 投稿日時:2005年 12月 12日 00:09

昨年度の終了生です。
昨年の私の経験を元に、今年受験の方に是非お考え戴きたいと思い、スレを立てました。
間違っても全滅ということが無いよう、お役に立てれば幸いです。
_
皆さんは、四谷や日能研の偏差値を頼りに「80%」「50%」という学校を組み合わせ併願
作戦を組まれていると思います。
_
今回、終了組みの私からアドバイスさせて戴きたいのは、偏差値も重要ですが、それ以上に
ご自身の得意科目と配点に注意してください。 ということです。
_
そんなこと分かってるよ。という方も数多くおられると思いますが、実際にどの程度差がつく
かをデジタルに感じている方は少ないと思いますので、簡単に計算してみました。
お役に立てたら幸いです。
_
私が提案したいのは「模試の傾斜配点」が「実際の志望校のそれとは違うことが多いこと」、
そして、傾斜配点の有無と得意科目により、模試とは全く違う結果が出るということです。
_
簡単な例を出してみます。
_
模試の成績が同点の2人です。 
●国算がそれぞれ150点満点で95点づつ  理科社会が100点満点で85点づつ 合計360点のAさん
●国算がそれぞれ150点満点で120点づつ 理科社会が100点満点で60点づつ 合計360点のBさん
_
どちらも平均72点ということになり、偏差値は同じ、同じ学校を志望校にしていた場合、
合格確率も同じになります。
_
この2人が雙葉を受けた場合と女子学院を受けた場合にどういうことになるかを考えます。
_
雙葉は算国理社が100 100 50 50 という配点で、模試の配点よりも算数国語にバイアスが
掛かる配点となっています。
一方、女子学院は算国理社が100 100 100 100 ということで、模試の配点よりも理科社会
にバイアスが掛かった配点となっています。
_
次に、模試の各教科合計500点満点を、学科別に各学校の配点に計算しなおします。
単純な係数掛けですね(150点→100点の場合は係数0.6666  100点→50点の場合は係数0.5)
_
それぞれの模試の得点を「雙葉型の100 100 50 50 の300点満点」に換算すると
算数国語が苦手なAさんは212点となりますが、算数国語が得意なBさんは220点です。 
なんと8点もの差がついてしまいます。
_
一方「女子学院型のオール100点の400点満点」の場合はもっと差が付きます。
理科社会か得意なAさんは297点に対し、理科社会か苦手なBさんは280点にしかなりません。
17点差は致命傷です。
_
このように、学校ごとの配点により、致命傷に近い差が付くにもかかわらず、このことには
一切触れず、模試の配点の偏差値のみで、「いける いけない」を判断することは大変危険
です。
_
計算式自体は簡単ですので、自分の志望校の配点をよく研究してください。
特に押さえの学校は「絶対に受からなければならない学校」のはずです。
ここで、偏差値のみ見てで大丈夫と高をくくっていると、全滅の憂き目に逢いかねません。
_
ちなみにうちの場合、理社が苦手だったので第一志望から第4志望まで全て傾斜配点学校を据え、
3連勝で終了しました。 
第1志望校を配点で決定するのはナンセンスと思いますが、第2志望、第3志望については配点には
十分気をつけて決定してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【246375】 投稿者: 今日も塾  (ID:hE7CVw5tDyo) 投稿日時:2005年 12月 12日 00:09

    中学入試全般に投稿するつもりが投稿場所を間違えました。
    ごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す