最終更新:

21
Comment

【2695466】合格者の偏差値

投稿者: 名門   (ID:rWXarP7wkK2) 投稿日時:2012年 09月 21日 17:32

現在6年、こちらの学校を第一志望にしています。
塾から頂く過去のデータを拝見すると偏差値上位順に
合格している他の御三家と違い、偏差値上位のお子様が
不合格で下位のお子様が合格していたりするのは
なぜなのでしょうか?
去年の学校説明会でのお話では、成績順に合格しています
とのお話だったのですが・・・。
不思議です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2696531】 投稿者: 今  (ID:oH2HlNSP2Jg) 投稿日時:2012年 09月 22日 17:06

    上の方のような事もあるのでしょうね。


    しかし、M教育研究所の記事でもありましたが、
    入試とは、もう一度違う試験を行ったら合格者の3分の1程度が
    入れ替わるというものらしいです。
    当日のコンディションや運、精神状態、問題傾向などで
    少なからず左右されてしまうのでしょう。

    この学校に限らず合格者の偏差値にはかなり幅があります。
    (たとえ1日校としてもです)
    N研の偏差値ですが、確か偏差値50半ばの合格者もいます。
    逆に平均偏差65を持っていても‘必ず’合格というのも
    ないはずです。

  2. 【2696599】 投稿者: 私立ですから。  (ID:30OQw4QatRk) 投稿日時:2012年 09月 22日 18:24

     私立はその学校にほしいと感じるお子さんを採るのがサダメです。
    一回のペーパーで潔く判断することを方針とする学校もあれば、ほかのファクターを見る学校もあるでしょう。
    面接が重要というのは、そういう意味です。
     ふたばはだれでも知っているかと思っていました。
    コネというと聞こえはよくないですが「ご紹介」あるというのが一般的共通認識じゃなかったんでしょうか?


     同級生にある難関私立の先生がいますが、「10年くらい前まで紹介の子が入っていたが、偏差値が上がってきて、
    塾の合格偏差値で、突出してしまう(低い位置で)のが目立つようになってきて、一切やめた。」と言っていました。
    その話をあまりにあたりまえみたいに話すので、よくある話なんだなと思ったことがあります。

    ・大学付属
    ・幼稚園・小学校からある
    という学校は「ご紹介」あると思ってもおかしくないのでは?例外はあるでしょうが。

  3. 【2696629】 投稿者: あの  (ID:IqKQL0nenoo) 投稿日時:2012年 09月 22日 19:25

    赤点も無視してくれると聞きました。

  4. 【2696832】 投稿者: 名門  (ID:1BftaH1PTDc) 投稿日時:2012年 09月 22日 22:36

    やはり受験するのは小学生ですので、試験日のコンディションで
    合不合が決まってくることはあるかもしれませんね。

    あと、記述点での採点+途中式等の加点がある事も偏差値とイコールに
    ならない原因なのかもしれませんね。

    小学校はともかく中学校にまで〇〇入学があるのですか?
    もし、それが本当なら偏差値40台前半のお子様が合格している
    理由が理解できます。
    でも本当なら、ちょっとがっかり。皆、頑張っているのに・・・・。

  5. 【2697395】 投稿者: バラード  (ID:.ri5yUtJJHQ) 投稿日時:2012年 09月 23日 12:24

     名門様
     
     どちらの模試かはわかりませんが、模試の成績と
     受験の合否は、確率の問題だけであって、
     どこの学校でも、ばらつきがあるはずです。
     
     模試の問題を基準に考えるから、成績順にと
     思うのでしょうが、もしそうならば、たとえば
     大学センター試験(受験生みな同じ問題)が
     必ずしも得点順ではなく、国立大学別二次試験の成績が
     大きく左右して大学の合不合にと、考えれば
     同じようなものかなと思います。
     
     センター試験が悪くても、記述が得意で巻き返せる
     生徒もいるわけですし、万遍なくまずまずの
     成績取れていても、学校固有の問題に対策していないと
     とれないことも。

     とはいえ、偏差値の高いほうが難関に受かる確率が
     高いことは事実で、逆はありえません。
     
     皆様書かれているとおり、当日のコンディション以外に
     模試の時期の9-11月以降、本番までの期間に
     上り調子か、下降気味かもあります。
     あとは、学校向け対策がどこまで出来ているのかです。
     
     学校で、合格最低ラインを提示しているなら、この点数を
     クリアした子(面接で反キリスト教とか、反学校とかよほどの
     ことがない限り)が合格です。
     あとは、学校の言うことを信じるか否かだけです。 
     
     信用しない人は、コネがないと無理とか、親子代々出身なら
     少々成績悪くてもと、よく言います。

     塾の模試の問題を基準に考えると、こういうこと思うでしょうが
     学校の入試問題主体に考えれば、出来不出来、得意不得意
     わかりますので、本来これが正しい見方と思います。

  6. 【2698087】 投稿者: サピ合格力判定資料  (ID:TIufCewKHKo) 投稿日時:2012年 09月 23日 22:32

    2011年度2回目の学校別SAPIXオープンでは,偏差値34の子の合格率は100%,偏差値64の子の合格率が40%,偏差値70の子の合格率が0%です。いろいろなご意見はあると思いますが,桜,Jとももっときれいな分布になっています。

  7. 【2698277】 投稿者: ↑の結果は  (ID:8MRdThu4f6k) 投稿日時:2012年 09月 24日 02:38

    偏差値70の子が合格率0%というのはまだわからないでもないですが、

    偏差値34の子が100%とは、、
    偏差値34の子はちょうど狙い目ということですか?

  8. 【2698399】 投稿者: 学校別  (ID:LP02D6Ko1M2) 投稿日時:2012年 09月 24日 09:02

    学校別サピックスオープンはちょっと特殊だと思います。娘は他の模試では概ね偏差値は届いていましたが、学校別では40台前半をだしたことがあります。
    2008年第2回学校別で、桜は偏差値28で合格率50%というデータもありますね。

    また、他校に比べて模試・入試の受験者数が少ないので、もしかしたら↑偏差値70の子も34の子も一人の結果データかもしれませんね。

    面接は参考程度だと思います。
    毎日楽しく通っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す