最終更新:

20
Comment

【5052320】りんご

投稿者: お勉強について   (ID:kA/6zAO1kcE) 投稿日時:2018年 07月 10日 13:00

中入りの1年生です。
競争しない学校で順位が出ないのは知っていましたが、
定期テストの平均点も公表されたりされなかったりで、
どの程度できていれば良いのか見当がつきません。
学校の方針に沿って今のところ塾に行く予定はありませんが、
定期テストで8割とれていれば大丈夫なのでしょうか?
明らかに付いていけなくならない限りは塾は高2ぐらいからにしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5052634】 投稿者: 財務省理財局  (ID:.ZSrF0gR6Co) 投稿日時:2018年 07月 10日 21:06

    貴殿の書き込みからは詳しい事情が分かりませんが、
    早め早めの対策をしといたほうがいいのではと思います。
    高校2年の2学期でビリ近くから東大・京大等(浪人は別)は
    聞いたことがありません。

  2. 【5053100】 投稿者: りんご  (ID:1ETrvRwsJ2M) 投稿日時:2018年 07月 11日 12:44

    タイトルとスレ主名が逆になってしまいました・・・
    東大、医学部目指していませんが、かといって芸術系進路も無いと今のところ思っています。
    継げる稼業や縁故入社できるような会社もありません。
    つぶしがきくような大学、学部で子の興味に応じた進路になるのではと予想しています。
    ビリから、というのはどんな進路でも難しいかと思いますが、
    それなりの大学進学(すみません、具体名は避けます)を望む場合は、
    定期テストでどれぐらいをとっていれば良いのでしょうか。
    あいまいな質問で申し訳ありません。

  3. 【5053676】 投稿者: もも  (ID:RMmowTf1fFk) 投稿日時:2018年 07月 12日 05:54

    一浪までは考えられるというのであれば成績下位からでも東京一工の合格者はいます。
    成績中位の下、あるいは下位辺りでも現役早慶合格者はいます。
    推薦狙いでなければ8割取れていればどの大学も視野に入れられると思いますよ。

    高校になると先輩方の成績と進学先など有用なデータを頂けるのでかなり参考になると思います。個人的には思っていた以上に素晴らしい進学実績だと思いました。

    東大、国立医学部を目指して中1から塾に通われているお子さんもいますが、高校から塾というお子さんも多いように思います。高3から通塾あるいは全く塾無しというお子さんもいます。

    受験科目の勉強については意外に面倒見が良いと思いました。娘は国立二次に必要な科目でも塾無し学校のみで対応したものもあります。それくらい丁寧に見て頂けましたよ。本当に先生方には感謝しています。

    中学の間は特に英語と数学を頑張ってくださいね。この基礎作りがしっかり出来ていれば塾は高2辺りからでも大丈夫ではないかと思います。

  4. 【5053696】 投稿者: りんご  (ID:44bPGAG8siA) 投稿日時:2018年 07月 12日 07:31

    ももさん、有用なご回答感謝致します。
    女子ですしできれば現役で、と思っていますが、
    飛びぬけて出来るタイプでもなく推薦狙いの成績は正直難しいような気がしています。
    そこそこの成績?で学校生活も楽しみながらラストスパートをかけるのが理想です。
    高校になればそんなに詳しいデータを頂けるのですね。
    安心しました。
    雙葉は競争させない学校とは知って入学していますし、
    我が家も、お勉強一筋という方針でもないものの、
    そうは言っても、、、と思う部分もありながら、
    校風的になかなか学校にそのような話をお聞きして良いのかどうかも迷うところでありました。
    上級生の方、最近の卒業生の方、お詳しい方がいらっしゃいましたら、引き続きアドバイス頂ければ有難いです。

  5. 【5059525】 投稿者: 親子でFB  (ID:cxvehiEmbPU) 投稿日時:2018年 07月 18日 17:34

    母卒業生、娘在学中です。

    同じ科目でも、担当する講師によって年度ごとの平均点は大きく変わります。
    なので、一概に80点以上なら大丈夫という言い方はしにくいのが正直なところです。ただ、成績表はその点が反映されるだけではないので、安心してご覧になっていいと思います。ご心配でしたら1度成績表をいただいた後に個人面談をなさって先生にご相談なさってみてはいかがでしょう。教えてくださいますよ。

    中学のうちは英語と数学をきっちりやられておくといいと思います。
    点数もそうですが、結果を見て取れてないところは苦手なところだということで、長期休みを利用して弱点を補強しておくことです。
    英語と数学は積み重ねなので、中学からここをしっかりやっておくことで高校以降が楽になります。
    塾は高校に上がってからでもいいと思います。

    母である私は早慶に進学しました。娘はどうでしょう、同じようなところに進学してもらいたい希望はあります。

    (高校でいただけるデータは参考になる部分も多いですが、はなから学校の成績は捨ててかかり塾で偏差値をあげ難関大学に入る人も一定数はいる、という前提でデータを見ないと、見誤ります)

  6. 【5062771】 投稿者: りんご  (ID:44bPGAG8siA) 投稿日時:2018年 07月 21日 20:31

    親子でFBさん、お返事有難うございます。
    ちょうど一学期が終わり成績票が帰ってきました。
    学期成績については教科ごとの平均値が示されました。
    中1の最初だけかもしれませんが、
    平均値の高さに驚きました。
    テストでそれなりの点数をとっていても安心できない気がするのは、
    受験戦争に毒されしまっているからでしょうか・・・
    英語と数学、大事ですよね。
    数学は今のところ一部受験勉強でやっていたことが役立っているようですが、
    今後もついていけるようコツコツやらせようと思います。
    学校の勉強は捨てて塾で、というのは、東大や医学部を目指す以外では、
    時間もお金も非効率な気がしているのでできるだけ先伸ばしにしたいです。
    引き続きアドバイスお持ちの経験者がいらっしゃいましたら、
    どうぞ宜しくお願い致します。

  7. 【5062795】 投稿者: 卒業生の母  (ID:ub7o0xbmTGA) 投稿日時:2018年 07月 21日 21:04

    中受で入り、数学のみ中3から週1で塾、英語は高1から他の科目は高2から塾に通いました。公立小でしたので、英語は白紙で入学、通信教育や学校以外の問題集なども全くやりませんでした。
    理系科目以外は、学校で十分実力が付くと感じています。でも理系科目、特に数学や物理は、上の息子が男子校で、中3で数1、高1で数2をやっているのを目の当たりにし、娘も理系が得意でしたので、中3から塾にやりました。

    大学生となった現在、大学受験の結果にも、中高6年間の生活にも、親子共々満足しています。

    順位は出ませんが、通知表をいただく時に、各科目の平均を教えてくださいませんか?
    娘の場合、通知表の自分の点数の横に、自分でメモ書きで書いてありました。
    例えば、平均が7.2とか6.8とか。体育や芸術含む全ての教科です。
    それで大体、自分の成績がどの程度なのか分かると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す