最終更新:

188
Comment

【5862234】偏差値

投稿者: ☘️   (ID:wlGnQXlKGTw) 投稿日時:2020年 05月 01日 16:31

文化学園大学杉並中学・高等学校

ブログ最新記事

高校音楽部が「訪問演奏...

7月19日土曜日、高校音楽部が阿佐ヶ谷にある老人ホーム「ライフステージ阿佐ヶ谷」...続きを読む

来年受験です。ダブルディプロマや校風がいいなと子供と思っているのですが、大変失礼だと思いますが偏差値が…。
もう共学になり3年目ですが偏差値があまり変化なく。グローバル押しの学校は、偏差値の上がりが早い傾向が多々あり(M田とか)。
ダブルディプロマ等魅力的だと思うのですが、これからですかね?
魅力を感じているなら偏差値気にすること矛盾してるのは分かってますが、なんで40 aroundなんでしょうか?
残念ながら今年、通っている塾で受けた人がいなく塾の先生に聞いても、大手塾ですがその校で今まで受けた実績がない!?との事で全く文杉からの資料しか情報がなく。。50ぐらいになったらいいなと。何か情報お知りであれば教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6421826】 投稿者: 類似校もあり  (ID:59FTPE0ddrM) 投稿日時:2021年 07月 22日 19:25

    わかりにくくてすみませんでした。高校1年は44名なんですが、発表された数値が%での表示だったので、人数に直すと若干の誤差があると思います。ちなみに1級は、内進1名高校入学1名で間違いないです。年々入学者のレベルが少しづつあがってきていることがわかります。

  2. 【6423020】 投稿者: Usher  (ID:MsFp2OVaz9U) 投稿日時:2021年 07月 23日 21:11

    細かな質問にも関わらずお返事ありがとうございます、いつもお詳しいですね!大変参考になります。ありがとうございました。

  3. 【6423386】 投稿者: 類似校もあり  (ID:kR8A3Y2BE5s) 投稿日時:2021年 07月 24日 09:16

    子供が通っているバカロレアの学校と友人のお子さんが通っているDDについての双方のプログラムの二人の親の個人的な感想を触れておきます。まずIBですが中学入学時は英検2級がボリュームゾーン約40名でスタート。MYPのプログラムが難しく順応出来ている生徒は約半数。中学3年時までに英検準1級を取るように学校から言われているがなかなか難しい。テストも答えが無いものばかりで高評価を取るのはとても難しい。同級生のトップレベル(英検1級取得者)でも英語のスコアで上位点が取れない。試験のやり直しがきかない。その結果、高校から外部受験して他校へ進学する者や高校から普通クラスへ鞍替えする者が多数いて、高1のバイリンガルコースは既に20人弱。高2からDPが正式にスタートするが、果たして何人が残れるのか?という状況。一方、友人のDDは、英検の状況は前述した通り。一学期の成績表を見させていただきましたが、ハイスコアが取れているし、クラスの平均点もそれなりに高い。試験もやる気があれば再チャレンジが可能らしいし(詳しい事はわかりません)平均点を見る限り皆さんついていっているようです。同じ英語で学ぶプログラムですが評価の仕方やテストも含めかなり違いがあることがわかります。親子4人の意見では、IBはその子の順応力によるところが非常に大きい、一方DD は万人が適応出来るプログラムなのではないかという見解です。あくまでも私見ですので参考までに。

  4. 【6423676】 投稿者: Usher  (ID:MsFp2OVaz9U) 投稿日時:2021年 07月 24日 13:47

    IB校すごい状況ですね。中学生で英検1級保持者でありながら英語で上位点が取れないというのは、学校というより、切り捨て型の特化塾のようなアプローチに思えてしまいます。せっかくあらゆる魅力を感じて入った中学でも、高校進学時に外部に出てしまうというのは残念ですね。

    生徒数が年々少なくなってしまうのは、選抜をしているようなものであって、学校もそれは見越してのことなのでしょうか、疑問に思ってしまいました。学校は受験で一定の結果を出した子どもの入学を認め、そのうえで三年間もしくは六年間面倒をみる、と約束しているようなものですから、そこまで厳しいのはやはり選抜し切り落としたいのでしょうか。卒業生の分母集団のレベルを上げていきたいのでしょうか。

    類似校もありさんのお子さんは、そんな中で過ごしているというのは本当に大きな経験でありますね。私の子はそのような状況では辛すぎるかと思いますが!

  5. 【6475626】 投稿者: 帰国生入試やDDについて教えてください!  (ID:8PDhEtC1N..) 投稿日時:2021年 09月 09日 12:20

    はじめまして。
    うちの子は本年度受験でして現在も海外在住中です。

    夏休みも終わりいよいよ受験校を絞る段階ですが、帰国生入試を前提にいわゆる難関校目指して頑張ってきました。

    しかしコロナ禍で一時帰国もままならず、またリスクや無理をおして一時帰国するにもどちらの学校も倍率が高すぎて英語はそこそこ戦えそうでも国算が苦手な我が子には厳しそうという感度です。

    そこで海外オンライン入試実施校の中から良い学校があれば帰国せずに済むと思い調べていたところ文杉のDDを大変魅力に感じ一気に志望度が上がりました。

    情報少ない中でこちらの掲示板もじっくり読ませていただき大変参考になりましたので是非受けてみたいと思ってます。

    子どもは英検準1級取得済みでスコアの伸びを見ていると受験終了後に1年受け続ければ1級も届くかな?というくらいのレベル感です。

    こちらの掲示板を拝見していますと文杉は中学入学時のお子さんの英検レベル帯が準2級〜2級程度、高校1年DDコースのお子さんは2級〜準1程度で1級は数名と理解しました。

    昨年の入試結果や高校1年時DDコースのお子さんの取得級レベル帯を見るとうちの子は合格出来る可能性は十分ありそう、かつ入学前後にしっかり1級レベルまで引き上げていけば高校進学時も十分DDコースに入れていただけそうな印象を受けたのも志望度が高まった理由です。

    しかし入試は水ものですし、今後入学時や高校進学時の全体英語レベルも上がってくるでしょうから安直に構えてはいけませんよね。

    そこで在学生保護者の方々などにお聞きしたいですのですが
    これまで英検準1級で不合格だった例や、高校進学時に1級〜準1級でもDDコースに入れなかった例などあればご教示いただけないでしょうか。

    また中学入学時準1級の場合、B特待を受けるために国算など英検以外の条件や基準はあるでしょうか。

    入試の準備や心構えの参考にしたいと思いますし、またDDコースに入れない可能性も割とありそうなら他の学校の方がいいかも?とか、特待メリット有無なども含め検討したいと思う次第です。

  6. 【6476465】 投稿者: 類似校もあり  (ID:Mbk.xRwNpM6) 投稿日時:2021年 09月 10日 06:33

    内部進学時に準1や1級でDDへいけなかった人は聞いたことはありません。昨年は一部の方が他校へ進学しただけでした。特待は入学時に取れたとしても毎年見直しが入るのであまり気にしなくても良いのではないでしょうか。

  7. 【6477521】 投稿者: 帰国生入試やDDについて教えてください!  (ID:8PDhEtC1N..) 投稿日時:2021年 09月 10日 22:11

    類似校もありさん、

    貴重な情報ありがとうございます。
    英検準1以上で真面目にやっていればDDコースに進める、ということでしたら志望度もますます高まります。

    入学後のB特待に求められる国算の基準がわかれば見直し毎も特待を狙っていけそうか大まかなイメージも出来て魅力度もぐっと増すと思ったものです。

    過去の投稿を拝見しますとA特待については詳しく教えて下さってる方がいましたが、B特待はあまり情報がなかったので…

    従って基本的には仰るように見直し毎なのであまり気にしなくていいのですが情報あればなおありがたいと思う次第です。

  8. 【6477831】 投稿者: 類似校もあり  (ID:3GkybNMRVz2) 投稿日時:2021年 09月 11日 09:31

    B特待の具体的な諸条件はわかりませんが、ベネッセテストの結果偏差値が一番重要でその他日頃の評定との総合評価で決めているはずです。当然A特待の条件の下になるのでしょうが。高1の特待は、10人もいなかったと友人が言っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す