最終更新:

3
Comment

【7586924】校庭について

投稿者: みやび   (ID:/KlmkQgu.mY) 投稿日時:2024年 12月 12日 08:00

文化学園大学杉並中学・高等学校

ブログ最新記事

高校音楽部が「訪問演奏...

7月19日土曜日、高校音楽部が阿佐ヶ谷にある老人ホーム「ライフステージ阿佐ヶ谷」...続きを読む

中学DD7を検討しているものです。

校庭はほぼテニスコートのように見えますが、休み時間に外で遊んだりできますか?
さらに通常の体育はどうされているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7587764】 投稿者: 保護者  (ID:CwVdTZ0sJmg) 投稿日時:2024年 12月 13日 18:12

    私も子どもが小学生低学年だった頃は同じ疑問がありましたが、中学はそもそも中休みというものがないんですよね。小学生みたいに中休みにパーッと外に飛び出すイメージがあったのですが、そもそも中学になると、公立の校庭の広いところでも遊具がない事に気づきました。

    中学生となると授業の合間の休み時間はおしゃべりで終わってしまいますね。昼休みは宿題をしたりすることもあるようです。校舎内に廊下にベンチがあるところが沢山あり、そこで集まって休み時間を過ごしている姿などもよく見ます。

    体育については大体育館やコンベという中体育館などでやったり、卓球は専用の部屋があったりします。

  2. 【7588304】 投稿者: 中学受験 検討中  (ID:Ed0xz2OPn2E) 投稿日時:2024年 12月 14日 17:10

    グローバルな学校になりつつあるので、
    生徒さんは、自由で個性があったり、男女仲が良いイメージを
    持っておりますが、
    いじめや孤立したりしているお子様はいらっしゃいますでしょうか?

  3. 【7589602】 投稿者: みやび  (ID:IJER22P11Us) 投稿日時:2024年 12月 17日 11:23

    ご回答ありがとうございました!部活を希望しない限り
    さほど困らないのですね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す