最終更新:

33
Comment

【4727223】トラブルがあった時

投稿者: こと   (ID:kom2aZrReZw) 投稿日時:2017年 10月 05日 15:29

三輪田学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

法政大学ボランティア講...

4月18日(金)に、法政大学市ヶ谷ボランティアセンター主催のワークショップ、『「...続きを読む

こちらの学校を受験したいと考えています。
娘は、小学校でトラブルに巻き込まれ、登校しにくくなった過去があります。
そのため、温かく面倒見の良い学校を希望しています。

みんなの中学情報というサイトに、このような口コミがありました。

いじめの少なさ
トラブルはどの学校でもあります。学年の先生の力量にもよることも理解しています。その点は保護者しても理解はしておりますが、こちらの学校は組織的な対応は期待できないです。危機管理能力は感じられません。事なかれという印象を感じます。娘からいろいろな話は聞いておりますがこちらには書けません。本人の自己防衛力は身についているようです。

とても面倒見の良い学校のように感じていましたので、大変驚き意外だったのですが、たしかにいじめやトラブルがあった時の対応など、説明会で話されていないように感じ、不安になってきました。

実際は、トラブルなどあったときはどのような感じなのでしょうか。
早急に、的確に対処していただけるのでしょうか。
在校生、卒業生の方々、よろしかったら教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4727698】 投稿者: 在校生保護者  (ID:yGJFAmwWxUo) 投稿日時:2017年 10月 05日 23:19

    成長過程において、いじめとかトラブルが全くないことはありませんが、三輪田はどちらかと言えばいじめはかなり少ないと思います。割合、個々の興味とか関心をお互いに尊重している印象です。例えばジャニオタとアニオタがそれぞれを受け入れあうみたいな。また、割合一人ひとりが自立していて、トイレも一緒なんてのが少ないかな。女子校の良さは感じます。
    トラブルが起こったとき、学校は把握した段階で調査指導はしているようです。ただ、その事後報告がされない(当事者にはしているようです)ところはあります。でも、いつのまにか解決してるような感じです。説明会等で聞かれれば対応は教えてくれると思います。

  2. 【4727699】 投稿者: マジック  (ID:WwQFkx/obzc) 投稿日時:2017年 10月 05日 23:20

    在校生の保護者です。
    この口コミサイトの内容を以前読んだ事があります。読後の感想は、我が家とは学校に対する思いが真逆である。という一言に尽きます。
    中学生のうちは精神面も幼いのでトラブルも起きます。その時は必ず学校が早急に的確に対応して下さると思います。

    娘の周りで起きた事を少し書かせていただきます。
    ある1人の子がクラスのグループ内で冷たい言動を取られしばらく学校を欠席していた期間がありました。保護者と担任の先生はずっと連絡を取っていたようです。そしてその間、そのグループ以外のクラスの生徒や部活仲間が動いてスクールカウンセラーや校長先生に相談に行ったり、自分達は何ができるのかアドバイスを頂くなどしました。もちろん学校の対処は連携して早く熱心だったと思います。
    皆んなが心配していて登校するのを待っている、という事を先生から伝えてもらい、結果その子は登校を再開することができました。

    あまり詳しく書くと個人が特定されてしまうので、ざっくりとした内容になってしまいましたが、伝わったでしょうか?
    三輪田は口コミにあるような、事なかれ主義では決して無いと思います。
    また困っている友達を助けたいと行動する生徒がいる学校だということも付け加えさせて頂きます。

    また是非説明会に参加して、詳しく話を聞いてみてくださいね。

  3. 【4728222】 投稿者: 保護者2  (ID:oeMxEWUp./I) 投稿日時:2017年 10月 06日 11:08

    個人的な内容が含まれますのでざっくりとした内容になりますが、我が子もトラブルに巻き込まれた経験があります。クラス内のトラブルだったため、何度か担任に相談はしてその都度対応はして頂きましたが、娘の場合、解決には至らないままでした。経過報告は一切なく、こちらから聞けば答えて頂けるという感じです。

    娘は小学校時代、大きなトラブルはありませんでしたが、人間関係を築くのにやや時間がかかるタイプだったため、温かく面倒見の良いと評判だった三輪田を受験しましたが、そのような考えで受験させる保護者も多いのか精神的に幼いお子さんが多い気がします。姉妹で別の学校に通わせているので、そちらの学校と比較しての感想ですが…

    また、説明会等ではいじめについての対応はあまり説明がなくても、実はしっかりとマニュアルがある学校もありますし、ホームページに掲載されている所もあります。

    面倒見が良いとは聞こえの良い言葉ですが、なかなか判断が難しいです。いじめの対応とは別の話になりますが、勉強にせよ行事にせよ学校側が丁寧すぎるほどにレールを敷いて言われるがままにしているだけでは成長しません。生徒の自主性に任せ、いざという時にしっかりと導いて下さるのが本当に面倒見の良い学校だと実感しています。

  4. 【4728239】 投稿者: 何年か前のことですが  (ID:bOKtQ7cc60w) 投稿日時:2017年 10月 06日 11:21

    知人の娘さんが、こちらの学校で中2からしばらく不登校になっていました。
    詳しいことは書けませんが、部活の中での人間関係のトラブルがきっかけだったようです。
    私もそのお嬢さんをよく存じ上げておりましたが、確かに少し頑固で幼いところのあるお嬢さんではありましたが、かといって集団で村八分のようなことをするのが許されるわけではありません。ご両親は大変気を揉んで、あちこちに相談されたり、ご苦労があったようでした。
    途中で立ち直りかかっていた頃、スクールカウンセラーの方の不用意な対応で再び大きな衝撃を受け、また通えなくなってしまったとのことでした。
    結局、あるきっかけで高1の中頃からまた通えるようになり、難易度は高くないけれど知名度はある伝統女子大に進学できたそうです。
    話に聞いただけですが、担任の先生の対応は、さほど親身なものでもなかったようです。そこへ来てカウンセラーの心ない言葉もあったので、お母様は学校に不満をお持ちのようでした。
    最終的には通えるようになり、大学受験にもこぎつけられたので、最悪の事態は免れたのでしょうが、こんなケースもあったようですよ、と、ご参考まで。

  5. 【4728338】 投稿者: こと  (ID:kom2aZrReZw) 投稿日時:2017年 10月 06日 13:12

    在校生保護者様、
    マジック様、
    保護者2様、
    何年か前のことですが様、

    私の質問にこたえてくださり、どうもありがとうございます。
    こちらの学校の保護者様には、素晴らしい方々がいらっしゃると感じました。

    トラブルが起きた時、皆様の書き込みからは、あまり学校側は熱意のある対応をされない、そしてそれについての報告も無い、という印象でした。
    しかし、生徒さんの中には、不登校になったお友だちを学校に戻そうと頑張れる、思いやりのある方たちもいらっしゃるようで、感動いたしました。
    それから、何年か前のことですが様が書かれていた、カウンセラーの言動で学校に戻れそうだった生徒さんがまた通えなくなってしまったというおはなしは、大変意外でした。連携がうまくいっていなかったのでしょうか。もしよろしかったら、具体的にどのようにカウンセラーが動いたのかお聞かせください。いずれにしてもトラブルがあった場合カウンセラーが関わってくださる学校なのですね。
    大変参考になりました。本当にどうもありがとうございました。
    説明会でぜひご質問したいと思います。

  6. 【4728384】 投稿者: 何年か前のことですが  (ID:bOKtQ7cc60w) 投稿日時:2017年 10月 06日 14:03

    どの程度書いて良いものか悩みますが、志望校として検討されている学校の情報としてお知りになりたいかと思いますので、書いてみます。
    ちなみに私は、お嬢さんが学校に行けなくなっていた頃、ひょんなことからお母様と知り合い、三輪田に何の関係もない、知人も1人もいないということで、お母様から愚痴のような形で、時々お話を伺っていた者です。その後、少しずつ疎遠になり、大学に入ったことは年賀状で知りました。今ではもう全くお付き合いはありません。

    学校に行けなくなってからも、親しい友達は少しながらいて、そういったお友達とLINEのやり取りはしていたそうなのですが、色々あって辟易されるようになり、最後に1人残ったとりわけ親しかった子もついに、カウンセラーさんに「もう無理、手を差し伸べてあげるのにも疲れた、もう付き合わない」と言ったとか。
    そのことを、カウンセラーさんがお嬢さんに話してしまい、お嬢さんは、最後の砦だと思っていた親友にも見捨てられてしまったショックで、症状(?)が悪化したとのことでした。
    お母様は「お友達の気持ちはわかるけど、そのことを本人には伝えてほしくなかった」と仰っていました。
    学校に復帰してからも、その子からは挨拶すら無視されていると言っていました。

    以上は、あくまで私が聞いた一事例です。こんな問題があったにも関わらず、お母様もお嬢さんも、学校のことを悪く言わず、基本的には気に入っているようでした。だからこそ、中途退学することは考えず、時間をかけてでも復帰されたのだと思います。
    カウンセラーさんも、お友達ともコンタクトを取って善処しようとされていたことはうかがえます。
    説明会で、納得のいくお話が聞けると良いですね。

  7. 【4728721】 投稿者: りんご  (ID:OcrJ6rOjjt2) 投稿日時:2017年 10月 06日 20:24

    私も、マジックさん同様「事なかれ主義」という言葉に違和感を感じている一人です。
    何故なら私は三輪田はその様な事とは対極にある学校だと思うからです。
    我が家の例を書かせていただきます。

    娘は中学の時、友達関係で辛い思いをし、恥ずかしながら親の私はその事を全く知りませんでした。
    娘の様子を見ていた同じクラスの子達が先生に報告して下さったようです。
    担任の先生から家に電話があり、学校に来て直接私と話がしたいと言われ、先生から学校で色々と話を伺って娘が置かれている状況を知りました。この件では確か計2回ほど先生の方から呼び出しがあり、学校に足を運んだ記憶があります。

    それからその先生は個別にうちの娘や娘の友人達と休み時間や放課後に何度も話し合って下さいました。
    その間にも我が家に電話をかけて来て「お嬢さんに悲しい思いをさせて本当に申し訳ない」などと言いながら色々と状況を説明して下さいました。
    その真剣な対処の仕方は「もういいのに~、もう気にしていないのに~」と却ってこちらが恐縮してしまうほど。

    次の学年に上がった時、担任の先生は前の学年の時違うクラスを受け持っていた先生でしたが、驚いた事にその事を全て知っていらっしゃったのです。
    個人面談の時に「何でご存知なんですか?」とお聞きしたら「何か問題があったら、担任同士学年間で共有しているんです」と仰っていました。
    その先生と話していても、別にうちの娘だけでなく他の生徒さんたちへの配慮と言いますか、温かいまなざしが感じられました。

    よく私立の学校説明会では「うちはいじめにはちゃんと対処します」などと判で押したようにどの中学校も言いますが三輪田は特に「うちの学校に来てくれたからにはうちの学校にいる間は責任を持ってどの子にも居場所を作る」という姿勢が徹底されているような気がします。

    在学中、うちの娘はよく「三輪田はね、いい人ばかりなんだよ。優しい子が多い」と言っていました。
    先生に対しても思春期特有の大人に対する反発からかたまに悪く言う事があっても「なんで三輪田の先生はいい先生ばかりなんだろうね」とよく言っていたのも事実です。

    先生方が作って下さる温かい環境の中、沢山の良き友人にも恵まれ、三輪田の授業だけで今娘は、MARCHの大学に進学しています。
    中学・高校と多感な時期を三輪田で過ごす事が出来て我が家は本当に良かったと感謝しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す