最終更新:

158
Comment

【4866961】三輪田の良さを教えてください。

投稿者: 鳩   (ID:v.r0JYBOkaY) 投稿日時:2018年 02月 05日 12:35

三輪田学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学校入学式が行われま...

外濠公園と校庭の桜が満開に咲き、春風に桜の花びらが美しく舞っています。 本日、...続きを読む

第一志望不合格により、三輪田学園に進学することになりました。
説明会に参加して、地味だけど地に足がついた教育をしてくださる学校だと思い、受験校のひとつとして選択しました。
校長先生のお話も共感して聞くことができました。

でもYahoo!で三輪田を検索すると「偏差値下がった」と関連ワードとして出てきて、気持ちが萎えます。

三輪田在学中の方、もしくは卒業生の方、三輪田にしてよかった!と思えることを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5565042】 投稿者: 通りすがり  (ID:sN6p.z4L1.o) 投稿日時:2019年 09月 09日 23:04

    三輪田の生徒が真面目なんていつの話やら。
    今じゃ帰りの電車の中でワイワイしながらお菓子食べてますよ。
    昨年くらいから夏場はアイスまで食べるようになった。
    偏差値下がって生徒の質が明らかに下がってます。
    5年くらい前はこんなことなかったですけどね。

  2. 【5565066】 投稿者: なるほど  (ID:T8O6YaLvf9Y) 投稿日時:2019年 09月 09日 23:26

    なるほど。
    考え方は人それぞれ。
    在校生保護者さんが情報をupしてくれて、更に三輪田いいねと納得しました。

    ただ、驚きましたさんの考え方だと、まず大学で上位校は無理(行けても早慶)。本当に中学受験したのと問いたいレベル。
    中学受験時代、小学校から帰宅後、17:00~21:00まで塾でやってなかったの?そんな弱音認めてたの?子供の友人が三輪田行き、こちらのレス寄りましたが、その考えだと上位はまず無理。
    我が家は御三家+渋幕ダメで豊島岡へ行かせたが、弱音は吐かせない。鉄緑会にも通わせ、端から見ても本当に厳しいとは思うが、旧帝大目指すなら当たり前。周りの友人達も、御三家落ちの劣等感より、誰も弱音吐かない。勝ちたいから。
    三輪田は、子供の小学校時代の友人で、真面目な良い子。何回か自宅も遊びに来ていて親近感ある優しい子。だから、三輪田の学校方針は素晴らしいと感じた。

    ただ、疲れた、疲労困憊、ヘトヘトって。。は?と正直感じる。ある意味、ぬるすぎる。皆、上位国立大学目指し頑張ってる(逃げて私立もいるが)。混雑?帰宅難民?関係ないから。学校が授業すると言ったら行く。当たり前。

    そんな疲れた、ヘトヘトとか、豊島岡しかしらないが、御三家は問答無用で、もっとやらせてると思う。休みでも地頭あるから、なんとかなる。ただ、御三家以外は、やらないとダメ。あの子達に勝てないから。
    その子達と大学入試戦うんですよ?勝てないよ、そんな気持ちでは。

    三輪田は、良い学校だと思いますが、過保護な保護者が低迷の一因だと改めて認識しました。

  3. 【5565094】 投稿者: えっっ?  (ID:tv4QCMxrA4E) 投稿日時:2019年 09月 09日 23:57

    何だかハチャメチャにズレてませんか?
    学校からの連絡のお話ですよね?
    大学入試で勝つとか負けるとか。
    あと、驚きました様が書かれてる内容ですが
    疲労困憊したのはご主人ですよね?
    「大の男でも疲労困憊なんですから、中高生なら〜」
    と書かれてますよ。
    なるほどさんはズレてるわ、文章は理解してないわ、
    大学受験を大きな声で語る以前の問題ですよ。

  4. 【5565358】 投稿者: 在校生保護者  (ID:3v/JPDOP3Ak) 投稿日時:2019年 09月 10日 09:42

    結局、何故休校にしないのか、というところに議論の根拠があるような気がしますが。
    そう考えるとなるほど様の主張もズレてはいないと思いますが、三輪田の場合そういった根性論のようなものとはむしろ逆の考え方?という気もしています。
    今頃気がついたのですが、無くなった授業の振替ってどうなるのかなと。
    学校によると思いますが、もしかして三輪田は少しでも後にしわ寄せが来ないように、でも手抜きはしたくない、ということで、なるべく休校を避ける考えなのかなぁと、勝手に想像してみました。

    だとすると、個人的にはそういう考え方=真面目、生徒に対して真摯、悪く言うと融通が利かない、という印象に繋がってきます。
    上手な学校は振替もスムーズにしてくれるから問題ないのかも知れないですね。
    下に小5の妹がいるので、学校選びの際にその辺の質問を加えてみるのもちょっと面白いのかなと思いました。

  5. 【5565369】 投稿者: いや  (ID:YByb0FaTWno) 投稿日時:2019年 09月 10日 09:51

    休校の方が正しい判断だったと思います。倒木もあり、いくつかの路線はそのせいで運転見合わせとなりました。影響を食らって別の路線は激混みに。
    台風って、通り過ぎれば終わりではなかったです。
    大事を大事と見あやまらずに早くに休校の指示を出せる学校のほうが、子供の安全に留意できているように思います。

  6. 【5565414】 投稿者: 在校生保護者  (ID:NI4Ql9PHriY) 投稿日時:2019年 09月 10日 10:26

    後はもう在校生家庭と受験生家庭の判断ですよね。
    休校にしないのは三輪田だけではないですし。
    なにがなんでも授業するという方針ではないであろう(状況をみて午後からに
    した)ことだけはお伝えしたくて書き込みしました。
    私も今後対応に不満があれば学校に伝えていきたいとは思っています。
    少なくともそれも受け止めて頂ける学校ではないかなという安心感はあります。

  7. 【5565585】 投稿者: 何のための携帯?  (ID:IKhaQXs.Iso) 投稿日時:2019年 09月 10日 13:27

    >ちなみに子どもが家を出てから休校の連絡が来た学校もあったようです。
    本人携帯電源オフを守っているので、そっちだったら逆に可哀想だったかも…

    何のために学校に携帯を持って行っているのですか?
    今回のような非常時に使うためではないのですか?
    非常時に電源オフにしているなら、普段から持ち歩く必要はないのでは?
    学校や家庭で、非常時は大切な連絡がくるかもしれないから電源を入れておくように、といった指導はしないのですか?

  8. 【5565739】 投稿者: 在校生保護者  (ID:6eFqu6ukmo.) 投稿日時:2019年 09月 10日 16:28

    一応、携帯所持の条件は、非常時自分から連絡を取る必要がある場合にのみオンということにはなってます。
    今回もこちらから連絡する場面はないのかなと考えてましたが、臨機応変にオンしておいた方が良かったかもですね。
    とりあえず困ったら電話して〜無理しないで大丈夫だから、と言って送り出しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す