最終更新:

61
Comment

【6950291】法政大学への推薦枠30名

投稿者: 付与   (ID:p4z4lyHJ3FQ) 投稿日時:2022年 09月 28日 23:17

三輪田学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学校入学式が行われま...

外濠公園と校庭の桜が満開に咲き、春風に桜の花びらが美しく舞っています。 本日、...続きを読む

偏差値上がりそう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6955669】 投稿者: ノラ  (ID:2xWv39i1MXY) 投稿日時:2022年 10月 03日 16:02

    指定校推薦ではなく、協定校推薦だそうなので、受験生側で希望する学部や学科が選べるようになるみたいですね。

  2. 【6956042】 投稿者: 一言  (ID:E1ofOUv9kK.) 投稿日時:2022年 10月 03日 20:59

    法政の創立は1880年(日本最古の私立法律学校)、他方で三輪田は1887年の創立である。
    念のため。

  3. 【6956075】 投稿者: なお付言  (ID:E1ofOUv9kK.) 投稿日時:2022年 10月 03日 21:24

    法政大学は近年、人気が高い。一般受験者数は10万人を超え、実志願者数は日本一である。このため受験偏差値も向上し、多くですでに中央大学を凌駕している。女子学生も多く、市ヶ谷キャンパスでは4割に達しているはずだ。田中優子前総長は以前、法政を上智のような国際色豊かな大学にしたいとも述べていた。この数年はコロナ禍による入国規制の影響もあったが、今後はそれまでのように欧州からの留学生の姿も多くみられるはずだ。またこの大学、教授陣のレベルが高いことでも知られる。TVやマスコミ向けに発言し、登場する員数もおそらく全国最多のはずである。そんな可能性ある大学につき自由に推薦入学できるのだとしたならば、現在の三輪田学園ならびに在校生にとってこれ以上のメリットはあるまい。それも、長年に亘るご近所付き合いの賜物である。

  4. 【6956491】 投稿者: ちなみに  (ID:CKC7RKZsXcs) 投稿日時:2022年 10月 04日 09:51

    法政大学では一般入試だけでも、毎年8万人が不合格になる。2月に毎年、自校校舎前を通る大勢の受験生らの姿を目にする三輪田の教職員たちも、それは承知しているはず。そのうえで今回の協定内容をみると、三輪田側ばかりが厚遇されている。そんな偏重ともいえる協定をあえて締結した法政側の意図は、何なのだろうか。

  5. 【6957226】 投稿者: プラスですね  (ID:Y8XxB6CN5lg) 投稿日時:2022年 10月 04日 20:19

    三輪田が法政大より古くからあるというのは市ヶ谷校舎の話です。

    三輪田から頂いた記念誌には、1940年に今の土地を購入し翌年から農地として作物を栽培と記載されています。
    隣に法政大校舎ができたのはその後なので、法政より三輪田のが古いと遙か昔のOGからうかがいました。

    三輪田は財政的にも経営的にも困っていません。少子化で危機感を感じてるのは、大学の方が強いのです。あとは、大学や中高のトップや理事らなどの関係性や立地などご縁で色々決まるのだと思います。

    今後老舗女子大や理系大学でも、高大連携で推薦枠確保の流れは一定数加速すると思います。

  6. 【6957309】 投稿者: お答えしよう  (ID:lS31pRzonqM) 投稿日時:2022年 10月 04日 21:30

    >三輪田は法政より歴史がある学校ですが

    上記はあなたの弁である。それをみれば、「学校の創立」自体を指摘したものと考えるのが一般であろう。そうであれば、法政大学のほうが三輪田学園よりも古いことは史実的に明白である。

    また、現在の法政大学の経営はほぼ安定している。毎年10万人を超える受験料収入ならびに在学生からの学納金で当面の学校経営に困難を来すことはあるまい。実際に田中優子前総長が在任中、人件費カットを打ち出したが、撤回に追い込まれた。それを必要とする根拠に乏しかったからだ。大学HPで財務諸表や大学基準協会による外部評価を公開しているので、ぜひご高覧願いたい。

    なお付言すれば、あなたさまの保護者としてのお気持ちには敬意を払うものの、日本でトップクラスの受験者を集める法政大学に対し、学校法人としての内容で三輪田学園が競うことには、さすがに無理があろう。他方で、本件は三輪田側に大きな追い風になることは間違いあるまい。

    そして私も、本協定に賛意を表するものの、近隣とはいえあまりに規模が異なる小さな学校法人(失礼)に対し、法政側が破格とも思える便宜供与をなした、その本音を知りたいと思う。また、そのことに対し、法政大学傘下にある三附属校は、どのように考えているのかも気になる。

  7. 【6957585】 投稿者: この話題はおしまい。  (ID:l09Ybxdf.wk) 投稿日時:2022年 10月 05日 08:05

    お答えしようさんは他校の関係者?
    それとも法政大学の関係者ですか?

    どちらが古いかなんてどうでもいい話しです。
    あの土地に校舎が建ったのは三輪田の方が先だったという事だけですよね。
    学校経営に関しても三輪田の保護者は法政大学が経営困難だなんて誰も思わないでしょう。
    今回の推薦の話しも2015年に結んだ高大連携をより拡充するとの事だけです。今に始まった話しではないと言う事です。
    三輪田の在校生にとって有難い話しと言う事だけです。

    そんなに騒ぐ事の話しではありませんよね?
    もうこの話しは終わりにしましょう。

  8. 【6957660】 投稿者: イヤー  (ID:bVAP/dOYwHA) 投稿日時:2022年 10月 05日 09:32

    学校経営の本質を考えれば、今回の協定は自然な流れ。

    学校法人にとって確かに受験料収入は重要だが、それ以上に重要なのは
    「法政の教育理念に賛同してもらう」と「質のいい学生を確保する」
    ということ。

    高校3年間(実質的には中学も含めれば6年間)、様々なカリキュラムを通して三輪田の生徒と接することによってこの2項目を達成する手段を得ることは法政側の最大のメリット。
    企業でいうところのインターンみたいなイメージを浮かべればいいかと…
    このインターンを年単位でやるわけです。
    偏重でも何でもありませんね。
    付属校は別に関係ないでしょうね。自分の生徒が進学する機会を奪われる訳じゃないですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す