- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 市ヶ谷 (ID:BgTDkVq/CLE) 投稿日時:2023年 01月 27日 12:30
来年入試を考えております。
中学生の通塾率はどの程度でしょうか?
学校のサポートだけで完結すれば
よいのですが。。
少し遠方ですので、なるべく通塾せずに
中学の間は過ごさせたいと考えております。
ご存知の方お願い致します。
-
【7089609】 投稿者: ゆう (ID:Vm21ej6Rfkg) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:16
自分の友達の半数は通塾しています(自分含め)。先生に質問しようとしたら全然できるので通塾はしなくても大丈夫だと思います。
-
【7090319】 投稿者: 市ヶ谷 (ID:WNO0Ggqj4fY) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:27
半数が通塾されているのですね。
やはり、みなさんかなり熱心ですね。
ありがとうございました。 -
-
【7091479】 投稿者: ノラ (ID:NNYWr902CrU) 投稿日時:2023年 01月 30日 11:50
娘は中3ですが、中学の間の通塾率は高くないと思います。
学校からも基礎をしっかり学校で教えますので、中学の間はなるべく通塾はしないようにとお話があります。
通塾している子も、英語や数学だったり苦手教科の補習目的の方が多いかと思いますよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 体操部 2023/03/26 14:29 体操部のレベルや練習日、指導者、大会などについて教えて下...
- 2024年一般入試 午後... 2023/03/25 18:22 面接がなくなりましたね。 受験しやすくなりますね、
- 2019年2月実践女子と大... 2023/03/25 00:58 受験を終え、実践女子と大妻中野の合格を頂きました。娘の偏...
- 東洋大学グローバルクラス 2023/03/25 00:57 ホームページやパンフレットを見る限り高入生用のコースに見...
- 昭和女子大学・学習院... 2023/03/24 18:58 こういった大学と連携して、進学先確保してもらわないと困る...