最終更新:

14
Comment

【2619750】大変失礼な話ですが

投稿者: 何故こんなに偏差値が低いの?   (ID:VMk.vbK8QXM) 投稿日時:2012年 07月 16日 20:35

武蔵野女子学院中学校・高等学校

ブログ最新記事

2015(平成27)年度「高...

春の暖かさが感じられた3月3日(木)、 武蔵野市民文化会館で高校卒業式が行われま...続きを読む

学校見学に行かせていただいたところ、

緑の多い環境、きれいな施設、丁寧な雰囲気。

大学付属ですし、大変素敵な学校だと感じました。


ですが、何故こんなに偏差値が低いのでしょうか。

学部やキャンパスを新しく創設されていますし、

これから大いに期待できると思うのですが…。


偏差値がすべてではありませんが、

仏教色、宣伝が下手を差し引きしたとしても、

如何せん、偏差値が低いので、何か他の原因があるのではないかと、一抹の不安が^^;



何か情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2620089】 投稿者: 親戚がいっています。  (ID:l6UfawVElyQ) 投稿日時:2012年 07月 17日 06:39

    山梨県出身のおば、私の幼馴染の御嬢さんが高校からいっています。
    幼馴染の御嬢さんは多分毛色がちがうというか、とてもお嬢様育ちで
    いわゆる幼稚園、小学校までお嬢様教育の徹底した学校に通われていました。

    お嬢様としていきるのではなく、いろいろやってみたいという好奇心と
    オールマイティーな性格で中学は別なところ、高校はこちらです。

    成績云々は存じ上げませんが、高校生でそういう選択ができるの?という
    ぐらい自由なかんじで大学受験ばかりの私の娘の学校とは違います。

    偏差値が低い、っていうのはやはり緑あふれる場所柄で都心に
    ちかくないこと、女子だけの学校は年々偏差値がさがっていること、
    大学が高偏差値ではないことだからだとおもいます。

    おばもなんでもできるような女性です。女子の学校だけにあれできない、
    これできないというより普通にいろいろな教育がほどこされているのかも
    しれません。叔母の娘もこちらでした。いい学校だったのでしょう。

    都心の女子の学校も偏差値で言えばどんどんさがっています。
    カリキュラムや、他の学校とはちがう教育内容をもう少し検討されては
    いかがでしょうか。偏差値重視ならやはりよその学校を受けるべきです。

    あと私は23区内ですがうちからは多分遠いのでしょう。ここを受験する方は
    いません。やはり都心にあれば無理してでも通う方はいますけど。その差は
    大きいです。

  2. 【2621332】 投稿者: 何故こんなに偏差値が低いの?  (ID:VMk.vbK8QXM) 投稿日時:2012年 07月 18日 09:20

    親戚がいっています。さん 返信ありがとうございます。
    (親戚の)娘さんも通わせたいと思う学校なのですね。
    私は自分が通った女子高には通わせたくないので、うらやましい限りです。

    中学受験させたのに、入学してすぐに大学を見据えた猛勉強もかわいそうな気がしますし、
    かと言ってのんびり過ぎるのも困ります。
    娘さんは大学受験を見据えた学校に通われていかがですか。

    女子中は人気が低迷しているせいか、何となく他大学受験を視野に入れた特進のみに力を入れているような印象がぬぐえません。
    全体的に底上げをしてくれる学校はないかと探しております。
    どこかお心当たりの学校をご存知でしょうか。


    また「高校生でそういう選択ができるの?というぐらい自由」 とは具体的にはどのように自由なのでしょうか。

  3. 【2621746】 投稿者: 通りすがり  (ID:n/bu4z/PWOc) 投稿日時:2012年 07月 18日 15:57

    特進がなく、全体的な底上げをしている学校。
    かと言ってガツガツギスギスした雰囲気もなく、生徒が明るく元気。


    武蔵野女子学院を検討する地域にお住まいなのでしたら、富士見を検討されてはいかがかと思いました。

  4. 【2630629】 投稿者: 大学進学先をみると  (ID:SBnZP0Mtn/s) 投稿日時:2012年 07月 26日 13:38

    この学校の生徒の大学進学は、大半が推薦入試で併設の武蔵野大学か他大学に進学するようです。調査書で高得点が取りやすい学校なのではないでしょうか。

    また、留学制度が充実しているらしく長期留学者(1年間)の中には慶応大、上智大、ICUなどの難関大学に進学している生徒もいるようです。

  5. 【2640442】 投稿者: 幼馴染のお子さんが  (ID:l6UfawVElyQ) 投稿日時:2012年 08月 05日 09:46

    やはり留学しています。学校の環境からしやすかったのですね。
    アジア圏に留学なので驚いていたのですが。

    しかもこんなに不景気なのにって。兄弟も私立に進学し
    力あるなあ〜って思っていました。

    かりかり家で受験勉強しているより案外効果的にモチベーションが
    あがるようです。

    留学先に家族が遊びに行って家族で楽しんで家族ごと将来にむかっている
    かんじがしましたよ。

    上板橋の淑徳学園のようなかんじなのかな?

  6. 【2644350】 投稿者: 親子3代の方も  (ID:YK9jsZdFtYU) 投稿日時:2012年 08月 09日 03:02

    娘が中高の卒業生で大学は美大に現役合格しました。女子だけなので自分たちでなんでも自主的にやり遂げるという姿勢で6年間を過ごしました。自然環境が最高で都心の学校見学をした時の息詰まる感じが全くありません。じっくり自分の好きなことを探しながら望む大学に進めたのも穏やかな学校の雰囲気が大きいと思います。部活も6年間同じことを続け、身につける事ができました。周りのお嬢様達も具体的な目標を持って実現に向けて踏み出していらっしゃいますし、勉学も優秀ですよ。所謂難関大学にも進学していますがやりたい事を見つけて進んでいるという事が大事だと思います。
    学校自体があまりがつがつしたところがなく本当にアピール下手だなと思います。これからはもっと発信していく必要があると思います。
    親子3代、2代で通われていらっしゃる方も多いという点が学院の良さを物語っていると思います。
    娘も武蔵野女子学院に行って良かったと申しておりますので偏差値云々よりも子供の未来を拓く力を付ける為という視点を親御さんがお持ちならとても良い学校です。

  7. 【2728532】 投稿者: 親戚が通っていますが  (ID:xtEz930rcDo) 投稿日時:2012年 10月 18日 12:30

    高校2年生の親戚が通っていますが、英語教師がひどいらしいです。
    聞いても教えてくれなく、「ふざけんなよ、自分で調べろ」なんて陰で言ってたそうです。
    大学を卒業してすぐの先生らしいのですが、こんな人を雇うってどうなんでしょう。卒業生らしく、本人は「先生になりたくてなったわけじゃない」と言ってるようですが。

    自由で楽しそうにしていますが、修学旅行のときに引率の先生が(生徒が就寝の後の飛行機の中で)お酒を飲んで調子よくなっていたようで、私の娘は別の学校を選択します。
    近くて良いんですけどね・・・。

    正直、大学まである学校は学費が高いので、学力に満たない子でもバンバン入ってるのが現状です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す