最終更新:

5
Comment

【5968163】コロナ対応が迅速

投稿者: 中、高在校生保護者   (ID:aFZv5/zMslU) 投稿日時:2020年 08月 02日 15:58

武蔵野女子学院中学校・高等学校

ブログ最新記事

2015(平成27)年度「高...

春の暖かさが感じられた3月3日(木)、 武蔵野市民文化会館で高校卒業式が行われま...続きを読む

ipadの授業があったため、というのが大きいですが、コロナ禍での休校判断、映像授業への切り替え、ZOOMによる朝礼、終礼という対応が早かったと思います。

また、休校時に、すべての教室に「空気清浄機(しかも教室の1.5倍の広さを網羅できるタイプ!)」が導入されていて、エアコンも換気可能なタイプです!とメールが来てかなり安心して授業に送り出せました。
通学の感染リスクがなければ、夏休みも学校に行ってほしいです(笑)

私立中学に通わせる理由は皆さん色々ですが、私は「保険のため」に入学させました。上の子が高校が一緒です。昨今災害が増えている現状で、共働きの当方は東日本大震災時に子供が別々の場所にいると連絡を取るのがいかに大変か、ということが身に染みてました。「でも」を考え出したらきりがないのですが、それに付け加えPTA活動や、学校行事の把握などの日々の「親しごと」を考えても正直、公立の中学校に行かせて受験のために塾を探し、かなりの塾費用が掛かった上の子を思うと学費は塾代とほぼ変わらず…同じ学校に行くことは親目線で魅力的でした。

しかも、なにより子供が楽しそうに通学してます。
先生も色々なタイプの先生がいて距離の近い先生や厳しく指導する先生、バラエティに富んでますが、子供を傷つける事は無いように今は感じています。
若い先生は一生懸命なイメージが多いです。
新校長先生の勢いと在籍の先生とのギャップは当然あります、が、何かが変わる雰囲気は子供たちは敏感に掴んでいるようです。
コロナ禍で休校の時もYou Tubeで配信が保護者と生徒向けにあったり、Withコロナ な対応は安心感が持てる感じでした。
ちなみに一昨年刷新した制服もBeamsがかわいい!&かっこいい。(制服で学校を選ぶのは論外な当方でしたが、このデザインは惚れました)

今年の受験生は不透明なことが多く不安が多いと思いますが、少しでも参考になれば、と書き込みをしました。
当方へのレスは返答とくにしませんので、ご遠慮ください。
また、時節柄、閲覧の皆様におかれましてもご自愛いただけますよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5973511】 投稿者: 保護者  (ID:/8yTcVLnl96) 投稿日時:2020年 08月 07日 03:04

    夏休み短縮の学校が多い中フルなのには正直驚きました…補習なし。
    行事が全て中止になって残念です…これはどこの学校も同じですね。

  2. 【5977844】 投稿者: 高校保護者です  (ID:KqbKPQ0eao.) 投稿日時:2020年 08月 10日 17:52

    校長が新しくなりかなり中身が変わってきました。
    コロナで登校できずiPadを利用して課題に取り組みましたが スタディサプリを見るだけでおわり。

    先生によっては質問をしても返答もなし。

    挙げ句の果てには 授業以外の質問は一切ダメと言われ怒られてしまいました。

    この状況でしたので 生活の悩み 授業の進め方を聞きたかったらしいのですが 答えられないの一点張り。

    今の 高校二年生までは女子のみの学年ですが
    ここまでは生徒数がまだ多くなる前ですので指定校推薦の枠に対して融通がきくかと思いますが それ以降の学年に関しては 人数が一気に増えても 指定校推薦枠は変わりませんので 武蔵野大学をご希望ならばよろしいかと思いますが 武蔵野大学以外の大学をご希望だと 塾必須で かなり枠に入るのは厳しいかと想像します。

    変わるのは良いことですが
    周りの先生はついていけてないし校長のプレゼンだけで決めるのは危険です。

    施設がきれいになった。
    制服がオシャレになった。
    コロナ対策の対応が迅速だった。

    かも しれませんが ついていけてない生徒がいても
    補習なし…。


    フォローアップ体制はこれから構築されるかと
    思います。
    あと数年は全ての面で お試し期間だと
    いう事を念頭において調べてくださいね。

  3. 【6024253】 投稿者: 中学保護者  (ID:CMMJP1Vlo52) 投稿日時:2020年 09月 20日 16:48

    全てが完璧とは言えません。
    ただ、試行錯誤しながら意見を取り入れ改善してくれています。
    中学入学し、コロナの中あまり無理をさせない方針に感じます。
    もちろんルールはありますが、細かく言われないので子供はのびのびとしています。
    部活を楽しみ、そして自ら勉強をするようになりました。
    補習がないと言いますが、毎日6時間授業と部活、電車、バス通学で更に無理矢理補習して伸びるのでしょうか?
    なんのための授業?それならば授業内で完結していただいた方がよっぽど先生、生徒、保護者負担が減り良いです。
    長くやるからすごいではなく、限られた時間の中で結果を出すことを教えていただいた方が将来にも役立ちます。
    ついていけない子…偏差値が高い学校ではないので学力はみんな似たように感じます。
    中学職員室はオープンになったのでいつでも質問が出来る関係になった、なる、自習室がしっかりしているなら十分だと思います。
    ただ、夏休みなど時間に余裕があるときは、オンラインや夏季講習など何かしらあったら良いとは思います。
    中1は共学5クラス、まだ女子の人数の方が少し多いですが、それぐらいがちょうど良いというか、乱暴な子もいませんし、仲良く居心地が良いそうです。

  4. 【6149752】 投稿者: 中学保護者  (ID:/8yTcVLnl96) 投稿日時:2021年 01月 07日 21:06

    2回目のオンライン授業、まさかスタサプで放置はないよね?
    今回学校は休校にしなくて良いはずなのに、授業料払ってるのに学びを奪われてるんだから個別レッスンぐらいしてくれないと。
    保護者はもっと言って良いと思う。

  5. 【6152447】 投稿者: 中学入試検討中生徒の保護者です。  (ID:WbWTgb5X9UY) 投稿日時:2021年 01月 09日 23:44

    学校説明会なので、大変良い印象を持って新入学を検討していましたが、今回のこの対応に学校と生徒、保護者でコンセンサスが取れていない感があり、不安です。
    また、それに追い打ちをかけるように、12月17日付での21年度 13人の主要教科教師募集。さすがに何があったのだろうか?と不安材料が追加されますが、学校にお聞きするのは難しく、こちらでご事情がお分かりになる方に、お教えいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す