最終更新:

74
Comment

【4608455】立教大学内部推薦について

投稿者: 迷い中   (ID:PRAe2rQ2oxw) 投稿日時:2017年 06月 12日 23:00

書き込みの内容に失礼がありましたら申し訳ございません。

立教大学には121名の枠で推薦で進学できるそうですが、立大に進学するのは上位、中位、下位、どの程度の学力の生徒でしょうか?
その他の私大にも推薦で多くの方が進学されるとお聞きしていますが、一般入試で私大に進学する方の方が少ないのでしょうか?

説明会でとても良い印象だったのですが、(失礼を承知で)最終学歴がもし上位層で立教だったら大学受験からでも十分では?との夫の意見で、ご存知の方ご教示いただけないでしょうか。。

こちらより難易度が高い青山学院に関しても、同様に考えているらしく青山学院中等部に合格できるレベルだったら、大学は早慶にいけるのに…もったいないと感じているそうです。

話が逸れましたが、立女は他大学進学には不向きな学校で立大第一志望のお子さんが選ぶ学校なのでしょうか?
単純に疑問に感じたことですが、失礼な書き込みをお許しください。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4691669】 投稿者: ハレルヤ  (ID:CcCXBuhqBEU) 投稿日時:2017年 09月 04日 21:14

    娘が数年前の卒業生です。他大学受験し、進学しました。
    親は立大推薦勧めましたが本人の強い意志がありました。文理や外部受験コース選択も時期が早く、融通が利きません。半数弱が高3の夏にはほぼ立大へ(勿論保証はないですが)という中でも理系含む受験組は淡々と大学受験に向かう感じだったようです。推薦組は応援してくれる雰囲気とか。
    中受組で他大学受験は早慶残念組の上位層か理系志望が多かった印象です。やりたい事がはっきりしているお友達も多かったとか。
    小学校組の最上位層は皆さん優秀です。国公立、医学部志望はこの層が多かったようです。お嬢様が大学は理系または国公立志望であるならば同偏差値の進学校をお勧めします。英語以外受験指導は期待薄でしたので。
    退路絶った受験組は私大に関してはこの数年かなり良い進学率のようです。受験生が80人位の実績ですから。
    立大という選択肢を保険にできることに価値を見出せるかどうかにもよるかと。
    選択肢がある分悩みも増えますので絶対大学受験というご家庭はよくお考えになった方がよいかもしれません。
    ただ娘があの環境で友人達と恵まれた6年間を過ごせたことは意味があったと思っています。
    学校選びのご参考になれば幸いです。

  2. 【4862894】 投稿者: たぶん  (ID:OOeQY742dDU) 投稿日時:2018年 02月 03日 06:11

    自分の成績がどのあたりなのかは全くわからないまま 卒業します。
    卒業生の進学実績を見ると、卒業生の3分の1が他大学受験。その半分くらいは立教大学より難関大へ。残りが立教大学より偏差値的には下の学校に進学してませんか。
    ですが、これが、必ずしも学校の成績の上位と下位なのかというと違うのだと思います。
    内部推薦では、主要教科だけの成績での判断ではないし、受験勉強とは全く別とは言わないけれど受験とは違う勉強になるので比較できないと言った方が良いかもしれません。

    高3の秋の指定校推薦が始まる前には 、他大学進学希望の人は内部進学を放棄しなければなりません。
    強い志望動機を持ってる生徒が他大学受験に臨むのですから、その努力は相当なものです。
    そして、もう一方では内部進学が難しそうな生徒には早い段階から進路指導が入ります。
    こういう生徒は、放棄しなければならない時期まで内部進学に向けて諦めないでそちらの努力をする人もいます。

    結論を言うと、立教女学院に在籍しているくらいの頭のレベルなら、強い意志を持って他大学受験に臨めばそれ以上の大学の進学は可能ということなのでしょう。

    最低でも楽して立教へ。
    あわよくば成績が良ければ指定校推薦か他大学受験をしてくれれば儲けもの。などと言う考え方ではないということは確かです。

  3. 【4933460】 投稿者: 今年の進学  (ID:p2tmjONBBU.) 投稿日時:2018年 03月 18日 23:16

    立教への進学少なく無いでしょうか?
    どのような雰囲気だったのでしょうか。あまり立教に内部する雰囲気では無いのでしょうか?

  4. 【4934753】 投稿者: 説明会の話では  (ID:NN0OJdYtInE) 投稿日時:2018年 03月 19日 22:37

    昨年の説明会の話では、
    180名いたとすると、上位80名は外部受験を目指す生徒さんだと伺いました。つまり早慶、医学系だということです。このところ立女はその傾向が強いと言われています。

  5. 【4935218】 投稿者: 今年の進学  (ID:pXVuAsHOKUo) 投稿日時:2018年 03月 20日 10:35

    http://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/career/graduate.html
    見ると
    2015 134
    2016 112
    2017 109

    エデュの今年の大学合格状況見ると立教は89人、随分減っているとの認識です。もはや半分も行っていないということでしょうかね。

  6. 【4935896】 投稿者: そうみたいですね。  (ID:NN0OJdYtInE) 投稿日時:2018年 03月 20日 20:40

    2017年の秋の説明会では、「今年度は理系と医学系希望の生徒が多く、他大学受験をする生徒が多い」と伺いました。個別で、保護者の方々と会話するコーナーでも、かなりの人数が他大学志望、理系志望の生徒がこの学年は多い、、、とおっしゃっておりました。
    ただ学校側の説明会では一度も、脱立大のようなお話も、他大学をすすめる話もなく、ましてや受験勉強のサポートのいい感じでもありません。今年度の説明会にでも行けば詳細がわかるかもしれませんね。

  7. 【4969566】 投稿者: 内部推薦枠を減らされたのでは…?  (ID:MorI205a0S6) 投稿日時:2018年 04月 21日 21:41

    元々、こちらは立教女学院短大の付属校でしたよね?
    立教大学は系列ではあるけど完全付属校ではなかったはず。
    少子化や都内の私立大学の厳格化に伴い、内部推薦枠が減らされたのかもしれませんね。。

  8. 【4969604】 投稿者: 違います  (ID:Qiy6NgupALg) 投稿日時:2018年 04月 21日 22:04

    立教女学院という学校法人の中で、短大の付属は天使園のみです。
    小学校も中高も短大の付属ではありませんでした。
    小中高も一貫校ではありません。
    立教学院とは関係学校という位置付けです。
    設立者が同一人物だったというだけですね。
    立教大学への推薦枠は今まで通り121人で減らされていません。
    今年立教大学推薦進学者が減ったのは、単に他大学受験希望者が増えた為で、たまたまそういう学年だったという事です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す