最終更新:

9
Comment

【1820332】「お茶中合格対策」についてご教授願いたし!

投稿者: 子供をお茶中に入れたい親です。   (ID:JouPfWjTGiU) 投稿日時:2010年 08月 11日 09:47

子供は現在6年生です。
子供の意思で中学受験を決意しました。
それで去年から地場の塾に通っています。
小学校ではトップクラスの成績ですが、四谷大塚の2回の合不合での偏差値は60と61でした。
お茶の水附属の偏差値は67。
現時点では偏差値も足りませんが、一番気にしているのは募集人員が極端に少ないことです。
御三家、豊島岡が各240人の募集に対してたったの25名(競争率10倍前後)。。。。
実力以上に「運」が強くないと厳しい感じがしますが、何か「秘策」というかノウハウがあるでしょうか?
それとも第一志望にしてはいけない学校なのでしょうか?
やや悲観的になってます。。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1881968】 投稿者: お茶中生  (ID:KI3VGNpmxBk) 投稿日時:2010年 10月 13日 09:51

    私もお子さんと変わらない成績でした。

    でも、四谷の合判と実際の入試問題はだいぶ雰囲気が変わります。

    ですので、四谷の私立向けテストで好成績を出すことより、過去問で8割5分以上出すことを考えて勉強してください。

    学校ごとに問題との相性がありますから同じ偏差値の学校でも「受かる学校」「受からない学校」があります。

    なのであまり四谷のテストで一喜一憂する必要はないですよ

    それより過去問をがんばってください

    応援してます!!

  2. 【1980288】 投稿者: 間もなく入試ですね!  (ID:ON/YDQeDhM6) 投稿日時:2011年 01月 16日 06:59

    受験生の皆さんには精一杯力を発揮できることを祈っています。


    お茶中の入学試験の特徴を『分析』したので書いてみます(参考になれば)

    ・試験時間が極端に短い割には問題量は膨大です。
    ⇒途中で引っかかると時間に追われて総崩れになる心配があります。

    ・基本がしっかりできていることが最低条件。

    ・思考力を試す問題が散りばめられています。
    ⇒物事の本質、真理が理解できていないと答えられない。

    ・国語のリスニングは他校にはない独特の形式なので、事前練習が必須です。

    ・合格ボーダーが正答率85%(女子)と予測されていますから、かなり厳しいです。

    ★時間を測りながら実戦形式で過去問を徹底的にやって「ペース」に慣れることが大切です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す