最終更新:

44
Comment

【648475】中学での男子の様子など

投稿者: 野球小僧の母   (ID:WrhE0p4/RBA) 投稿日時:2007年 06月 01日 14:11

中学在校生の方、保護者の方にぜひお聞きしたいと思います。
うちの息子は小6で大手塾に通っていますが、土日は野球中心で夏まではこの状態でいく予定です。成績はYで50前後です。夫の方針で納得のいく学校でなければ、公立に行って高校受験ということも考えていますが、公立のレベルを考えると地元公立には行かせたくないのが、私の本音です。夫のいう納得の行く学校のラインは現在の成績でいくとかなり厳しく、公立の可能性が高いです。そこで考えたのが、こちらの学校です(言葉がたりず失礼な言い方に聞こえたらごめんなさい)女子の難易度は非常に高いけれど、男子は難易度も低く倍率も低いです。高校受験しなければならないので敬遠されているのだとは思うのですが、実際はどのようなかんじなのでしょうか?学校での男子の様子や部活、通塾の状況、どんな生徒が多いか(うちはジャイアンのような子です)などどんなことでも結構です。その他男子に限らず授業の様子なども教えていただけるとうれしいです。とても悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【763263】 投稿者: 保護者2  (ID:cAhYCpL7ILU) 投稿日時:2007年 11月 13日 16:12

    評価は絶対評価だと思います。しかし、女の子は優秀ですので、学校の各試験の問題もそれなりに高度です。ということは、女の子は5も4も多くいますが、男の子はなかなか努力が必要だと言うことです。もちろん女の子と同じレベルの男の子なら5も4も絶対評価で評価されます。ですから、一概に内申が悪くなるとは言い切れないと思います。つまり、優秀な子の集まりで、上位に入るのと普通の子の集まりで上位に入るのとの難易度の差だと思います。ちなみに、女の子は通常の公立校の上位層集団だと思います。そのレベルに合わせた試験問題になりますから、公立校の普通のレベルの男の子ではなかなか大変だと言うことだと思います。

    塾のほうは皆さんそれなりの有名な塾に通っていらっしゃいます。部活や生徒会活動などもやりながら努力しているようです。かえってそのような子のほうが学力も高い子が多いようです。なによりも、お子さんの学力を良く見極め、決して周りに感化されず、お子さんに合った塾を選ばれるのが大切だと思います。

  2. 【1853062】 投稿者: 高3女子  (ID:H0vNW9We4nE) 投稿日時:2010年 09月 16日 11:37

    こちらの大学を志望している田舎高3女子です。
    幼稚園からあるということで、お茶女関係いろいろ除いていたところこちらを発見!
    皆さん小さいころから高い教育を受けていらっしゃる方ばかりなんですね。
    私は地方の公立出身なので、とても刺激的な大学だと思います。
    がんばって受験したいと思います。スレチスミマセン。通りすがりでした。

  3. 【1853063】 投稿者: 高3女子  (ID:H0vNW9We4nE) 投稿日時:2010年 09月 16日 11:39

    ↑↑
    除いて×
    覗いて○

    でした。

  4. 【1855480】 投稿者: いちょう  (ID:GzMsLqU1raQ) 投稿日時:2010年 09月 18日 21:46

    横からすみません。数年前まで子供が通っていました。内申は男子の場合は優秀な女子がどうしても上位を占めるため、確実に不利になります。ですから、都立高校等での受験の内申は初めから相当高く見込む必要があります。他校と違い絶対に水増しはしてくれません。私の子供も通常の公立でしたらオールに近いと感じましたが(通っていた塾でで通知表を見せたところ信じられないといわれました。)かなりポイントが下がりました。この学校でのオール4が通常の公立のオール5だといえるかもしれません(もちろん差異はありますが)

  5. 【1855838】 投稿者: がんばってください。  (ID:KSiCuNf4z0I) 投稿日時:2010年 09月 19日 10:22

    >お茶大希望の高3の方

    お茶はいい学校ですよ。
    真面目で真摯に学問に励む秀才型の女性が多いです。
    全国満遍なく進学希望者が居ます。
    日本に冠たる伝統校です。
    是非希望が叶なうことをお祈りします。

  6. 【1897516】 投稿者: ささ  (ID:DcjsF35zQZQ) 投稿日時:2010年 10月 26日 19:15

    >この学校でのオール4が通常の公立のオール5だといえるかもしれません

    これが本当ならば、これこそ「相対評価」そのものです。
    「絶対評価」であれば、公立でオール5なら、ここでもオール5でなければ
    ならない筈です。絶対評価とは、内部の生徒も他校の生徒も同様の物差しで
    評価しているということです。ある中学の全員が5でも良いし、全員が1でも
    良いわけですから、同校の女子が優秀だから云々は、一切関係ないです。

    仮にもし、「絶対評価」にしなければならないのに、校内における
    順位を明確にする意識が働いて、「相対評価」的な傾向になっている
    のだとしたら、それは校外向けの評価としては、全員に不利に働きます。
    女子には「附属校への推薦」のために、校内向けの順位はある程度重要かも
    しれませんが、高校受験する一部の女子や男子には、これを校外向けの
    評価資料とされてしまうのは、「絶対評価」の観点からして不公平ですね。

    評価基準は公表されてないのでしょうか?
    公立高や私立の推薦を狙う高受組にとって、はっきりしないと死活問題では?

  7. 【1909764】 投稿者: ばば  (ID:m8hOaY75F36) 投稿日時:2010年 11月 06日 19:20

    男子で受験を考えています。今日、初めてお茶中の説明会に行ってきました。個別質問させていただいた先生は気さくな感じで好感が持てました。
    さて、今日質問し忘れてしまったのですが、もし在校生の保護者様でおわかりでしたら、教えてください。年間の授業日数はどれくらいでしょうか。前期と後期の間にお休みはありますか。地元の公立は土曜授業も始まりますが、お茶中は授業日数が少なそうなところが気になりました。新しい指導要領は前倒しで取り入れているとの今日の説明だったかと思いますが、日数が少なくてもやっていけるということは、やはり授業の進め方が早いのでしょうか。

  8. 【1910191】 投稿者: 僭越ながら。。。  (ID:DiKPQFbIZyQ) 投稿日時:2010年 11月 07日 06:11

    ご苦労様でした。

    >先生は気さくな感じで好感が持てました。

    そうですね。気さくで熱心な先生方が多いと思います。
    子供たちも伸び伸びと(いい意味で大人扱いされ)生活していますよ。
    二学期制の学校ですが、夏休みは1週間ほど短いです。
    学期の合間に4,5日休みが入ります。
    私立のような先取り学習はしませんが、授業内容は公立と比べてかなり深い内容と思います。
    「考えさせ、プレゼンテーションできる能力を鍛える」ことを意識した授業と感じました。
    社会人になればこの能力が最も必要とされますので、受験対策の先取り学習よりよっぽど意味があると感じました。
    異文化を経験した帰国子女が多いのもいい刺激になってますね。

    できる女子が多いのと、小学校から上がってくる子と一緒になるという独特の環境になりますが、すぐに打ち解けて楽しく生活できると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す