最終更新:

150
Comment

【4483337】正しい附高情報(新)

投稿者: 新スレ主   (ID:27IwqUyfjB2) 投稿日時:2017年 03月 06日 19:56

旧版「正しい附高情報」板が書き込めなくなっているので、立ち上げました。
在校生関係者です。旧版は志望者、受験生が参考によく読まれていたようです。学校の好みはそれぞれですので、正確、正直な情報に基づき、それぞれが判断できるような有益な情報板になればよいと思います。校内生でも情報がない人もいるので、場合によっては役に立つこともあろうかと思います。
【荒らし、実在の当事者の傷つくことを慮らない書き込みはお断りします。スレ主としてはインターエデュに削除依頼を出します。が、誰が見ても取り合うこと自体馬鹿げているようなあまりにも低レベルなものはそのままスルーすることもあるかもしれません。】

最近散見される「間違った附高情報」で目に付くのは、下記の二つです。
内部情報をご存じない方が不完全な情報にもとづきなんとなくイメージで書いたものが一人歩きしていると感じます。

1.校則が厳しくなっている。
 →なっていません。
『辛夷祭をはじめとした行事や部活にも積極的に取り組み、高校生活をしっかり送ってほしい。しかしそれは勉強をしなくていいということではない』といった自覚を促すお言葉はあります。昔の附高ならそれすら言わなかったということはあるかもしれませんが、世の中全般の高校生の幼児化と関連しているのでは、とスレ主は考えます。校則にはなんら変化はありません。

2.土曜授業で締め付けが厳しくなっている。
 →土曜授業は学科授業ではありません。月一度の「探求活動」という課題発見・解決・研究型の取り組みです(一部SSH、SGHに含まれます)。今年度の2年生から本格化したもので、学年全員が1年近くをかけて自由にテーマを設定し、個別に指導教諭について研究を行ないます。今年度は年に数度、講堂での口頭発表、ポスターセッション(英語、日本語)や、学芸大学、早稲田大学等での発があり、他の高校の専門教諭や大学教授によるアドバイスなどが受けられます。研究レベルは生徒それぞれですが、大学の学部レベルに踏み込んでいるものもあり、将来の学会発表にもつながる原体験になる、附高らしい取り組みとスレ主は感じています。今後の展開はスレ主もフォローアップ情報がほしいです。

3.受験指導をしない。
 →比較の問題ですが、スレ主は『言われているよりかなりやるな』と感じています。1年生の時からそれなりに問題集等の課題、宿題はしっかり出ていますよね(しっかりやるかどうかは人それぞれですが)。また3年の実力テストは国立入試へのバロメータになっていると思いますが、いかがでしょうか。校内順位、偏差値も出ますし、大手の統一、冠模試とは絶妙に時期が分けられています。
 中間、期末などの定期テストは、英語は私立文系入試を想定した長文、国語、地歴特に古文漢文と世界史はかなりの難度なので文系ならそのままで予備校に行かずに国立難関大入試に対応できるように出来ていると感じます。
 ですので、ことさらに「受験指導」と謳わず、しっかり取り組んだ者には受験に則した実力がつくようにできているのではないかと思いますが、いかがでしょうか。また、3年になると物理化学の特講がありますが、理系科目はいかがでしょうか。利用法等、先輩方からのアドバイスやフォローアップ情報お願いします。

4.1年から全員塾通いである。
 →それはウソです。そのようなことはありませんし、必要もないし、また行事のほか各種レポート、普通の学科の宿題もある忙しい学校生活の中、かえって大変です。Z会はじめとする通信をしている人は多いです。また2年生の途中で何らかの塾に行き始める人は一定数いますが、多くは数学だけとか英語だけとか1科目です。全く塾なしで難関大に合格する人ももちろんいます。もちろん平凡な成績で、学校でも努力しない者が最後まで通信も予備校も何も使わずに難関大に合格できるとは申しません。


5.辛夷祭の3年の演劇でキャストなどをするなと教師が言う。
 →これは、ありません。『しっかりやりなさい。ただしメリハリをもって』とは言われます。

6.附属中学生出身者の友達の輪が出来ているので高入生は一人ぼっちになる。
 →これも、ありません。3附属中学は別な学校で、高校入学前に友達になる機会はまずありません。各中学の4クラスから入学後ほぼ均等に8クラスに振り分けられるので高校一斉スタートと変わりません。多少『あいつ知ってるな』という人がいる程度です。高校入学後の新しい友人関係の方が楽しいので、ことさらに中学時代の友人とつるんでいる人は少数派と思われます。

***
「間違い正し」のほかに、最近のトピックスとして、スレ主も余り知らないのが
「東工大、東京学芸大への連絡進学制度」です。
これから本格化すると思いますが、どのような展開になるのでしょうか。
【個人的には説明会に出ればいいのですが、受験生等に有益な情報があればフォロー情報お願いします】

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4580260】 投稿者: 新しい附高へ  (ID:Nhuw8z6ZpDg) 投稿日時:2017年 05月 20日 01:32

    あまり詳しくない部外者ですが、教育スレはよく見ます。

    誹謗中傷がひどいってよく出てきますけど、
    WIKIに書いてあるようなことは事実なんでしょ?(削除もされてないし)
    一般人がこれ見たら、ひどい高校なのかって思うでしょう。
    それに、国の教育機関だからある程度叩かれるのは仕方ないかな。

    これが過去の話であれば、
    内部から外部に、改革をしていることを
    もっと積極的に発信する必要があるのではないでしょうか。

    最近のここら辺の事件から、
    ネットが騒がしくなったような気がするんですけど、
    10年以上前からそんなにひどかったのでしょうか?

    大多数の部外者の認識なんて私と同程度かそれ以下だと思います。

    あと、都立の躍進は学附の教育とは基本的に関係ありません。
    附高のバッシングを何でも都立アゲに結びつけるのは逆効果です。
    つまり、附高と都立を対立軸にしたい人がいても、
    それに反論する意味はなく、火に油を注ぐだけです。
    我が道を行くでいいじゃないですか。

    みなさん仲良く議論してください。

  2. 【4580290】 投稿者: あ  (ID:n2.RPunywmI) 投稿日時:2017年 05月 20日 05:44

    弁護士とか付けて欲しいなら大学にでも相談しなさい
    ご意見箱
    東京学芸大学では、広く社会の皆様から本学に対するご意見・ご要望をお聞きし、大学運営に生かしていきたいと考えています。建設的なご意見・ご要望をお寄せください。 なお、原則として、いただいたご意見・ご要望については返事をいたしませんので、あらかじめご了承願います。

    http://www.u-gakugei.ac.jp/opinion/

  3. 【4580292】 投稿者: なぜ?  (ID:oCaOuqq8k8g) 投稿日時:2017年 05月 20日 05:44

    ネット対策すべきという意見が強まってきたら、急にそれを諌めるような意見が出され始めました。
    なぜなんでしょうね。
    ネット対策を嫌う人がいるということでしょうね。
    それは誰か?
    自ずと結果は明らかですね。

  4. 【4580458】 投稿者: 現場(学校)で話そう  (ID:iPQOcFDZ8I.) 投稿日時:2017年 05月 20日 09:57

    ネット被害対策については学校に提案すればいい。

    今まで散々好き勝手に誹謗中傷してきた者に
    学校で何らかの動きがあってもここで情報公開する必要なし。

  5. 【4580473】 投稿者: そうですね  (ID:oCaOuqq8k8g) 投稿日時:2017年 05月 20日 10:15

    その通りだと思いますね。

    敵に情報公開する必要はありませんからね。

  6. 【4581051】 投稿者: 必死だね  (ID:8M.oVm69RgQ) 投稿日時:2017年 05月 20日 19:35

    ネット被害対策の話が出て、
    今までここで荒らしまわっている奴ら必死だね(笑)
    それもそうだよな、ここはランダムで個々のレスはID付与され表記されているけど、サイト運営会社はすべてのIPログを保管してるから、
    以前から荒らしてる奴らのIPログも当然保管してるからな。

    特に複数の架空の人物になりすまして荒らしてる奴はIPで出所が分かっちゃうしね。 特定の箇所から複数のデバイスで成りすまして荒らしている事も分かっちゃうね。

  7. 【4581746】 投稿者: 2ちゃんの方が  (ID:b./7e/e7Ea6) 投稿日時:2017年 05月 21日 10:47

    最近は何故か?2ちゃんの方が建設的なレスが多いです。

    Eduの学芸の板は成りすましが多くて、都立との対立を煽ってるから悲惨です。
    特定の学校を応援するのは結構な事ですが、
    作為的に対立構図を作って、両サイドを敵対させたり、生徒のプライバシーを暴露したり、人権を否定する発言が多いですね。 
    西高の板を見ましたが、生徒が差別されていると受け取られるレスもありました。そんな事を10年以上続けている方もいるだから相当な悪意が感じます。

    それが組織的に継続して行われているとしたら、今国会で議論になっている”組織的共謀罪”の適用範囲なのか・・・?(それはないか・・・)

    それから、現行の受験制度の歪の中で、少子化により学校や塾の生き残り競争で、実績に寄与出来る優秀なお子さん(何処に行っても実績が作れる)の取り合いがエスカレートしているが遠因かと思ったりします。

    仮に、学校のネット被害対策が実施されると、これからは、虚位の情報は排除され、生徒のプライバシーと人権は守れると思います。(いじめの批判は重く受けとめて)

    サイト運営会社などはレスした方をIDで表記していますが(ここのサイトの場合)、たしか?個々のIPログは法律で保管が義務付けられています。
    本気になれば、簡単に、成りすましや異常な発言や他人を傷つける発言をする者はアクセス拒否出来るですけどね。

  8. 【4582508】 投稿者: 交流  (ID:u6cxwRvNr4E) 投稿日時:2017年 05月 21日 21:35

    附高と西高が生徒会レベルでもいいから、
    何かで交流を増やしていくっていうのはどうか?
    場所も近いことだし。

    もちろん、ネット上での不毛な謎の対立を嘲笑う意味もある。

    生徒同士だけでやることに意味があると思うし、
    ネット対策なんかよりよっぽど効果があって、
    西高も自由な校風が売りの高校なんで上手くいくと思うんだが。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す