最終更新:

133
Comment

【5326269】学附SHOCK

投稿者: 唐変木   (ID:uI3qROtLCXo) 投稿日時:2019年 02月 20日 20:43

平成30年度 一般志願者数760名 合格者数344名 倍率2.21倍
平成31年度 一般志願者数979名 合格者数160名 倍率6.12倍

大手塾が附高説明会ある毎に、2019年度入試も合格者数変わらないはずと連呼しすぎ。
おかげで、受験生は判断見誤り、共倒れ。
結果、附高合格者数で少数精鋭ライバル塾に並ばれてしまった。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5327339】 投稿者: 現高2  (ID:VvRnbUiO4KE) 投稿日時:2019年 02月 21日 12:42

    現高2には、小学校からの人で、中3のときの駿台模試で全国1位になった人がいます。

    一般的に、現在の附高では、最上位層も最下位層も内部だと思います。

  2. 【5327432】 投稿者: 東京都民  (ID:DllEZweGQfQ) 投稿日時:2019年 02月 21日 13:48

    >> 曲りなりも入学手続きは法的な担保がある契約です。

    おっしゃる通りですが、誤解があるようなので補足します。
    入学手続をもって「在学契約」を締結したことにはなりますが、
    「入学辞退」は在学契約の「解除」の申し入れです。
    在学契約を解除したい入学辞退者に対して、契約の存在を理由に
    他校への入学を差し止める仮処分申請などを行っても、裁判所は
    認めないだろう、と言いたいわけです。
    解除後は金銭で処理されることになります。

    一連の学納金訴訟では、入学金および既払いの授業料の返還が問題となりました。現在の消費者契約法では学校側に発生する平均的な損害額を基準に算定されますから、3月時点での入学辞退者は既に支払った入学金を諦めることで解除できることになっているのではないでしょうか。ちなみに平成22年最高裁判決では大学の推薦合格者の話でしたが、入学前の在学契約解除であっても既払いの授業料不返還特約も有効とされました。つまり授業料も返還されませんでした。

    そういうゴタゴタを回避するために、辞退したい人は、やはり入学手続き前に辞退すべきだと思うのは、その通りです。

  3. 【5327447】 投稿者: みけ  (ID:1SBLSBdBP5A) 投稿日時:2019年 02月 21日 13:55

    現高一の小入生にも、サックス中学部男子1位を取ったコがいます。
    駿台に比べれば規模は1/10以下ですが、一般的にみれば優秀です。
    附高のこれまで2回の実力テストは、各教科で20~80番だったと言うので、ギリギリかもしれませんが「附高の上位」と言えるでしょう。

  4. 【5327572】 投稿者: 受理されないケースは?  (ID:rP2qzCg6Srg) 投稿日時:2019年 02月 21日 15:44

    訴訟までエスカレートしなくても、当初は学芸が入学手続きの正当性を主張して入学手続き後に発生する理不尽な辞退届けを受理しないケースもありえますね。
    また、重複入学の解消の為に学芸からは出身中学、新たな進学先に理不尽な辞退届けが受験生から届いていますと報告がいくこともあるでしよう。

    そこまでリスクがあると理解しないと…。

  5. 【5327727】 投稿者: いけず  (ID:gtAjvfr5iEU) 投稿日時:2019年 02月 21日 17:50

    そんなイケズなこと言わないでくださいよー
    単純に学附第一希望の人がきちんと入れるようなシステムにということですよ。
    併願している公立高校を受験してる側の方も繰り上げシステムがないのですから、併願して学附受かったら学附に進学して、公立は欠席して正規の方に席をあけるという
    ごく真っ当でシンプルな考えだと思うのです。
    私立とは経営が違いますからね。

    公立、国立はどちらか一つを選べばそれでいいのではないですか?

    学附には学附の良さ、公立トップには公立トップの良さがあるはずです。
    それを受験前に見極めて志望校をしっかり決め
    公立第一希望にするならば、国立は受けなければ良いだけですから。

    あとで自慢するための受験は不要なのではないですかね

  6. 【5327769】 投稿者: 思わず笑ってしまいすみません  (ID:1aE5oyG88cE) 投稿日時:2019年 02月 21日 18:18

    ↑さんのコメが面白くて笑ってしまいました。

    >>逆に言うと、そこまでして入りたくない高校ってどんな高校になるのでしょう

    入りたくないなら鼻から受験しないですよ 笑
    第一志望ではないかもしれませんが、第二か第三ですよ。
    部外者の合格を剥がそうとしている連中が騒いでいるだけですよ。

  7. 【5328354】 投稿者: ZERO  (ID:JPkHNJmydk.) 投稿日時:2019年 02月 22日 00:54

    はたから見ていて
    学力検査受験者数884人は(前年比200人増)
    単純に入りたい人が、増えたなぁと感じる。

  8. 【5329041】 投稿者: お豆  (ID:KdWXfFTyJC.) 投稿日時:2019年 02月 22日 13:53

    内部から入学するけど
    外部これだけ絞った感があると優秀な子ばかり
    なんじゃないかと子供が不安がってる。
    塾友で渋幕や慶女受かって今年学芸落ちたこいたと。
    教科数違うかもだけど。
    去年あんだけレベル落ちしたからその反動ですかね?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す