最終更新:

244
Comment

【569442】附高の制服について

投稿者: 受験生の母   (ID:GqbVz3qE1k.) 投稿日時:2007年 02月 15日 20:28

本日、内進組で、合格いただきました。制服取扱指定店は、?茗荷谷のT洋服店と?渋谷のT百貨店となってましたが、値段・サービス等で違いがあるのでしょうか?先輩、在校生ご父兄の皆さん、どちらがよいのか教えていただけませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6161513】 投稿者: 迷い中  (ID:nQHzSVOPymw) 投稿日時:2021年 01月 16日 20:26

    けっこう沢山ポイントがつくようで、魅力的ですね!

    うちは男子ですが、かえでさんのように槌屋さんにするか、東急にするか、まだ迷い中です。

    このスレッドの前のほうの書き込みをひととおりざっと読みましたら、東急で作るとつめえりが高くなるとありました。襟幅が広いということでしょうか。でも、実際問題として、どれほど着心地が変わるのか、つめえりは高校で初めての経験ですので、よくわかりません。

    かえで様は、どうお考えでしょうか。もし、なにかありましたらご教授いただけると嬉しいです。

    なお、本人は、附高に進学してブレザーからつめえりになるのを楽しみにしているようで、附高の制服にはそれなりに前向きです。

    また、ホックを止めて着てもできるだけ首が楽なように、採寸の時、つめえりのサイズを大きめに作るようお願いすることは可能でしょうか?

  2. 【6161885】 投稿者: かえで  (ID:uh1CD2QOgQY) 投稿日時:2021年 01月 17日 01:25

    東急の詰襟と比較したことがないので、分かりません。すみません。
    うちの子は中学も詰襟だったので、違和感はないようですが、化繊入りの中学の時のものと違って附高の男子学生服はオールウールで、すごく重いと言っています。
    採寸時はパパっと終わりましたが、リクエストはできるかもしれませんね。
    ただ、普段は多分だれもホック止めてないです。

    制服への指導について色々言っている方がいらっしゃいますが、息子曰く、どう着るかなど全く自由でなんの指導もない、
    今の時期、男子は中に分厚いパーカーを着て学生服のホックどころかボタンを一つ外してフードを出して着る、とか、女子は限りなく短いスカートにソックスにネイルとか、身内から見てもどうなんだと思う格好も、先生は指導などしません。
    制服だけでなく全てにおいて自由です。


    一年前の入学者オリエンテーション(3月)は、すでにコロナが流行し始めていたので、生徒なし、保護者だけ30分の短いものでした。
    泰山会からの挨拶はありましたがバッグの案内も見たことありません。
    外部生は本来この日に東急と槌屋さんが来校して採寸の予定でしたが、生徒の参加が無しになったので、個人的にお店に行って採寸する方式に変わりました。

  3. 【6163210】 投稿者: 迷い中  (ID:IWza4ZLX/Ik) 投稿日時:2021年 01月 17日 21:44

    かえで様、
    早速詳しいご返事をいただき、本当にありがとうございます!

    かえで様のご子息様は、外部生でいらっしゃるのですね。附高に合格されるとは、とても優秀です。
    おっしゃるように、昨年はコロナで入学早々から休校となり、大変な思いをされたのですね。

    中学でもつめえりで、附高入学時にはもう慣れていらっしゃったとは、羨ましい限りです。それでむしろ、高校に来たら、少し自由に学生服を着こなしたい、とお考えになったのでしょうか。

    槌屋さんで作ると制服が「すごく重い」とのこと、貴重な情報です。私は少し山歩きをするのですが、ザックの設計や仕立てによって、同じ重さの荷物でも、感じる重さが全く違います。繊維の材質もさることながら、やはり仕立てに問題があるのではないか、と感じてしまいました。

    >中に分厚いパーカーを着て学生服のホックどころかボタンを一つ外してフードを出して着る
    というのがご子息様ではないと信じますが、やはり、「すごく重い」ので、こんな着こなしをせざるを得なくなったということなのだとしたら、お気の毒です。きっと、先生方にとっても、大変不本意な着こなしでしょう。

    我が家でも、東急さんに問い合わせてみました。すると、やはり材質は100%ウールのものしかないとのことですが、襟は標準で特別に附高だけ高いということではないそうです。ただ、すでに身長によって襟のサイズが決まっている既製品を合わせるだけのようで、とくにつめえりを緩くしてもらう、オーダーのようなことはやってもらえないそうです...

    愚息が中学の時は、ネクタイが苦しいと辛いので、ワイシャツは襟のサイズが大きめをいつも買ってやっていましたが、つめえりのサイズが事実上お仕着せで、それを3年間となると… 悩ましい問題です。
    東急さんも、中学でブレザーの場合、高校で初めてのつめえりにかなり違和感を感じる生徒さんが多い、とおっしゃっていました。

    >ただ、普段は多分だれもホック止めてないです。
    >どう着るかなど全く自由でなんの指導もない
    とのこと、愚息は中学では、ブレザーのボタンもワイシャツの襟のボタンもいつもきちんと留めていたのですが、附高に入学したらホックをどうするか… 迷い中です。もう少し情報を集めたり、東急さんで制服を注文した後、愚息とすこし話し合ってみたりしたいと思います。何かありましたら、ぜひご意見ください。

    なお、東急さんでは、2月から、東急で制服を注文した生徒には、東急手持ちの制服上着を着用して証明写真を撮影するサービス(有料)を提供してくださるそうです!

    おって、別のPCのスレッドで、私と同じ投稿者名の人が、日比谷に進学するとか書き込んでいますが、それは私ではありませんので、どうか誤解なさらないでください。

  4. 【6163287】 投稿者: かえで  (ID:ywS7bCivSO.) 投稿日時:2021年 01月 17日 22:42

    誤解を招く表現があったようですみません。

    「化繊入りのものと違って、附高の男子学生服はオールウールで、すごく重い」と言いたかっただけです。
    槌屋さんのものだから重い、というわけではありません。
    ウール100%なので素材自体が重いのです。

    中学の時の学生服はポリエステル入りで軽量で、ホームクリーニング可ですぐ乾きましたが、ウール100%だと重いし洗うのもドライクリーニングのみとなってしまい、とても不便に感じています。

  5. 【6173466】 投稿者: 回答  (ID:4iR1yNAJ.F.) 投稿日時:2021年 01月 24日 21:56

    少し前の質問ですが、新入生にも関心のあるテーマで、回答がついていないのでお答えしておきます。

    >学生服の上着は校内でも着ないといけない決まりでもあるのですか?
    そういう校則はありません。
    校内では、男子の場合、多少寒くなっても、詰襟上着を脱いでワイシャツで授業を受けている生徒がいますが、問題ありません。
    その場合のことを考えて、学生服の下に、校章がついたワイシャツを常に着用しておくとよいですね。
    なお、ワイシャツの校章は胸ポケットにつけます。たまに襟なんかにつけている生徒がいますが、間違えないでください。

    >あのタイプの制服の学校って、大抵は通学時は着用しなければならない
    もちろん、制服が決まっていますから、通学時の詰襟上着着用は義務です。
    附高のイメージが直接かかわっていますから、制服の着崩しはお勧めできません。
    襟元をきちんととめて通学している生徒も結構いますが、どうしても窮屈というなら、外したままにするのはホックだけでしょうね。第一ボタンまで外すとかなり荒んだイメージになってしまいます。

  6. 【6245779】 投稿者: パーカーもcollarも  (ID:2iR9qfL6nlw) 投稿日時:2021年 03月 06日 19:24

    だいたい、かえでさんのおっしゃるとおりかな。
    ホックとめてる生徒は少ないし。
    パーカーでフード外に出して上着着用は確かにそれなりにいる。

    そしてそれ以上最近とっても目立つのが、襟にcollarつけない生徒!
    制服にあんなのつける学校は、うちの学校以外、もう全国探してもほとんどないのでは? 前世紀の遺物だよね。
    うちでも、クラスの半分くらいはcollarとっちゃってるかも。 
    襟にあの白くてかたいの無いと、かなり楽。ご注意、まずないし。

  7. 【6250440】 投稿者: すぐ割れます  (ID:OIgTAxJAaak) 投稿日時:2021年 03月 09日 18:07

    男子の制服の襟カラーは、すぐ割れます。襟のところを少しつまんだくらいで、簡単にぺキッと真っ二つ。割れたら、買いに行くのが面倒なので、そのまま襟にカラーを装着しないようになります。新入生のご家族は、予備の襟カラーを5枚くらい買って家においておくとよいですよ。校内でも襟カラーを買えるようにしてほしいです。

  8. 【6288560】 投稿者: 迷い中  (ID:dhtUYTI8u0g) 投稿日時:2021年 04月 05日 11:41

    日も変わって、入学式はいよいよ明日になり、親子ともども緊張感が高まっております。

    結局、かえで様の「上着が重い」とのご指摘が心配で、それを避けるため、東急で比較的ピッタリとしたサイズを選びました。大きめですと肩が落ちてしまい、そのブカブカ感が「重い」と感ずる要因だと思いましたので。
    このため、襟回りが多少きつくなってしまいました。

    届いてすぐ、きちんとできているか確認もかねて試着させてみましたが、これまでの附属中学のブレザーとイメージが違い、成長に感動しました。本人も、あこがれていた附高の襟章が光る制服に、嬉しさを隠しきれない様子でした。
    つめえりに白くて硬い板がついているのを見て少し驚きましたが、あれをつけたまま着るそうですね。割れることに備え、予備もそのうち買うようにします。

    2日の検診は文字通りの私服で行きましたので、6日の入学式が始めてのつめえりでの学校生活になります。
    まだ襟元のホックが自分だけではうまくはめられないので、昨日は家の鏡の前で練習していました。そして、制服姿でしばらく勉強していましたが、本人は、机に向かって前かがみになると、襟で少し喉が詰まるといいます。
    しかし、附高らしささんから、
    >近年では制服の着方や形は画一的に管理されて、生徒はそれに体も気持ちも従うように
    >指導されます。
    という書き込みがあり、ホックはどうしたものか迷い中です。

    別のスレッドを見ましたら、女子の新入生さんも、スカーフの結び方とか、苦労しておられるようですね。多くの新入生が、附高伝統のつめえり・セーラー初体験なのですね!
    コロナで入学式には保護者は参列できないので、附高らしささんのおっしゃる通り、明日は新しい「制服に体を合わせる」つもりで頑張りなさいと、言ってあります。できれば、校門前まで同行して、そこで写真を撮り、校門に輝かしく入って行く我が子を見届けたいものです。そして、学校が本格的に始まってからも、できるだけホック・ボタンきちんとかけて授業を受けられるよう、早く制服に体を合せてほしいものと願っています。

    この制服のスレッドでは、かえでさま、附高らしささまはじめ、皆様からいろいろと情報をいただきました。厚く御礼申し上げます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す