最終更新:

248
Comment

【569442】附高の制服について

投稿者: 受験生の母   (ID:GqbVz3qE1k.) 投稿日時:2007年 02月 15日 20:28

本日、内進組で、合格いただきました。制服取扱指定店は、?茗荷谷のT洋服店と?渋谷のT百貨店となってましたが、値段・サービス等で違いがあるのでしょうか?先輩、在校生ご父兄の皆さん、どちらがよいのか教えていただけませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1930593】 投稿者: 勘違い  (ID:1W7kz0h3qaQ) 投稿日時:2010年 11月 23日 23:27

    皆さん、ちょっと勘違いされているかと。

    第一ボタンを外すのは苦しいからではなくて、第一ボタンをしているとカッコ悪いと思っているからです。
    着崩すのは、昔から同じ目的ですよ。
    いくら注意しても、苦しくないような制服を用意しても、周りから真面目だと思われたくなければ外します。
    ちなみに、第一ボタン→第二ボタンに進み、ズボンをずり下げて穿くようになる可能性もあります。

  2. 【1931001】 投稿者: 文京区の業者さん?  (ID:dgwHDLXiHCc) 投稿日時:2010年 11月 24日 11:59

    「襟の高さ」様、早速の情報を有難うございました。

    >再度測りましたところ、
    >学制服の正味の襟の高さは、プラスチックの高さと同じ3センチでした。

    私も、同じ文京区の業者さんで仕立てたもの(今年ではありません)の襟の高さ
    を今度はちゃんと測ってみましたら、校章の付いているあたりで3.4mm、しかし背
    中の方は3.8cmありました。
    襟の前の方が低めになっています。顎に当たるところなので、そこを低くする配慮
    は、生徒の着やすさを考えてくださっていますね。

    「襟の高さ」様のお子様のものは3cmとのことですが、襟のどの部分を測られたの
    でしょうか。もし、校章の付いているあたりだとすると、背中の方は3.5cmくらいに
    高くなっているかもしれないと思うのですが、如何でしょうか。

    >特にその様に注文したわけではありませんでしたので、皆さんおなじ
    だとすると、文京区の業者さんは、最近、より低い襟に仕様を変更されたということ
    ですね。もう少し遅く仕立てられていたら、と残念に思います。

    「三田」様のアドバイス、
    >襟の低めな塾高の制服を扱う三田のお店で相談された、という話をきいた
    とのこと、私もエデュを調べてみましたら、塾高の制服の襟も、5mmほど低くなってい
    るそうです。ということは、今の文京区の業者さんの襟の高さと、塾高の制服の襟の
    高さがだいたい同じくらい、ということでしょうか。
    三田のお店で相談された、というのは、附高の制服を指定店で仕立てずに、襟を低く
    するため塾高の指定店に頼んだ、ということでしょうか。
    でも、塾高の制服は黒に金ボタンだと思います。ボタンは付け替えられますが、色は
    買えられません。紺色の生地で塾高の制服と同じ型に仕立てるようお願いして特注で
    つくってもらったということでしょうか。


    >文京区の業者さんと渋谷のデパートとの違いは、
    >銀色ボタンの大きさ
    大変詳しい観察、感服いたしました。前のボタンの大きさの違いなど、気づきませ
    んでした。業者によってボタンが違うということは、銀色ボタンは、学校で作って
    業者に供給しているのではなく、それぞれの業者がおもいおもいの仕様で独自に
    作っているということですね。

    >紺色の微妙に色が違っていました。
    >けれども、入学式の帰りに並んでみて違いがわかった
    紺色の色合いの違いは、私も薄々感じていたくらいですし、並べば違いがわかるので
    すから、「微妙」ではなく、かなりの違いだと思います。
    文京区の業者さんのほうが、全体に鮮やかな紺色、百貨店さんのほうはくすんだ色合で
    はありませんか?
    私としては、明るい感じの文京区の業者さんのほうが気に入っております。

    >夏場のズボンの裾まくりは、特に見苦しいので止めて欲しいです。
    >おそらく、駅から附高までの間にまくるのだとおもいますが。
    そんな格好が横行していたとは、気づきませんでした。確かにみっともないですね。
    附高では、グレーの薄いズボンが夏用に用意されているので、子供たちには楽でで良い、
    だから着崩すことはあるまい、と信じておりました…


    「勘違い」様、
    >いくら注意しても、苦しくないような制服を用意しても、周りから真面目だと思われたく
    >なければ外します。
    附高では、あまり先生が服装についてご指導にならないだけに、きちんと着用するよう注
    意し、できるだけ苦しくない制服を子供に用意してやることは、親の責任だと感じており
    ます。それに、
    >第一ボタン→第二ボタンに進み、ズボンをずり下げて穿くようになる
    というそのへんの高校生に流行っている着崩しに、多くの附高生が付和雷同するとは、
    私は信じておりません。
    例えば、襟の白いカラーはプラスチックが常に首に当たって痛そうですが、ほぼ全員の生
    徒さんが、附高の生徒としての自覚を持って、規律正しくつけているではありませんか?

    いずれにしても、「襟の高さ」様と「三田」様から、いろいろ教えていただきました。
    おそらく、この情報は、スレ主様のような、これから附高に入学される皆様方にとても参
    考になると思います。
    またご教示を、よろしくお願いいたします。

  3. 【1931019】 投稿者: マオ  (ID:BvFekTcNTvI) 投稿日時:2010年 11月 24日 12:22

    このスレ、学芸にしては、神経質&過保護 だと感じます。
     
    レスが少ないのが救い。
     
    今回も、すぐに下がるだろうけど。

  4. 【1931154】 投稿者: 襟の高さ  (ID:Y8pU6bGeuu6) 投稿日時:2010年 11月 24日 14:32

    襟の高さは、1番前を採寸しました。

    後ろの高さまでは測りませんでしたが、
    高さが違うとは気がつきませんでした。

  5. 【1939704】 投稿者: 文京区の業者さん?  (ID:dgwHDLXiHCc) 投稿日時:2010年 12月 02日 14:51

    「襟の高さ」様、御返事が遅れて申し訳ありません。
    >襟の高さは、1番前を採寸しました。
    >後ろの高さまでは測りませんでした
    情報を有難うございました。襟の一番前が3cmならば、後ろは3.5cm
    くらいでしょう。塾高の制服と同じくらい低くなっていると思います。
    5mmの違いですが、襟が5mm低いと、着心地はだいぶ楽になりますね!
    「襟の高さ」様のお子様は、ずいぶん助かっていることでしょう。
    襟から白カラーが4mm位出ていますが、カラーを外すとその分だけ襟が
    低くなるので、カラーをしないほうが楽なのに、と言うことがあります
    (無論それでも、カラーは制服の一部ですから、外させませんが)。


    「マオ」様、附高伝統の制服に誇りはないのですか?
    ボタンを外したり、腰ばきにしたりといった乱れた服装は、学校と自分自
    身を傷つけるだけです。「過保護」を批判しながら、実は放任を要求する
    というのは、責任ある高校生のすることではありませんね。
    こういう現状だからこそ、残念ですが、親が導いてやらねばならないの
    だと思っています。

  6. 【1939903】 投稿者: それは  (ID:Qd2QMkNDk.E) 投稿日時:2010年 12月 02日 18:31

    >こういう現状だからこそ、残念ですが、親が導いてやらねばならないのだと思っています。

    親が導く?
    それは附高生にとって、一番あってはならないことだと思いますよ。
    何も言わずとも、彼らが自覚して実践しなければ、意味がないのです。
    過保護というよりも、過干渉ですね。

  7. 【1940592】 投稿者: マオ  (ID:ZQ.9L6CHX0o) 投稿日時:2010年 12月 03日 11:01

     
    親掛かりの自主自立には、生憎ですが、関心はありません。
     
    騒ぎすぎ。

  8. 【2108118】 投稿者: 文京区の業者さん?  (ID:cuH8NpmRi46) 投稿日時:2011年 04月 25日 19:37

    附高にも、ピカピカの新入生が入ってきました。

    「襟の高さ」様の情報などで関心がかきたてられまして、自ずと新入生が着ている制服の
    襟の高さに目が向かいます。
    「襟の高さ」様に教えていただいたような、前も後ろも高さ3cmという文京区の業者製の
    低い襟をした生徒が多い中で、かなり高い襟の制服を着ている生徒がちらほらいるのに気づ
    きました。
    測ったわけではありませんが、一見したところ、文京区の業者さんのとこのハイカラーの
    ものとでは、1cm位も襟の高さが違うのでは、と思うくらい差が激しいです。
    附高では、襟の高さにきまりがなく、全く生徒の自由なので、こういうことも可能なので
    すね。

    そして、ハイカラーの制服は、内側のカラーを留めるポッチが、従来の白いプラスチック
    製ではなく、金属製になっているらしいです。カラーが高いので、ポッチが壊れにくくす
    る配慮でしょうか。

    新しいデザインなので、新しい業者さんが附高に入ったのか、それとも、T百貨店あたりで、
    新しいメーカーに生産をさせる契約にしたのか、と思いました。

    襟が高いので、手元のノートとか本を見ようとするとき、顎にカラーがくいこみやすくなり
    ます。
    それに、カラー留めが金属だと、襟にぐるっと付いたカラー留めが首筋に冷たく当たるの
    でしょう。

    それでも、ピカピカで緊張しきった新入生なので、襟が高くでも、だいたい皆、第1ボタン
    まで留めて着ています。襟のホックまでしめている生徒もいます。
    そんなふうにきっちりとハイカラーの制服を着こなした男子生徒は、今までの附高にないき
    りりとした高校生らしいイメージですし、低い襟のものよりかっちりした首まわりの感じが、
    とても素敵です。
    ハイカラーの制服も悪くないな、と見直しました。

    初心を忘れず、卒業まできちんとその制服を着て、附高生活を頑張って!
    と思わず心のなかで激励してしまいました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す