最終更新:

240
Comment

【6087722】説明会で東大模試を持ち出す品格

投稿者: 残念でした   (ID:DByMJv3Ic7k) 投稿日時:2020年 11月 13日 01:46

どうしちゃったのでしょうか。
説明会で東大実戦模試の志望者数の推移、A判定は何人、B判定は何人、C判定は何人という説明がありました。
予備校の「模試」の結果をこんなに大々的に公表して宣伝する学校を初めて見ました。まるで私立の特進コースの説明会を聞いているよう・・・。

国立の学校が、こんな東大偏重な説明会をして大丈夫なのでしょうか。

なんか・・・なんかとっても、とっても残念でした。
校長先生、変わらないのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6328545】 投稿者: それはね  (ID:6gk01BjHlUQ) 投稿日時:2021年 05月 07日 19:49

    品格を失ったから、でしょう。

  2. 【6329205】 投稿者: 現状  (ID:T99HNarFTgQ) 投稿日時:2021年 05月 08日 09:57

    >内部生のレベルは中受の偏差値が下がった訳ではないし、

    とおっしゃいますが、実際のところ下がってますよね。内部進学も、一定の学力を求める資格試験ではなく、枠があっての競争試験ですから、全体のレベルが落ちれば進学者のレベルも落ちると考える方が素直でしょう。

    >むしろ都県立並みに面倒見を良くして欲しい。都県立の旗艦校は補習・講習は附高より面倒見がいいですからね。

    ここが問題で、そもそも附高は「学校は何もしない」から、空いた時間で塾予備校に通うことができて、その結果進学実績を上げてきたんですよ。日比谷や翠嵐のように予備校まがいの補習をやるのがいいのか(ものすごい東大、東大の圧をかけまくりますよ)、それともこれまで同様、学校は放任に近い自由な空気を維持して、受験勉強は予備校で頭を切りかえて集中するのがいいのか。日比谷のマネごとをするより、後者の路線でいくべきだと思いますけど。

  3. 【6336650】 投稿者: 元保護者  (ID:lO3E69PQJiE) 投稿日時:2021年 05月 13日 20:14

    もう、削除されているのかもしれませんが、色々ひどい言われようでしたよ。

  4. 【6336841】 投稿者: ないものをあったと言われても・・・・  (ID:5hIBHKgHMCg) 投稿日時:2021年 05月 13日 22:40

    根拠とは言えないのでは?
    対して学校説明会で大野校長先生が東大実践の成績に触れたのは事実。それは成績がよかったことの証左かと思います。よくなければ話すわけにはいかないでしょうし、当然のことですが捏造することもないでしょうから。

  5. 【6337842】 投稿者: 事実は?  (ID:Hq3t4lXJAtE) 投稿日時:2021年 05月 14日 18:19

    成績は本当によかったんですか? 実績はちっとも変わりませんでしたが。

  6. 【6338019】 投稿者: B判とC判が  (ID:9NtzWa2CR1I) 投稿日時:2021年 05月 14日 21:55

    増えたと言ってたね。C判がすごいのかはよくわからないけど敢えて言うぐらいだからすごかったのだろう。例年と同じならいちいち言わない。

  7. 【6339088】 投稿者: 先生、質問です  (ID:sRYl0YXZXvw) 投稿日時:2021年 05月 15日 21:43

    じゃあ、模試で増えたのに本番で増えなかった理由を200字以内で述べよ、と校長先生に質問。

  8. 【6365706】 投稿者: 匿名  (ID:u2jkV.wbGk.) 投稿日時:2021年 06月 06日 21:08

    大野校長をかばうわけではありませんが、医学部進学者なども含めたら、昨年より実績がよかったのは事実だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す