最終更新:

13
Comment

【3662449】筑附の教育

投稿者: 筑附ファン   (ID:mKabEUYPd6A) 投稿日時:2015年 02月 09日 16:43

筑附の教育について教えてください。

筑附中紹介DVDを見て、とても魅力ある学校だと思いました。
しかし国立であるため、先取りのない、教科書の内容に沿った授業なのでしょうか。
例えば、定期試験は教科書準拠の問題集をやれば十分といった内容なのでしょうか。
算数や理科、英語の授業風景は楽しそうでしたが、教え方に工夫があっても、進度のみならず深度も公立中と同じですか。
中学受験の超トップ層(開成、桜蔭に上位合格できるくらい)で、筑附に入学する方はいらっしゃらないのでしょうか。
また、高校3年生でもレポート課題が多くて受験勉強が大変と聞きましたが、本当でしょうか。

以上、おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3662649】 投稿者: 変なスレ  (ID:2.V3OzE7WqQ) 投稿日時:2015年 02月 09日 20:55

    >とても魅力ある学校だと思いました。

    だけが褒め言葉で、残りは全部ネガティブですよね~。
    変なスレだな~。

  2. 【3662674】 投稿者: ご覧になったのですね  (ID:TGLdOLR3IBo) 投稿日時:2015年 02月 09日 21:35

    子どもが二人お世話になっています(一人卒業、一人現役)が、在校生には「あんなの何で作ったかな~(苦笑)」と不評です。
    まあ今までそうしたものがなかったので、どういう学校か興味を持っていただける手掛かりにはなるのかもしれませんが。

    >しかし国立であるため、先取りのない、教科書の内容に沿った授業なのでしょうか。
    →先取りは一切ありません。しかし授業ごとに先生オリジナルのプリントが多用されます。

    >例えば、定期試験は教科書準拠の問題集をやれば十分といった内容なのでしょうか。
    →授業で使用する問題集は教科書準拠とは限りません。教科によっては進度は指導要領に沿っていても全く教科書を使わない科目もあります。

    >算数や理科、英語の授業風景は楽しそうでしたが、教え方に工夫があっても、進度のみならず深度も公立中と同じですか。
    →深度は公立中の比ではありません。先生方は学者肌の方も多く、公立中のように指定された範囲を教えることにこだわる方ばかりではないので脱線も多く、楽しい授業だそうです。

    >中学受験の超トップ層(開成、桜蔭に上位合格できるくらい)で、筑附に入学する方はいらっしゃらないのでしょうか。
    →毎年、開成や桜蔭に合格を得ながらもこちらを選ぶ生徒はいます。高校受験でも開成や慶応女子を辞退してこちらを選ぶ生徒がいます。

    >また、高校3年生でもレポート課題が多くて受験勉強が大変と聞きましたが、本当でしょうか。
    →高校三年生の授業は12月半ばで終わりますが、最後までレポートやプレゼンテーションの課題があります。それを大変と言うなら大変かもしれませんね。
    進度は教科書準拠ですから、三年生秋になってもまだ高校三年間の範囲が終わっていません。
    大学受験のための勉強は、塾などを利用して生徒各自がそれぞれの時期に始めています。学校は積極的な受験指導をしないと明言しています。
    学校でやることは結果的に復習になっていることもしばしば。でも無駄なお話はないので、不満が出ていると聞いたことはないですね。


    ちなみに、毎年秋の文化祭は三年生が主導です。部活動に参加する生徒も多いですが、引退は三年初夏です。部によっては秋になることも。部活をせずに勉強に専念する生徒はいるにはいますが、ごく少数ですね。

  3. 【3662774】 投稿者: 大昔のOB  (ID:AlfCEZKcyzM) 投稿日時:2015年 02月 09日 23:14

    東大に卒業生の4割程度合格していた時代のOBです。まだ、教育大附属でした。なつかしいので書き込みます。

    ちなみに、現在も、同窓生、先生方と交流があり、また、同級生の中には、子供を筑附に入れている人も多いです。

    ご覧になったのですね、様のレスを読んで、本質は昔と変わっていないな、と感じます。
    私の捉え方はポジティブです。

    ・教科書と比較にならない深度の授業で、徹底的に頭を鍛えられました。論述力とプレゼンを鍛えられたことは、現在の基盤になっています。
     英語の先生は全員バイリンガルで、短編小説、哲学者のエッセイ、政治家のプレゼンのテープ(まだCDはありませんでした)などを使って英語で議論する授業、もっとまじめに取り組んでおけば、今になって英語に苦労しなかった、と思っています。

    ・入試の勉強は、勝手に自分でやるもの、という文化でした。駿台予備校の現役クラスに通う人も居ましたが、多くは、自分で勉強し、予備校の短期講座など組み合わせていたように思います。

    ・ご子息をここに進学させた同級生は、雰囲気や教育方針はまったく変わっていない、と口をそろえています。

    ・子供は、御三家と慶應の附属に進学しましたが、基本線はあまり変わらないように思います。御三家では先取りもありましたが、先取りが入試に有利に働くか、というと、東大や国立医学部レベルでは、若干疑問です。
    先取りで不消化を起こすより、深度を深め、一気に高3でマクったほうが、かえって近道の場合もあるかと。

  4. 【3662794】 投稿者: 卒業生親  (ID:Igg5qOEf1bc) 投稿日時:2015年 02月 09日 23:34

    開成中学を辞退してこちらを選ぶご家庭は、今よりも進学実績がましだった我々親世代ですら聞いたことはありません。
    男子は、御三家や駒東クラスをチャレンジ→当然不合格 の方ばかりです。
    恥ずかしながら、愚息も麻布に特攻したものの予想通り不合格となったクチです。

    女子は、男子よりもレベルが高いとはいえ
    桜蔭に「上位で」合格できる方も皆無ではないでしょうか。
    中位から下位で合格された方なら、桜蔭を辞退する方もいらっしゃると思いますが。

    高校受験も、最優秀層は筑駒か学芸大附属を受験します。
    開成高校に合格し
    あえてこちらを選んだ方は、わが子の学年では1名でした。
    女子も、最優秀層で共学国立希望なら学芸大附属を受験します。
    慶女辞退組は、片手で数えられる程度と息子から聞きました。

    スレ主様の場合、
    最上位層を気にするよりも、
    それをはるかに上回る数のスー内の学力の低さを気にしたほうがよいかと思われます。

    我が家は、学力が全てと考えてはおりませんので
    スー内の多様なお友達との生活にも、満足しております。

    ちなみに、定期テスト対策は教科書ガイド(笑)+授業ノートで十分です。

  5. 【3662954】 投稿者: SGH  (ID:ZZ4/xzhYF.o) 投稿日時:2015年 02月 10日 08:29

    スーパーグローバルハイスクールの取り組みはいかがでしょうか。
    今まで他校に流れていた最上位層の高校受験生にとって、筑附進学への決め手になりませんか。

    筑附の中学生は勉強に意欲的なイメージがあるのですが、実際どうでしょう。

  6. 【3662972】 投稿者: それは無理  (ID:03BQYbamjLc) 投稿日時:2015年 02月 10日 08:44

    難関国立大合格を第一に考える受験生家庭は
    筑附なんて選ばない。

    学校は「知的好奇心を満たす趣味の場」と割りきって鉄緑にせいを出すしかない。

  7. 【3663116】 投稿者: 卒母  (ID:IXHUrSNvKHQ) 投稿日時:2015年 02月 10日 11:05

    現在大学生の高外生の例として。
    我が子も開成辞退しました。他にもいらっしゃいましたよ。発表後塾の先生に相談したところ、高校だと共学を好み筑波を選ぶのが大半です、とのことでした。
    母としてはちょっと不純?な気持もしなくはありませんでしたが、お年頃と納得でした。

    確かに駒場通学圏内、神奈川より千葉、埼玉寄りから通学されてた方に優秀なお子さんが多かったような気 もします。
    スー内のお子さんは最上位又はのんびりに分かれましたね。てもそれは価値紺の違いによるものが大きいのではないでしょうか?

    中学入試の参考にはならないかもしれませんが、学校の雰囲気をお伝えできたら、としゃしゃり出てきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す