最終更新:

13
Comment

【3662449】筑附の教育

投稿者: 筑附ファン   (ID:mKabEUYPd6A) 投稿日時:2015年 02月 09日 16:43

筑附の教育について教えてください。

筑附中紹介DVDを見て、とても魅力ある学校だと思いました。
しかし国立であるため、先取りのない、教科書の内容に沿った授業なのでしょうか。
例えば、定期試験は教科書準拠の問題集をやれば十分といった内容なのでしょうか。
算数や理科、英語の授業風景は楽しそうでしたが、教え方に工夫があっても、進度のみならず深度も公立中と同じですか。
中学受験の超トップ層(開成、桜蔭に上位合格できるくらい)で、筑附に入学する方はいらっしゃらないのでしょうか。
また、高校3年生でもレポート課題が多くて受験勉強が大変と聞きましたが、本当でしょうか。

以上、おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3663166】 投稿者: うちは  (ID:lKHPNRA/h6Y) 投稿日時:2015年 02月 10日 11:39

    在校生ですが、慶女辞退組です。同じクラスにもいるし、他クラスにもいる。結構いるんだなと感じています。男子も開成辞退は知っている範囲に数人いますね。
    OBさんは驚くかもしれませんが、逆にここを辞退して西や日比谷に行く子も年々増えています。時代が変わってきているのでしょうね。
    だからと言ってこの学校の良さがなくなっているわけではないと思います。おそらくOBさんのいらっしゃったころと本質は変わらないのでしょう。我が家はそこに魅力を感じて子どもを通わせていますし、子どもたちも大好きです。
    学校が実績実績とがつがつしなくても淡々とやるべきこと(受験勉強と部活など学校生活の両立)をこなしつつ結果を出していく子どもたちを見ているのは楽しいものです。
    ちなみに塾は鉄緑会に通う子はやはり一定数いますけれど、それ以外から東大に進学する子も案外多いですよ。我が家もそうです。

    高校受験で最高位は筑駒…男子ではおっしゃる通りですね。女子は学芸を選ぶ…これはどうでしょう。わが子も塾には勧められましたが、通いにくいことと、校風が合わないと感じたといいます。あちらはより私立一貫校に近いような。偏差値的にはこちらの方が若干低いですが、どちらを選ぶかは進学実績だけでは判断できないと思いますよ。


    SGHの取り組みは…まだ実感としてよくわからないですね。前からやっているシンガポールや中国との交換留学制度の人数枠が広がったかな?あと今年から四月以降の土曜日に何か定期的な取り組みが始まると聞いています。
    今年はSGH元年だったのでこんなところでしょうか。ウリにできるのは来年以降かなと感じています。

    高校の話ばかりになってしまいましたが、うちの子が附属中学から来たお子さんたちを見て驚いたのが英語力だったそうです。みなさん一様に発音がきれいでプレゼンテーションも堂々としていて立派とか。時間をかけて勉強してきたんだな、やはり公立中学とは違うなあと一番大きく感じた点だそうです。

  2. 【3663178】 投稿者: うちは  (ID:lKHPNRA/h6Y) 投稿日時:2015年 02月 10日 11:44

    >ちなみに塾は鉄緑会に通う子はやはり一定数いますけれど、それ以外から東大に進学する子も案外多いですよ。我が家もそうです。

    すでに卒業している上の子です。在校生である下の子も、続いてくれるとうれしいのですが(笑)

  3. 【3664014】 投稿者: 中学受験と高校受験  (ID:JdSRSItTfnw) 投稿日時:2015年 02月 11日 07:03

    開成辞退は聞いたことがないと言うのは中学受験で、ということだと思います。
    もし、あったとしても非常にレアケース。筑駒ならわかるけれど。
    中学受験ではそういう位置付けです。

  4. 【3664099】 投稿者: 筑附ファン  (ID:msLoK30HjBg) 投稿日時:2015年 02月 11日 09:09

    ご覧になったのですね様

    在校生の保護者の方からのレス、本当に参考になります。
    知りたいことがよくわかりました。ありがとうございます。
    DVD、お子様には不評なのですか(笑)
    我が家はあのDVDを見なかったら、ここまで筑附ファンになれなかったと思います(笑)


    大昔のOB様

    ポジティブなお考えに勇気づけられました。
    東大に卒業生の4割程度合格していた時代とお聞きすると隔世の感がありますが、本質は昔と変わっていないと感じられるということ。それが伝統ということかもしれませんね。


    卒業生親様

    筑附に在籍して感じられたことを教えていただき、ありがとうございます。

    >スレ主様の場合、 最上位層を気にするよりも、
    それをはるかに上回る数のスー内の学力の低さを気にしたほうがよいかと思われます。
    我が家は、学力が全てと考えてはおりませんので、スー内の多様なお友達との生活にも、満足しております。

    我が家も学力が全てと考えてはおりませんが、中学受験をさせるのは優秀なお友達と学力面でも刺激し合いたいと思うからで、
    その点も気になります。


    それは無理様

    最上位校でも受験勉強は塾で、と聞きますね。そこは割り切れます。
    私学の高3は授業でなく演習の時間なのでしょうかね?


    卒母様

    >中学入試の参考にはならないかもしれませんが

    中学で入学できたらそのまま高校もお世話になりたいので、高校の文化祭も見に行きました。
    高校のお話も大変参考になります。ありがとうございます。
    どちらにも同じ距離の地域に住んでいますが、進学実績で筑附でなく学芸大附に進学される方が多く、
    高校の様子も気になるところです。


    うちは様
    中学受験と高校受験様

    入学、辞退事情のお話、ありがとうございます。
    個人的には、SGHの取り組みに期待しています。
    また、進学実績だけでは判断できないと思いつつも、気になってしまいます・・・。
    我が子もうちは様のお子様のように、自分の目標に向かってしっかり努力できるようになってほしいです。


    一日でたくさんレスをいただき、今朝見て驚きました。ありがとうございます。
    本当に参考になります。

  5. 【3665241】 投稿者: 中学受験時での魅力  (ID:Ro2LanMOe5I) 投稿日時:2015年 02月 12日 10:06

    今年度は、受験時に出願者の3割が欠席(学校HP)でした。その後の大手塾の発表では約120名の合格者が出ています。もちろん重複もありますが、大手塾以外の方もいることを考えると、当初の合格者の半分が辞退したというイメージでほぼ間違いないことになります。

    ですので、中学入学時点での学力で、切磋琢磨を期待して入るのはちょっと不安かなと思います。

    でも、それ以外の魅力(共学、広々とした素晴らしい環境等)が大きいので、皆様受験をされるのかと思います。高校になれば、学力面での切磋琢磨も大きな魅力になると思います。

  6. 【3665800】 投稿者: 近年の倍率  (ID:0x3nTUs4lp.) 投稿日時:2015年 02月 12日 21:48

    欠席者確かに多いですね。
    ここ4、5年の倍率の推移を見ると、男女ともに少しずつ下がってきているようです。
    やはり、副教科も含めた8教科受験の負担が大きいせいでしょうか。
    それとも、大手進学塾では筑附中を対象とした特別コースなどもなく、対策が立てにくいなどの理由から敬遠されているのでしょうか。
    下がったとはいえ4倍を超える倍率は依然として男女御三家はじめ難関私立中よりも高く、定員自体も極めて少ないですから、なかなか第一志望にしづらい学校ではありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す