最終更新:

50
Comment

【4627364】都立中高一貫校か筑波中か

投稿者: 先見   (ID:/5t7EPiw0X2) 投稿日時:2017年 06月 30日 08:14

どちらを受けさせるか迷っています・・・
都立
①先生からの評価、内申、欠席数等を毎日気にせずに、部活、行事、留学等好きなことをめいいっぱい行い、塾に行かずに中学3年間を精神的にも余裕を持ってのびのび過ごせる
②大学浪人率が低い、新大学入試制度になるにつれて大学実績が上がってくることが見込める
③途中で成績不振で他校へ出される心配が無い安心生活(友達が敵ではない)
④大学受験対策を学校でしてくれるため高校生活も塾漬けにならずに学校生活を送れる
⑤実験的な授業ではない、教師が優秀
⑥トイレや施設が綺麗

筑波
①ネームバリュー
②国の為に被験子供として教育研究に存分に尽くせる
③皆が塾に通っている二重生活

塾費用
筑波→中1中2中3高1高2高3(6年間)
中高一貫→高3(1年間)
費用面ならば明らかですが
名門校、これからどうなるのか
どちらを受けるべきか…
筑波の良さを他にも知りたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5738916】 投稿者: 伝統校と新興校  (ID:p3ubi93ZFzw) 投稿日時:2020年 02月 08日 00:20

    筑附は百年以上前の明治時代から「途切れずに」一定数の東大合格者を出し続けていますね。

    一方で、都立中高一貫校は、例えば小石川の前身の小石川高校は1970年代以降の40年くらいの間、東大二桁合格を出せなかった。そこで進学校としての伝統は、完全に途切れてしまいました。したがって、都立中高一貫校は、小石川を含め、いずれの学校も新興校と見るべきです。

    新興校に魅力を感じる方には都立中高一貫校が、進学校としての伝統に魅力を感じる方にはその点で日本有数の筑附がお勧めです。

  2. 【5740166】 投稿者: 学校えらび  (ID:6hsKxuEJdmI) 投稿日時:2020年 02月 08日 19:09

    スレッド読みましたが、皆さん大学受験を高校や中学に何故そこまで期待するのでしょう?

    そこまで心配なら受験少年院と言われる学校に進学させるべき。あるいは大学付きの中学に行かせるべきでは?
    今までの進学実績など、あくまで実績であり、かならずしもご自分の子供達の進学を担保してくれません。それが怖いなら慶応か早稲田あたりに進学させたほうがいいかと思います。皆さん学校に対する要求値が高すぎませんか?子供のやる気がないとどこ行っても一緒なのに。
    塾も同じく。鉄が東大の手形だとでも?サピが御三家の手形だとでも?同様に都立一貫校も国立も御三家も、大学への手形など切ってくれません。だから高卒開成がいるわけで。

    都立の一貫校も、都立高校も、国立も、どちらも特色があり、雰囲気が違います。とはいえ、どのみち都立も国立も私立も大学が無い限りは大学受験が待ってますから。
    本人が頑張らないとどこへ行っても一緒です。なので、お子様とスレ主様が納得して進学できるよう、こんなとこで聞かず自分たちの嗅覚を信じましょう。

    6年間、高校受験を気にせず、のびのび青春を謳歌するもまた良し、です。中弛み予防に高校進学が挟まる事も、いい刺激かもしれません。

  3. 【5740183】 投稿者: と言っても  (ID:0hbbYouWOZc) 投稿日時:2020年 02月 08日 19:18

    >お子様とスレ主様が納得して進学できるよう、こんなとこで聞かず自分たちの嗅覚を信じましょう。

    とっくに、スレ主さんの受験(or受検)は終わっているでしょう。
    かなり前のスレッドですよ。

  4. 【5740271】 投稿者: 学校えらび  (ID:6hsKxuEJdmI) 投稿日時:2020年 02月 08日 20:27

    ほんとだ。
    赤っ恥(笑)

    最新書き込みが今日だったので…。

    うわ、恥ずかしいです…。

  5. 【5740412】 投稿者: 賛成  (ID:lYpHRZgZjCc) 投稿日時:2020年 02月 08日 22:01

    「学校えらび」様の、最初の書き込み、参考になりましたよ。私も賛成です。

  6. 【6028250】 投稿者: 教えてください  (ID:UcKYCihb7eY) 投稿日時:2020年 09月 23日 12:54

    現在4年生の娘を筑波に受験させたいと考えています。
    今は家で勉強していますが、やはり家だと誘惑が多いため(両親共働きです)塾に通わせようと考え中です。自分でも調べましたが、なかなかここだと思える塾を見つけられていません。オススメの塾がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  7. 【6028324】 投稿者: 難しい質問  (ID:U9O0HuGo03c) 投稿日時:2020年 09月 23日 14:05

    ただ見張りのない家に一人おいているよりも大人の目がある時間があればそれで良いということであれば、近くの塾で通いやすいところが1番だと思いますが、受験をどのようにとらえているか、お子さんがどのような子であるか、親がどこまでサポートできるか等によって、合う塾の定義が変わってくるのではないでしょうか。
    もっと言えば、筑波だけを目指しダメなら公立で良いと考えているのか、それとも今後沢山の学校を調べた上で、その中でお子さんが興味関心を持ち目標を持って進めるような学校も視野に入れるのか、また筑波に向かってどれだけ努力する気持ちがあるのかにもよると思います。

  8. 【6029896】 投稿者: 教えてください  (ID:DyUwxMOGjIk) 投稿日時:2020年 09月 24日 20:50

    言葉足らずで申し訳ありません。

    共働きと言っても単身赴任中で、
    私が帰宅するまで娘は1人で家にいます。
    娘は自分1人で勉強していて、分からない所が
    あっても、私に聞いてくる事は少ないです。

    筑波は私の希望で、娘は私が筑波と言うから
    受験するという感じです。
    とは言え娘には中1の兄がいて、息子より
    レベルの高い学校に行きたいという
    気持ちは持っているようです。
    息子と同じ学校に行く気は全くないとも
    言ったことがあります。(息子は東大附属)

    主人も私も国立附属出身のため、自分の
    知っている環境で勉強して欲しいという
    思いでいます。ちなみに主人も私も地方
    出身者です。

    自宅の最寄り駅は各停しか停まらない駅で
    塾も個別指導の塾が1件あるだけです。
    講師は大学生のアルバイトさんです。
    こちらには行かせようとは思いません。
    ちなみに息子はこの塾に行ってました。

    1つ隣の駅や3つ先の急行の停まる駅には
    いわゆる大手の塾が何校もあります。

    大手の塾だと私立校受験に力をいれて
    いる印象が強く、国立希望と伝えて
    うちは国立には力を入れていないと
    面談で言われた経験があります。
    (塾主催の学年別テストを受けた時の
    面談で言われました)
    国立しか考えておらず、私立は受けない、
    落ちたら地元の中学と伝えたからかも
    しれません。

    現在はZ会の通信授業と公文(数学のみ)を
    やっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す