最終更新:

123
Comment

【5713499】中>高の連絡進学に関する推測

投稿者: 名無しの権兵衛って、名前あるやん   (ID:ZHA1URz6fOE) 投稿日時:2020年 01月 23日 15:00

様々な所の情報をベースにしているが、基本推測に過ぎないので正直噛みつかれても困る、と事前に釘打っとく。

中>高の連絡進学の基準は判らない、となっていて実際に中学の先生も80番台の子が合格し、70番台の子が不合格だったという悲喜劇が毎年数名出て来る、と言う話をされていたようなのだが、90番台の子の逆転は絶対無い、と言う話も聞いた事があるので、ある程度内申の割合が高いのだろうと、推察した。

都立高校一般受験の内申:試験比が3:7が大半なのは皆様も御存知なのだが、この学校の連絡進学における内申:試験比は逆の7:3なのではないか、と仮定した場合、中3前期中間&期末、後期中間の3回のテストの平均点が連絡進学における内申基準点に成り得る。(場合によっては中2後期のテストもカウントされるのかも知れないが、聞いた話では中3からという話が多かった)ただし、必ず毎回テストがある訳では無い副教科4科目は除外する。

上記条件で内申基準点が仮に350点平均の子と340点平均の子のギャップは10点、これを1000点満点の内700点分に置き換えた場合14点分の差になる(500点の700点だから1.4倍)それは連絡進学テスト500点満点でどれ位になるかと言うと約1.67倍で23点(500点が300点に置き換えられるから)になる。

内申基準点が10点のギャップで連絡進学テスト23点分、20点差だと47点、30点差だと70点分を逆転しなければならない、あるいはされてはいけない、となると内申7割という比率は案外出鱈目な数字では無いのではないか?

内申が8割以上の場合だと、先ず当日のテストでの逆転は困難で中学の先生の予想が外れる事もほとんど無くなる。(この場合内申10点のギャップがテスト40点分の差になる)逆に内申6割だと当日逆転の人数がもっと多くなってしまい、当日蓋を開けるまで全く分からない事になってしまう。(この場合内申10点のギャップはテスト15点分の差になる)

上記の事から内申7割当日3割、というのは1月まで緊張感を持たせるという意味ではある一定度の効果はあるのかも知れないが、行けると思っていた親子が1月のテストの結果逆転食らってダメでした、となった時の精神的ダメージが計り知れないものがあるのも事実ではある。結果が出てから他校の推薦試験受けるまで1週間一寸しか無いのだから。

いずれにしてもそういう学校なのだ、という事は保護者&本人の皆様方は十分承知されているであろうから、その点については私の方からはコメントは差し控えさせて頂く。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5956450】 投稿者: スー内を目指す  (ID:6JGlLFbLQEA) 投稿日時:2020年 07月 23日 19:23

    有益な情報ありがとうございます。
    コロナ禍で、ママ同士のコミュニケーションも少なく、子どもから得る情報は、「あの子はサピックス 辞めた」「あの子はワセアカ辞めた」とか、「〇〇はTwitterやってる」「〇〇はゲーム5時間」など、内部進学とはいえ、受験生とは思えない周りの情報ばかりで、どうして良いか悩んでおりました。

    やはり、中受塾で頑張っていることには意義があるのですね。中学からは内進塾?都立難関高向けクラス?など悩んでおりましたが、中受塾で4科目やったので、鉄やSEGなど、英と数に絞って通塾することもアリなんですね。きっと、中学から入るお子さんは、鉄SEGグノに通うお子さんが多いのでしょう。中受塾で中途半端に頑張りましたので、都立最難関を頑張る塾も、我が子にはよいかも知れません。

    親のハンドリングは、中学に入ってからも必要とのこと。反抗期もあり、距離感が難しそうですが、筑附の中学生は、課題が多く、親を頼りにしなくてはいけない事も多いので、親子仲が良い子が多いと聞きます。良いコミュニケーションが中学生以降も続くよう努力いたします。

    中から高への内進テストは、都立風の問題とのこと。有益な情報をありがとうございます!何を目指して頑張るか、見えてきた気がします。ありがとうございました!!

  2. 【5987682】 投稿者: なんか話が…  (ID:Lmurv0gIr/2) 投稿日時:2020年 08月 19日 23:47

    今年はいたのでしょうか、中入組の高校落ち。
    まぁゼロでしょうけれども。

  3. 【5996202】 投稿者: とある小入生の親  (ID:efhZctZxkRg) 投稿日時:2020年 08月 27日 12:19

    9ページ位から今年3月卒業された中学生の結果についての情報が、複数ありますね。どうも今年は男子で数名中入生が落ちたようですね。

    まあ、珍しいケースだとは思ますよ。基本的に落ちるのは小入生、という認識の方が大半でしょうから。

    ただ、中学生は肉体的にも精神的にも成長期に入る時期でもありますし、メンタル的なあるいは体調面でトラブルがあった可能性も考えられますし、成績面でも例え中入生であっても中学合格時の成績がギリギリでの合格だと、恐らく小入生でもサピ通いのガチ勢には普通に負けますからね。中入生にとって高校内部進学は恐れおののく必要は無いにしても決して慢心はしてはいけない、という事なのでしょう。

  4. 【6016737】 投稿者: 3日校を悩む母  (ID:96uhNkGr55Y) 投稿日時:2020年 09月 13日 23:31

    今年か去年か忘れましたが、代々木のサピックスに張り出されていた筑駒高校の進学者に筑附中の方が3人いました。この方々はなぜ筑駒に抜けたんでしょう?筑附からでも優秀層は東大国医に進学しますし、高校時代は異性がいた方がいいと一般的には共学校が人気がのに不思議です。どなたか考えられる理由を教えてください。

  5. 【6018510】 投稿者: とある小入生の親  (ID:AJiVxBpaB3.) 投稿日時:2020年 09月 15日 13:33

    >今年か去年か忘れましたが、代々木のサピックスに張り出されていた筑駒高校の進学者に筑附中の方が3人いました。この方々はなぜ筑駒に抜けたんでしょう?筑附からでも優秀層は東大国医に進学しますし、高校時代は異性がいた方がいいと一般的には共学校が人気がのに不思議です。どなたか考えられる理由を教えてください。

    うろ覚えで申し訳ありませんが、恐らく2~3年前位のお話では無かったでしょうか?ただ、3人もいたかなぁ?という印象だったのですが・・・

    いずれにしても、中学&高校受験時に開成や筑駒、桜蔭等所謂「上抜け」を目指されるお子様がいるのは、人数的に毎年5名以上はいないレベルだとは思います。例えサピ等でイケルと踏んでいても、入試本番で失敗してしまう、というリスクもありますし。

    で、筑駒に上抜け(偏差値的に)した理由に関してですが、子供によって理由は様々だと思いますよ。単純に最難関の学校に行きたい、とか筑駒に行って国際数学、化学オリンピック(他に物理、生物、科学地理等もあるそうです)に挑戦したい、とか様々でしょうね。野球少年が○○高校で甲子園に行きたい、というのと同じなんじゃないですかね?

    それと東大だったり国医の「進学率」でいったら筑駒は開成以上なのでそこは比べちゃぁダメでしょ。そもそも論で言ったら、開成も筑駒も筑附も総じて学校サイドが生徒一人々々に対する大学進学に関する勉強のケアとかは無いも同然なのは御承知の通り。学習が塾等で自己完結出来る生徒さんが行く学校ですからね。だからどの学校も校則は極めて緩い訳です。自立が出来ている事が前提ですからね。

  6. 【6018523】 投稿者: たぶん  (ID:X4w3/EY4KMM) 投稿日時:2020年 09月 15日 13:41

    筑附で浮きこぼれて、いいライバルたちと高校生活送りたかったのでは?学附から附高確実なのに筑駒に行った子は学年一位でした。

  7. 【6111326】 投稿者: くも  (ID:KAsKvF8uW0Q) 投稿日時:2020年 12月 03日 02:12

    授業がものすごくつまらない。給料泥棒の公務員たち。

  8. 【6127757】 投稿者: 一応貼っとく  (ID:Ta4.g6xboIs) 投稿日時:2020年 12月 17日 21:15

    東京都内 共学中高
    2020東京一工国公医 合格率上位ランキング

    【現浪込み】
    学校名|卒業生数|東京一工国公医計|合格率
     筑波大附属    |233|081|34.8
     都立日比谷    |326|110|33.7
     都立国立     |316|096|30.4
     渋谷教育学園渋谷 |232|067|28.9
     学芸大附属    |305|079|25.9
     都立西      |318|074|23.3
     小石川中等教育学校|150|032|21.3
     お茶の水女子大附属|117|017|14.5
     桜修館中等教育学校|139|020|14.4
     都立武蔵     |196|025|12.8
     都立戸山     |363|041|11.3
     都立両国     |193|021|10.9
     南多摩中等教育学校|137|015|10.9
     九段中等教育学校 |142|015|10.6

    【現役のみ】
    学校名|卒業生数|東京一工国公医計|合格率
     筑波大附属    |233|050|21.5
     渋谷教育学園渋谷 |232|047|20.3
     都立日比谷    |326|063|19.3
     小石川中等教育学校|150|027|18.0
     都立国立     |316|056|17.7
     学芸大附属    |305|042|13.4
     お茶の水女子大附属|117|014|12.0
     都立西      |318|035|11.0
     都立武蔵     |196|019|09.7
     南多摩中等教育学校|137|013|09.5
     桜修館中等教育学校|139|013|09.4
     都立両国     |193|016|08.3
     九段中等教育学校 |142|011|07.8
     都立戸山     |363|027|07.4

    (防衛医大は国公医から除外し集計)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す