最終更新:

44
Comment

【6340754】併願先・合格校はどちらでしょうか。

投稿者: まみ   (ID:.CbRXHqLRdw) 投稿日時:2021年 05月 17日 08:44

小6娘、四谷大塚準拠塾在籍です。小4時の文化祭巡りにて一目惚れしたJG目指して勉強を続けてきました。
ここにきて、筑附が気になり出した様子。小5で伺おうと思っていましたが、コロナ禍により叶わず。学校見学等進んでおりません。先日、学校の外から、雰囲気など見てきました。親子ともに「いいな」と感じました。HPや各種口コミなども読み、大まかな特徴を理解した状態です。

さて、本題ですが、こちらの学校を受験される方の併願校として、皆様どちらを選ばれましたでしょうか。やはり御三家の合格も得ながら、こちらの学校を受験される方が多いでしょうか。

2/1JGを受けた後は、比較的合格可能性の高い学校の併願を考えていましたが、2/3に筑附となると…2/2までに確実にどこかおさえた上で挑戦しないと、恐ろしい結果になりそうで、悩んでいます。
2/3にどこを受けるか、本来なら実際に訪問してみて、本人の意志を固めたいところそれが叶わず、悶々としています。(もし「思っていたのとは違った」となればすぐに別の学校を検討できるのに…)
現時点の娘の成績は4月の合不合とサピOPでJG、筑附ともに合格可能性80%出ています。春の成績はあてにならないことを重々承知で、念のため書かせていただきました。

経験も浅く、いろいろ無知なため、実際に筑附を受験された方のお話を、是非とも伺いたいです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6340795】 投稿者: 大丈夫  (ID:j.TA6zkyAek) 投稿日時:2021年 05月 17日 09:34

    80%出ているなら、1日JG3日筑波でOKだと思います。
    2日は抑えるなら吉祥ですかね。

  2. 【6340796】 投稿者: 千葉  (ID:SX8pSFn3Wys) 投稿日時:2021年 05月 17日 09:35

    筑附にいかれた女の子は、渋幕をおさえていました。

  3. 【6341063】 投稿者: まみ  (ID:vkU36d3GWSM) 投稿日時:2021年 05月 17日 13:35

    スレ主です。
    早速のお返事をありがとうございます。
    大変参考になります。引き続き、教えていただけると幸いです。

  4. 【6341416】 投稿者: JG熱望ならがっかりされるかも  (ID:M5FHRy/Xnh6) 投稿日時:2021年 05月 17日 18:48

    併願校については中学受験案内本に詳しく書いてありますし、サピックスオープンを受けられた際にネットで併願校を見ることができますよ。まずはそちらを御覧ください。こちらはお子さんが筑附生でなくても答える方いらっしゃいますし。

    説明会があればよいのですがなかった場合に備えてお伝えしますと、校舎はかなり年季が入っていましてボロボロです。

    とにかくお金がない学校で、登校するときに大抵のお子さんが歩かれる坂道(学校の北側・西側斜面)は土砂災害特別警戒区域にもかかわらず大学がお金を出さないからと必要な工事もできない状況です。

    図書室は小さいしPC等の設備は充実していないし。新興校の多読用洋書の蔵書を見たあとここにくると軽く凹みます。

    校則が厳しく「服装が正しくない生徒がいるので取り締まろう」という話が出たり、携帯電話を登下校のとき使うと取り上げられて親が取りに行かなくてはならないというルールがあったりして、親としては「そのエネルギーは勉強(もしくはついていけない子のフォローアップ)に向けませんか?」と言いたくなるときもしばしばあります。

    先生達の面倒見も良くはないです。提出物を出さなくても何も言われません。真面目な子が伸びていくのをよそにだらしない子はとことん落ちこぼれます。

    高校のHPを見るとわかりますが入学偏差値の割に東大進学実績、そんなに良くないです。8割近くが併設高校に進学するので中高一貫校と思われますが、裏を返すと2割は連絡進学できず、筑附高生との交流はほとんどないです。部活も高校と連携していないので文化祭(筑附では学芸発表会と言います)もあまり盛り上がらないところもあります。

    ここは学費が安いし共学で和気あいあいと学校生活を送りたいお子さんに向いていると思います。

    JG志望のお子さんが求める雰囲気とはかなりかけ離れていると思います。お子さんにどこがいいと思ったのか確認したほうが良いです。

    うちはこういった数々のデメリットと比べてもこの雰囲気が好きで、本人も熱望していたのでここに通えてかなり幸せなのですが、JG志望の方には全くおすすめできません。

    良い点は国立なので学費が安いこと、体育館が新しいこと、校庭が広くてプールがあること(もちろん屋外です)、共学で男女問わずみんな仲が良いこと(半分くらいが附属小からの連絡進学なのでその子達が盛り上がっている中最初は友達ができるかかなり不安、でもそこは心配無用)です。

    沢山学校を見てみてください。JG志望でJGにも筑附にも80%が出ているのなら、もっと適切な併願校があると思います。筑附は標準問題が多いはずなのになぜか高偏差値のお子さんが残念な結果になる例も聞くので、偏差値に余裕があっても油断できないようです。

    デメリットを聞いた上でお子さんの志望度が高いところにした方が親子共気が楽です。

  5. 【6341930】 投稿者: JGを併願でした  (ID:jowlQ39T9Is) 投稿日時:2021年 05月 18日 08:00

    うちは筑附が第一志望でJG等と併願、筑附中に進学し、筑附高に内部進学。今は大学生です。
    御三家の中でJGは筑附の入試問題の傾向と近いので、筑附はJGとの併願にメリットがあると思います。活発で積極的な女子の雰囲気も、筑附とJGは通じるものがあると思います。

    上の方が書いておられることに関して、若干違和感を感じました。

    まず、事実として、PC等は十分に揃っていたとの認識です。
    図書室も、高校の分の本は別に筑附高の図書室にありますから。従って、全く不足などは無いかと。そもそも、図書室に英文多読の素材は期待する時代でも無いかと思いますが(web上に無限に存在)。

    それから、通学路の北斜面の道路(付属横坂)は、筑附生だけでなく誰もが通行する公道です。もし本当に危険で、通行の安全上修理が必要なら道路管理者が放置させず、国立大学法人筑波大学も工事するしかないですから。
    まあ、お金が無いとか言いつつも、中高の共同施設として桐蔭会館を最近建ててますしね。

    中学から高校内部進学は、小学内部生も含めて8割ですが、中学外部生に限れば事実上全入しています。そうなる理由も含め、筑附中保護者なら分かっている筈なのですが、上の方、そこを仰らないとミスリードしますよ。

    校則は中学は普通に厳しめですが、先生が無闇に管理強制せず、生徒の自主性が重視されている事を考慮しないといけませんね。

    東大国医への進学実績は、例えばJG等は上回っており、別に悪くは無いような。ま、うちもそうでしたが、筑附も御三家等々も、受験勉強は割り切って鉄緑頼みが多いですから、学校の面倒見を言ってもあまり意味はありません。公立小に中学受験について期待しないのと同じです。

    学費だけで選ばれる学校では無いと思っていますが、やはり学費等が極めて安い(6年間で私立より数百万円安いのではないでしょうか)のはメリット大でした。塾代は、たとえ面倒見が良いと言われる私立中への進学でも、結局は掛かりますから。

  6. 【6342134】 投稿者: スレ主さん、スレ伸ばしすみません  (ID:M5FHRy/Xnh6) 投稿日時:2021年 05月 18日 11:18

    筑附とJGが似通うものがあると考えて実際併願される方もいらっしゃるのですね。JGは自由な雰囲気で2学期制というところは似ていますがそもそもプロテスタントのミッションスクールですよね。

    JGの中に「服装の乱れが気になるから律しよう」と統制を立案するお子さんは皆無なように思われます。JGは式典以外私服ですし。自由で活発な雰囲気が似てると言ってもここは大きく異なるように思います。

    生徒は生徒の服装の乱れを律したいと思う、先生は見回ってまで携帯を使っていないか見張る、そんな無駄なことにエネルギーと時間を使うことをこの学校のデメリットとして挙げました。

    危険な坂道を放置していると書いたのは誤りで、正確には斜面のことです。この斜面が誰もが通る坂道を危険な状態にしていることを学校は認識していますが、学校は大学がお金を出さないからと放置しているのは事実です。

    もっと言うと危険な斜面を放置しつつも桐蔭会館を建てている学校だということです。保護者としてこの学校は概ね気に入っていますが、そういった部分は賛同できないと思ったのでこちらもデメリットとして挙げました。

    PCについては私立では一般的には一人ひとりがモバイルPCを購入し、一律の形で指導できます。そういった「私立の普通」は得られないのは事実です。授業のときそこにありさえすればいい保護者もいるかと思いますが、そこは私立とは違います。

    お子さんは大学生とのことですが、受験も色々変わって中学受験で入る人数がかなり増えました。

    これまでも中学外部生が連絡進学できないことはありましたが、今後はもっと増える可能性が出てきています。「そうなる理由もわかっているはず」とのことですが、そういった外部生保護者の同調圧力的な言葉は内部生保護者にとって不愉快かと思います。

    これからは一層中学外部生全員が進めるわけではないことを認識しておくべきかと思います。

    進学実績はJGに劣後しないものの、筑附より入学偏差値の低いいくつもの学校に劣後しているのは事実です。

    図書室はこれまで子供が通っていた公立小学校より小さかったことからそう感じました。これは出身小学校の図書室の規模によるのかもしれません。ただ英語学習者がweb上の多読本を読むことは一般的でしょうか。とてもそうは思えません。目の健康も気になりますし。

  7. 【6342349】 投稿者: まみ  (ID:IIDOU8fwOWk) 投稿日時:2021年 05月 18日 14:42

    スレ主です。
    お二人とも、詳しく書き込んでくださりありがとうございます。

    〈JG熱望ならがっかりされるかも〉さま。
    サピの入試結果情報(外部生も期間限定で公開されますね。ありがたいです)や、家にあった中学受験案内から併願パターンを改めてじっくり見ました。

    JG受験者の2/3ですが、豊島岡②には及ばないものの、筑附受験者もそれなりにいらっしゃるようです。2021年より、4教科入試になったことや、入試問題の傾向が似ているとのことで、併願にメリットがあるというのは、〈JGを併願でした〉さまのおっしゃる通りかなと思いました。

    サピのデータだと、筑附を受けた方の2/1、2/2の併願校は、桜蔭、JG、渋々、広尾などが多いようですが、〈JG熱望ならがっかりされるかも〉様はどの学校を併願されましたか。差し支えなければ教えていただけたら幸いです。

    問題は、校風ですが…

    娘がJGを熱望しているのは、その「雰囲気」です。親から見て、学校に身を置いた時に感じた「心の開放感」に1番心惹かれるものがあるようでした。

    似たような印象を、筑附の門の前に立った時、娘は感じたようです。単に、空が広く開放的だったからだけかもしれませんが…
    直感に過ぎないので、なんとか今年度は実際に見学していろいろ確かめたいものです。

    校舎が古いことや、施設の様子、先生の面倒見(の悪さ)等、承知いたしました。ちゃんと認識していようと思いますが、わが家は、もともと学校に求めるものがさほど多くないため、おそらくどれも許容範囲内かと思います。

    お二人とも、筑附愛に溢れていると感じました。男女仲良く和気あいあいというのも素晴らしいですし、とくに〈JG熱望ならがっかりされるかも〉さまはデメリットをこれだけ挙げてくださったにも関わらず、「筑附が大好きで通えて幸せ」と言えるのは本当に素敵だと思いました。

    まだ6年生が始まったばかりで、成績もどうなるかわからず、いろいろ悶々とする日が続きますが、娘の志望する学校とご縁を結べるよう、引き続き努力を続けたいと思います。

    まだ締めませんので、何かお気づきの点がございましたら、どうぞいろいろ教えてくださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す