最終更新:

2
Comment

【2664929】アドバイスを

投稿者: ぽmm   (ID:W04M38jfdmg) 投稿日時:2012年 08月 28日 10:16

私はいま中学3年生で、筑波大学附属駒場高校が第一志望です。
また、開成高校と日比谷高校も受ける予定です。
さて、ここからが本題なのですが、八月二十六日の駿台模試を自己採点(シビアに)したところ以下の結果となりました。

国語 97
数学 45
英語 88
理科 60
社会 50

数学についての敗因はわかっていてどうしていけばよいかはわかります。
しかし、理社、特に社会の地理が課題だと思っているのです。
地理は学校の先生が全範囲おわらせるのにノート数ページ落書きさせただけなので手も足もでなく困っています。
さらに、塾の夏期講習では公民が大部分だったのです。
世界史はプリントをもらったのでいいのですが地理はEU諸国と東南アジアのものしかもらっていません。
そこで地理のおすすめの、つまり難関への足固めとなる参考書を教えて欲しいのです。
よろしくお願いします。

また、この時期からの方針を目安として教えてください。
あと、この結果なら偏差値はどれくらいになるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2665006】 投稿者: お勧め  (ID:r/DZz0veC/Q) 投稿日時:2012年 08月 28日 11:08

    「中学地理の発展的学習」あたりでしょうか。シグマベストのシリーズ(文英堂)です。
    このシリーズは理科もあって、難関校志望者には手頃な参考書だと思います(ちょっと高いですが)。

    今回の駿台がどのぐらい難しかったのかはわかりませんが、今の段階で理科60、社会50ならば心配するような点ではないと思います。
    うちの子供が行っていた塾では、今ぐらいから本格的に理科社会に取り組んでいましたが、国立、開成合格者多数でした。
    子供の口癖は「社会や理科はあまり早くからやっていると忘れる」でした。
    何度も繰り返して記憶を定着させる学習法もありますが、高校受験の理社はそこまで複雑ではないので、直前(と言っても秋から)真剣にやれば間に合うと言っていました。

    偏差値は得点からは解りませんし、類推することもできません。
    結果が返ってきたら、5科目の成績優秀者表を見て、東京+近県の男子が自分より上位にどのぐらいいるか数えてみてください。
    首都圏最上位校は応募人数がかなり少ないので、点数でもなく、偏差値でもなく、首都圏にいる優秀者の順位で自分の立ち位置を確認する必要があるのです。

    自分が表に載っていなければ、表に載っている人数だけでも数えてみてください。
    筑駒志望であれば、できれば40位ぐらいには入っていたいところです。
    東京+近県の男子優秀層は、筑駒派(男子校志望)と学芸派(共学志望)に分かれます。比率では、3:1ぐらいでしょうか(高校受験だと結構共学志望が多いのと、筑附外部、学芸内部も受けるため)。
    ですから、上位40人中、30人ぐらいは筑駒派であると考えておいた方がいいでしょう。
    駿台を受験していない筑駒志望者もいるので、やはり首都圏男子で40人位ぐらいがボーダーになると覚悟しておいたほうがいいと思います。

    このあたりまでの順位に入っていれば、開成は繰上げを含めると200人近くの合格が出るので、大きな失敗でもしない限り、まず心配はありません。

  2. 【2665412】 投稿者: ぽmm  (ID:W04M38jfdmg) 投稿日時:2012年 08月 28日 18:14

    教えてくれてありがとうございます。
    ところで、中学地理の発展的学習よりも薄い参考書はありませんでしょうか。
    完走できるかが不安です。
    発展的学習を完走するのには速習した場合どれくらいかかるのですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す