最終更新:

54
Comment

【31082】筑駒に入学する君たちへ

投稿者: OB   (ID:zdPL7jCK2rk) 投稿日時:2005年 02月 05日 14:39

筑駒に入学する君たちへ

合格おめでとう。

 誰もが合格の確信を持ちきれない難関入試を突破した喜びを今は噛みしめて良いでしょう。良く頑張りました。しかし、これは君たちのこれからの長い長い人生のほんのワンステップに過ぎないのです。願いが叶わず涙を流した人たちがたくさんいたこと、そのなかで自分はほんの少し運が良かっただけなんだということ、両親が陰になり日向になり助けてくれたことを忘れずに、6年後振り返って、筑駒に入学して良かったと思えるよう、充実した日々を過ごすように努力して下さい。
 思い上がることなく、謙虚に、そして日々努力することの大切さを忘れずに、人間として成長して下さい。中学入試を突破する力などというものは、人の能力のごくごく一部でしかないのですから。

 筑駒はひょっとしたら君たち(むしろ君たちの親御さん達かな?)が期待しているかも知れない「東大入試に直結した高度な受験向き授業」などは、全く提供してくれないでしょう(僕たちの頃からおそらくずっとそうです。でも先生方は魅力的な方が多かったですよ。念のため。)。
 筑駒は伝統的に自己責任が貫徹した学校なのです。自分で自分を鍛える。努力するもしないも自由。その結果は全て自分でしか責任のとりようがないのです。誰のものでもない、自分の人生なのですから。その意味で、面倒見の良くない学校、それゆえ厳しい学校とさえ言えるかも知れません。

 しかし、そこは他には見出すことが出来ない、かけがえのない特別な「場」となることは確かです。先生方は、授業を通じて「考える力」をつける材料、大学における学問に通じる材料を提供してくれます。そして何より資質に恵まれた友人たちがいつも回りに溢れています。これからの2200日、ある意味で特別な、様々な才能に溢れた友人たちと日々過ごす、その「場」で、君たちはそれぞれ自分というものを成長させていくことが出来るのです。(もちろん成長させない自由もあるのですよ。自分の責任です。)

 その先の大学、大学院、社会人へと続く長い人生において、この「場」が与えてくれた力が確かな自信に繋がります。筑駒の卒業生に大学で高く評価される者が多いのも、まさにこの「場」が鍛えてくれる力のお陰でしょう。入試で燃え尽きることなく、知的好奇心と向学心を持ち続け、そのまま大学・大学院で研究者・教授になったり、広く社会に貢献する立場となるOBが多いのも、そのお陰だと思います。

 卒業して二十数年もたつと、同期も様々な立場で社会で活躍しています。そして改めて見渡すと、高校時代の成績はほとんどビリのような感じだった奴が立派な大学教授になっていたり、一方で、全国模試でトップをとっていたような奴が不運にも浪人中だったりということもあります。試験の成績だけでは決まらない。人生は様々です。しかし、一つ確実に言えるのは「腐ったらそれで終わり」ということです。人は自分に負けていくのです。

 これまでとびきりの成績自慢だった連中ばかりが集まるわけですから、思わぬショックを受けることもあるでしょう。でも、絶対に「腐らない」こと。自分の志を高く持ち続けて、謙虚に日々の努力を忘れないこと。いわゆる学科の勉強は当然として、それ以外に自分を「人間として」成長させる努力を忘れないこと。良い本をたくさん読み、友達といろいろな議論をし、しっかり身体を使って「生活する」こと。

 まだまだ人生経験の浅い子供の君たちは、この手紙を読んでも今はなかなか実感として分からないでしょうが、そう言えば先輩がなんかそんなこと書いていたなあ、などと後からでもたまに思い出しくれれば嬉しいなあ。

本当に合格おめでとう。          OB

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【551581】 投稿者: 中1母  (ID:zq/MVAb.hP2) 投稿日時:2007年 01月 30日 20:10

    息子が受験生だった時、「OB」さんの言葉が心に深く
    染み渡りました。
                  

    今年の受験生の皆さんもうすぐですね。
    体調と気持ちを整えて、普段の力が充分出せるように
    頑張ってください。
                 

    教室は適温になっているはずですが、当日は脱着の楽な
    服だとより安心かも知れません。
                      

    健闘をお祈りします!

  2. 【558834】 投稿者: 4月から中学生  (ID:DHDzQ8JVKIs) 投稿日時:2007年 02月 06日 22:19

     合格をいただけました。
     1日校が不合格だったため、あきらめていましたが
     筑駒が子供を呼び寄せてくれたようです。
     これからの6年間、充実した日々を送ってもらいたいと
     願わずにはいられません。

  3. 【559007】 投稿者: 在校生  (ID:neZ7MR2rAWI) 投稿日時:2007年 02月 07日 00:40

    合格おめでとうございます。
    6年間はとても長く、とても成長できると思います。
    充実した毎日を過ごしてください。

  4. 【833644】 投稿者: 合格後の心構え  (ID:21Krepe9S9g) 投稿日時:2008年 02月 07日 00:58

    運良く合格した方々へ

    天狗にならずに、あるいは逆に友達や学校に圧倒されずに、毎日の地道な努力を馬鹿にせず、忘れずにいて下さい。

    自分の人生を充実したものにするために必要な基礎固め、成長のためにかけがえのない貴重な6年間です。その6年間をすごい連中が周りにいつもうようよしているという特別な環境の中で過ごせる価値は計り知れません。
    人生80年時代と言っても、本当に心も身体も頭も鍛えられるという意味で、これからの6年間に勝るときはありません。世界レベルに通用する自分を創るべく、時を無駄にせずに日々努力して下さいね。期待しています。

  5. 【1016692】 投稿者: ネットの本音  (ID:JLke9hoVdR6) 投稿日時:2008年 09月 03日 17:11

    本当に多くの合格者はほとんど「運良く」合格みたいですね。
    塾の成績上位順に順当に、ではないみたいですから。そういう意味で。
    漠然とした言い方ですが、たとえば大手塾で言うと、
    上位層の中から、何番目、何番目・・・というように
    合格者が「当たる」といった感じ。




    どちらかというと、学校のいろいろな行事に縛られるよりも、
    もっと個人で自由にさせてくれる学校が良かったですが・・・・・
    学費も安いし、縁のものと思っています。

  6. 【1017053】 投稿者: ↑  (ID:KLrFHwDtZgw) 投稿日時:2008年 09月 03日 23:39

    こういう考えの方、かなり哀れですよね。

  7. 【1017244】 投稿者: ↑↑  (ID:ZwcOq3ZG/.o) 投稿日時:2008年 09月 04日 09:15

    いろいろな個性や考えの子(保護者)がいて、それを許容する関係者に支えられている
    学校であるはず(べき)でしょう。
    みんな同じなんて気持ち悪い。
    自由闊達なんてところにはいい顔していて、
    その一方で哀れとかそんな風にはねつける関係者がいるとは。
    馬脚。

  8. 【1017516】 投稿者: 本音2  (ID:m4L.p8nktFM) 投稿日時:2008年 09月 04日 15:01

    > どちらかというと、学校のいろいろな行事に縛られるよりも、
    > もっと個人で自由にさせてくれる学校が良かったですが・・・・・
    > 学費も安いし、縁のものと思っています。



    田植え作業やら何やらだって、入学後になって初めて実感する人間は多い。
    大人が入学手続きして入った場所で、大人や学校によって敷かれたレールの一環のように、
    行事について感じるものもいるのだということを分かって欲しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す