最終更新:

54
Comment

【31082】筑駒に入学する君たちへ

投稿者: OB   (ID:zdPL7jCK2rk) 投稿日時:2005年 02月 05日 14:39

筑駒に入学する君たちへ

合格おめでとう。

 誰もが合格の確信を持ちきれない難関入試を突破した喜びを今は噛みしめて良いでしょう。良く頑張りました。しかし、これは君たちのこれからの長い長い人生のほんのワンステップに過ぎないのです。願いが叶わず涙を流した人たちがたくさんいたこと、そのなかで自分はほんの少し運が良かっただけなんだということ、両親が陰になり日向になり助けてくれたことを忘れずに、6年後振り返って、筑駒に入学して良かったと思えるよう、充実した日々を過ごすように努力して下さい。
 思い上がることなく、謙虚に、そして日々努力することの大切さを忘れずに、人間として成長して下さい。中学入試を突破する力などというものは、人の能力のごくごく一部でしかないのですから。

 筑駒はひょっとしたら君たち(むしろ君たちの親御さん達かな?)が期待しているかも知れない「東大入試に直結した高度な受験向き授業」などは、全く提供してくれないでしょう(僕たちの頃からおそらくずっとそうです。でも先生方は魅力的な方が多かったですよ。念のため。)。
 筑駒は伝統的に自己責任が貫徹した学校なのです。自分で自分を鍛える。努力するもしないも自由。その結果は全て自分でしか責任のとりようがないのです。誰のものでもない、自分の人生なのですから。その意味で、面倒見の良くない学校、それゆえ厳しい学校とさえ言えるかも知れません。

 しかし、そこは他には見出すことが出来ない、かけがえのない特別な「場」となることは確かです。先生方は、授業を通じて「考える力」をつける材料、大学における学問に通じる材料を提供してくれます。そして何より資質に恵まれた友人たちがいつも回りに溢れています。これからの2200日、ある意味で特別な、様々な才能に溢れた友人たちと日々過ごす、その「場」で、君たちはそれぞれ自分というものを成長させていくことが出来るのです。(もちろん成長させない自由もあるのですよ。自分の責任です。)

 その先の大学、大学院、社会人へと続く長い人生において、この「場」が与えてくれた力が確かな自信に繋がります。筑駒の卒業生に大学で高く評価される者が多いのも、まさにこの「場」が鍛えてくれる力のお陰でしょう。入試で燃え尽きることなく、知的好奇心と向学心を持ち続け、そのまま大学・大学院で研究者・教授になったり、広く社会に貢献する立場となるOBが多いのも、そのお陰だと思います。

 卒業して二十数年もたつと、同期も様々な立場で社会で活躍しています。そして改めて見渡すと、高校時代の成績はほとんどビリのような感じだった奴が立派な大学教授になっていたり、一方で、全国模試でトップをとっていたような奴が不運にも浪人中だったりということもあります。試験の成績だけでは決まらない。人生は様々です。しかし、一つ確実に言えるのは「腐ったらそれで終わり」ということです。人は自分に負けていくのです。

 これまでとびきりの成績自慢だった連中ばかりが集まるわけですから、思わぬショックを受けることもあるでしょう。でも、絶対に「腐らない」こと。自分の志を高く持ち続けて、謙虚に日々の努力を忘れないこと。いわゆる学科の勉強は当然として、それ以外に自分を「人間として」成長させる努力を忘れないこと。良い本をたくさん読み、友達といろいろな議論をし、しっかり身体を使って「生活する」こと。

 まだまだ人生経験の浅い子供の君たちは、この手紙を読んでも今はなかなか実感として分からないでしょうが、そう言えば先輩がなんかそんなこと書いていたなあ、などと後からでもたまに思い出しくれれば嬉しいなあ。

本当に合格おめでとう。          OB

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5291383】 投稿者: いよいよ明日ですね  (ID:n1ikRVI/4Ho) 投稿日時:2019年 02月 02日 12:23

    お天気も良さそう。

    休み時間のちょっとした気分転換やエネルギー補給にはチョコがベストかも。水分補給の飲み物も忘れずに。

    受験生の皆さま。力を出し切れますように!頑張ってくださいね!!

  2. 【5311968】 投稿者: ここは  (ID:V1fFVzHzAbE) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:57

    東大に行けないと辛いですよ。

  3. 【5312164】 投稿者: っぷ!  (ID:Jmkkyvzvld.) 投稿日時:2019年 02月 12日 22:28

    ご自分のレベルを基準にしてるのですか?

  4. 【5313708】 投稿者: そうです。  (ID:ZdAyNkG1t6c) 投稿日時:2019年 02月 13日 20:09

    私は全然東大はだめでした。
    慶應でした。

  5. 【5361300】 投稿者: リベンジ  (ID:AyMSOVjTpzo) 投稿日時:2019年 03月 16日 00:17

    私大は恥ずかしいですね
    もう一年頑張ったらどうですか?

  6. 【5361692】 投稿者: 世間的に見れば  (ID:ZVN8biSahrM) 投稿日時:2019年 03月 16日 10:39

    筑駒卒慶應は、地頭良く、傲慢でもなく、最高の人材だと思う。にしても、160人中150番台の子が慶應(という話を聞いたことがあり)、筑駒自体が異常な世界。世間では慶應に入れれば嬉し泣きしながら合格体験記書くものだよ。

  7. 【5727027】 投稿者: 筑駒は安泰  (ID:jijuhzBYuV2) 投稿日時:2020年 02月 01日 10:06

    頻りに「筑駒はヤバい」という風説を流布しようとする方が一人?いらっしゃるようですが、虚偽と悪意に満ちてあまりに悪質、見るのも不快ですので、こちらに。
    この手の話を流したがる人は昔からいましたが、今年もこの時期特有のデマキャンペーンを貼っているようなので、その内容を検証してみました。

    何か新しい動きがあるのかと思って文部科学省のサイトで該当部分を探してみたら、何のことはない、平成28年設置の文科省の有識者会議が3年前の平成29年夏に出した報告書の一部。それを今頃、あたかも新しい動きがあるかのように、都合良く、嘘も交えてセンセーショナルに書いてみた、ということです。

    お陰で平成30年以降は特段の新しい議論は無いことが確認できました。
    そうそう、同じ報告書のなかには「大学や企業等との密接な連携の下、可能な附属学校においては、脳科学やAIなどの社会的関心の高い課題に率先して取り組み、大学の科学的知見を将来の学校教育の教育指導や学習支援等に応用することを見越した先進的な教育・研究の実施に速やかに取り組むべきである。」という部分もありました。どっち向いているんでしょうね、この審議会。大丈夫ですかね。

    まあ、それにしても酷いデマですね。筑駒に抽選が入ると利益がある人か、筑駒に恨みがある人なんだろうか。

    こんな時期にエデュを見ている受験生や親がいるとも思えないが、デマに惑わされても気の毒なので、とりあえず、事実に反する事柄(あるいは嘘)を並べてみますね。

    ・「筑駒」の入試が「来年(または再来年)から「完全な抽選」になる」と文部科学省の有識者会議で「決定」
    → そもそも有識者会議の報告書自身が「国立教員養成大学・学部は、この報告書に示された教員養成・研修機能の強化のための具体的な対応策を参考に、自大・学部の課題や強み・特色を検証した上で、課題解決に資する対応策を検討し、可能なものから速やかに実行に移すように努めていただくことを期待する。」としか書いていないのに、何で「筑駒の入試が来年再来年から完全な抽選になると有識者会議が決定」になるんでしょうね??
    そもそも有識者会議に政策を決定する権限は無く、政策決定の参考に過ぎないのは当然だけど、その有識者会議の報告書自身にも、「決定」なんかではなく、いろいろと留保を付けた挙げ句に「努めていただくことを期待」というに止まる書きぶりでした。
    悪質ですねえ。25ページに書いてあるという「筑駒高校から、全員が無試験で筑波大学に進学」なんてのはまともな日本語能力では見つけられませんね。「附属学校間で・・うんぬん」のところを読み間違えているのか、悪意なのか。

    ・日比谷の話もめちゃくちゃですねえ。当時でも東大に8~9割なんて合格していないですよ。当時の日比谷は生徒急増期でもあったからでしょうが定員が400~600人のマンモス校だったんですから、多くの浪人を合わせても合格率は高めに見積もっても3~4割程度。「学校群制度(=抽選)」というのも乱暴な書き方ですね。
    単に無知なのか、悪質なのか。

    ・「筑駒も日比谷高校みたいに没落することは、火を見るより明らかです。」?
    → 以上のことを見れば、その書き込みやスレが「悪質なデマキャンペーンである」ことこ
    そが「火を見るより明らか」だってことです。

    よほど筑駒に最優秀な受験生が集中するのを妨げたいんでしょうかねえ。でも嘘はダメですよねえ、嘘は。品性が疑われますよ。正々堂々といきたいですね。

    という訳で、筑駒は安泰、ってことでした。
    受験生の方々は大いに頑張って下さい。

  8. 【5792959】 投稿者: アウトロー卒業生の  (ID:TUY79QkEkNo) 投稿日時:2020年 03月 13日 22:53

    記事がありますよ。
    「全員が東大に行くって雰囲気でした」偏差値78のAV男優・森林原人が振り返る“僕が筑駒生だった頃”
    https://bunshun.jp/articles/-/17970

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す