最終更新:

147
Comment

【3659138】在校生保護者様にご質問

投稿者: 困惑母   (ID:B4ZBtheavco) 投稿日時:2015年 02月 06日 14:17

昨日、筑駒に合格をいただきました保護者です。
母子ともに熱望組でしたので、今は大変うれしく思っております。
しかし、夫が開成OBで、筑駒より開成(開成も合格を頂きました)と言い出しました。
実際のところ、私も筑駒のことは、文化祭にお邪魔しただけなので、よくわかりません。
子供も、単に偏差値表を見て一番上にある筑駒を目指していただけかもしれません。
お手数ですが、在校生保護者様から見た、筑駒の良いところ、悪いところについてざっくばらんに教えていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5108014】 投稿者: BUS  (ID:OcDm9Ayevo2) 投稿日時:2018年 09月 07日 21:51

    レスがつかないようでですので、参考になるかわかりませんが・・・

    子供に聞きましたが、「渋谷方面からはバス利用はいるのかな?
    若林か代田方面からはバス利用ももあるかも・・・
    渋谷からは定期代も倍くらいかかるし」・・・だそうです。

    私は文化祭とか学校に用事のあるときには、バスを結構利用
    しますが、通学には駒場東大前がメジャーなようです。

  2. 【5108079】 投稿者: 申し訳ないです  (ID:wsTDugJPc6c) 投稿日時:2018年 09月 07日 22:54

    BUSさま

    有難うございます!
    バスで行けたら楽なのかなと思ったのですが、皆さん電車が多そうなんですね。
    バスの定期もかかるよりは電車で行った方が安いでしょうしね!
    電車で行ってみます。

    有難うございました。お返事いただき嬉しかったです。

  3. 【5283363】 投稿者: 新六年  (ID:iLJZGZwTC8.) 投稿日時:2019年 01月 28日 16:00

    息子の目指すこちらの中学に合格されました尊敬すべく保護者の皆様に、質問させてください。

    1、いつ頃「行けそうかな」と思いましたか?

    よく、6年の夏には出来上がっていると聞きます。
    新六年になる頃には、もう受験の併願校も決まってきて大体4科目も出来ていて、クラスを落とすこともなく、塾でももう落ち着いたもの。
    いつでもこい!という感じになったのはいつ頃でしょうか?

    2、筑駒に進むほどの成績のお子さまたちなら、各塾の特待(S除く)がとれる位置だと思いますが、特待をとれても「この塾にする」など親子で決めたことはありますか?
    特待を利用しながら複数塾を併用したりしましたか?

    3、この時期になると、どのお母様もだと思いますがなかなか仲良く会話やlunchなんてしなくて良いかもしれませんが、話せるお母様方が居なくなって、親は孤立ぎみになってきました。
    仲良しだった友達母はお子さんの志望校が同じ位なので話しやすそうです。
    皆様は塾で同じクラスの方とか、仲よしの話しやすい保護者の方はいらっしゃいましたか?

    聞きにくいことを不躾に申し訳ございません。
    周りに聞ける方がおりませんので、何卒宜しくお願い致します。

  4. 【5284100】 投稿者: 終了組  (ID:vZJmLNGz6y2) 投稿日時:2019年 01月 29日 05:50

    1 開成と違い、筑駒はいつでも来いには中々ならないと思います。先ずは開成合格を鉄板にすることです。

    2 お金の問題ではありません。サピ1本です。

    3 話すのは終了組で成功した親しい方のみです。

  5. 【5284822】 投稿者: 終了2  (ID:nOpgxOTALN2) 投稿日時:2019年 01月 29日 14:12

    1 灘合格、渋幕特待になったので5分より少しはあるかと思いました。
      上の方同様、いつでも来いにはならないと思います。

    2 サピのみです。他塾の模試を受けたことがありません。

    3 受験ママ友は必要を感じません。入学すれば保護者同士話ができます。

  6. 【5285216】 投稿者: 新六年  (ID:SU2nRbvV5mg) 投稿日時:2019年 01月 29日 18:47

    終了組様、終了2様

    ご指南のような、的確明瞭なお返事ありがとうございます!
    1 そうですよね、、、と思っていましたが筑駒は最後まで強い志で目を輝かせて挑むような想像が出来ます。安心できませんね。
    緩むことなく、背中を見守ろうと思います。

    2、やっぱりサピなのですか・・・サピはすごいなぁ
    (回し者ではないですが)
    中受に対してまだまだ若葉マーク気味の母なので、「特待」には揺らぐ気持ちがありましたが・・
    6年はNNで特待などではなく、日曜もSSでしたか?

    3、そうなんですね・・
    あと1年も、孤独にひっそり、時にはもやもやしながら進めなくてはならないのですね・・・
    同じぐらいのお子さんで、「そうそう」などとリフレッシュにお茶でも出来たらいいなと思いましたが、私の知り合いには開成はお二人いますが筑駒のお友達がおらず・・・
    あるあるなど聞いてみたいです。でも後一年、孤独に地道にがんばります。
    アドバイス有難うございましたmm

  7. 【5285359】 投稿者: むしろ  (ID:/CICI8/STxY) 投稿日時:2019年 01月 29日 20:19

    受験ママ友を作らず、独自に情報を集めていた方のほうがうまく行っていた印象です。受験は孤独なものですから…。
    子供が低学年のうちからグループで行動し、何をするのも相談しながら受験していたのに春には解散というケースも多いんですよ…

  8. 【5285363】 投稿者: 終了3  (ID:q20yVf8pFBY) 投稿日時:2019年 01月 29日 20:21

    1、筑駒にはこだわってなかったです。開成の合格可能性80%はいつも出ていたので、併願するのは5年くらいから決めてました。
    6年の夏ころには過去問も合格できるだろうというラインは超えましたが、最後まで絶対受かるとは思わなかったです。

    2、サピックス1本です。

    3、仲の良い受験仲間はいましたよ。
    同じ小学校で、塾帰りに最寄り駅に迎えにくる母同士で仲良くしていました。今でも仲良くしている人たちもいますが、皆さん別の志望校でした。向かう道は違う方が子ども同士を比べる必要がないので上手く行くような気がします。
    それとは別に、筑駒母同士は仲が良いですよ。こちらはほぼ志望校一緒ですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す