最終更新:

55
Comment

【3889301】筑駒の歴史検定教科書が、学び舎に決定

投稿者: 左翼思想?特定外国人?   (ID:4.hQwXAZGvM) 投稿日時:2015年 11月 01日 12:58

歴史教科書が社会問題、外交問題になるなか、
筑駒が極左的、自虐的史観として?一部に批判があり、今回はじめて採択された
学び舎の教科書を採択することになったとのこと。
全国で採択する都道府県が一つもない中、
国立の筑駒がなぜ採択したのでしょうか。
従軍慰安婦問題や南京事件のような評価の定まらない問題にことさらフォーカスをあてた教科書をこの時期に早々に選んだ社会科の教師の先生方には、左翼的傾向の方や外国人が多いのでしょうか。
それとも教育上、選んだ合理的理由があるのでしょうか。ものごとを多面的に北東アジアの特定国の立場から見るため?

今から決定を翻すにはどうしたら良いのでしょうか。
できることは何かありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3889894】 投稿者: 卒業生  (ID:3AsgEaGHXh2) 投稿日時:2015年 11月 02日 02:09

    一方で授業中に軍歌を歌った教員もいましたから、ある意味バランスはとれていますよ。卒業生を見ても右派から左派まで満遍なくいますよね。

    特に社会科において大事なことは、右寄りにしろ左寄りにしろ、その教育というか思想が論理的で首尾一貫しているかということで、そうでなければ即座に生徒たちにそっぽを向かれてしまいます。逆にラディカルな思想であってもそこに何か知的好奇心をそそるような魅力があれば、尊敬はされないまでも尊重というか、少なくも一目置かれます。

    想像してみて欲しいのですが、仮に左寄りの先生たちがいて、自分たち主導で教科書を書けるくらいの社会的評価を受けているにも関わらず、大人の事情によりそれとは真逆の歴史観に基づいた授業を展開して、生徒はそれを見透かしているっていう状況があったとしたら、それってとんでもない喜劇というか悲劇ではないですか。

  2. 【3889961】 投稿者: え~と  (ID:SDQJc5bbJJI) 投稿日時:2015年 11月 02日 08:31

    毎回の保護者会や息子の様子から見ても、どの授業も一面的な見方を教え込んだり、ひとつのやり方を押し付けるような教え方とは対極にあると思っています。様々なことに興味を持ち、多面的多層的視点を持って自ら考え行動できるようにというのがこの学校の原点ではないかと思います。先生方は見守りの目はもちつつ生徒を大人として接しています。
     
    校是の”自由・闊達の校風のもと、挑戦し,創造し,貢献する生き方をめざす”は単なるお飾りでなく、学校全体に浸透している精神だと感じます。最後の『貢献』についても社会に出てからを待つまでもなく、まずは仲間内でも見かけますよ。労を厭わず小さな貢献をしている人たちを。能力を磨いているからこそできるのかも知れませんが。

  3. 【3890123】 投稿者: それじゃあなぜ  (ID:4.hQwXAZGvM) 投稿日時:2015年 11月 02日 12:47

    筑駒出身のまともな政治家が出てこないのでしょうか。

    この半世紀、優秀な頭脳を入学させたにもかかわらず、
    麻布や開成、慶応塾校、灘に比べてあまりに貧相な政治家です。
    外交をしたり顔で話すのはいかがなものかな。
    日本のリーダーを、受け入れた人材ほどには生み出しているとは言えないでしょう。
    学者、研究者、官僚、金融・コンサルは排出していますが、決して日本のリーダーを生み出しているようには思いませんが。

    総理とは言いませんが、せめて大臣を多数出してからそういう話はしましょうよ。まずは一人からでも。
    政治の混乱で民主党によって、財務事務次官でなく、息子の薬物逮捕で干されて政治色がない財務官だったから棚ボタでなれた日銀総裁くらいしか最近でもリーダーを輩出していないように思いますが。
    教駒時代から数えると70年近い、トップクラスになってからも半世紀を超える歴史ですよ。
    プライドは結構ですが、もっと正確な事実認識を持ちましょうよ。
    頭は良いし、分析力はある。でも、社会に貢献する人財よりは、社会を評価し付加価値を生み出さない人が多い。
    この教育の致命的な問題を改善しないとこの国のためにならないと思います。
    理屈屋よりも、実際に汗をかき、動ける人間を、時代は必要としているのです。

  4. 【3890186】 投稿者: 皆様のご意見参考になりました。  (ID:SShC.jN8Z4s) 投稿日時:2015年 11月 02日 14:26

    子供が学校から持ってくる資料やプリントを見て、へ~?こういう考えもあるんだ?
    って思うことが度々がありました。
    そういうことだったんですね。

    うちも、右でも左でも 教科書、先生、はどっちでも良いと思います。
    いろんな考えがあって、どれが正しいのかネットや本で調べてもわからず、というのがけっこうあり、結局わからないし、判断に難しいので保留、といったかんじです。
    子供もそういう答えのないものにはわりと熱心に僕はこう思う、とかいって、論文めいたことをかいてたときもありました。が、いつなんどき誰に目を付けられるかわからないので、こういう政治的な問題は自分の中に秘めて絶対公表しない、という約束にしてます。もちろん、学校に提出もさせません。
    子供が将来どんな国で生活するか分からないし、どんな人とすごすことになるか分かりません。言論の自由といえども、世の中いろんな人がいますから、将来足元を救われないように注意すべきです。
    政治家になってほしいと願う親はあまりいないのではないでしょうか?
    心身疲れはたして仕事をしても報われません。
    もっとラクに生きられる職業がいっぱいあるのですから。

  5. 【3890567】 投稿者: 挑戦、創造、貢献  (ID:P2ZoDXKhS0w) 投稿日時:2015年 11月 03日 00:04

    自由、闊達で
    挑戦、創造、貢献が、単なるお飾りじやなく、全体に浸透していて労を厭わないなら
    なんで、親の望むような疲れないラクな仕事について
    自分で動いて積極的に社会に貢献する政治家や起業家,企業家を目指さないんだろうか。
    大王製紙の井川元社長が一番有名な筑駒OB財界人では困るし。

    学者やコンサルが悪いとは言わないけどそればかりじゃ
    ツマラナイナ。

  6. 【3890602】 投稿者: ロングライダー  (ID:lHJDs64JdKs) 投稿日時:2015年 11月 03日 01:12

    筑駒出身の大臣っていないの? 教駒まで遡っても?
    確かにwikiには書いてないな。なんとも勿体ない話だ。

  7. 【3890617】 投稿者: 大臣経験者といえば  (ID:/ACY5dVhPpk) 投稿日時:2015年 11月 03日 02:00

    細田博之氏は?

  8. 【3890618】 投稿者: ロングライダー  (ID:lHJDs64JdKs) 投稿日時:2015年 11月 03日 02:26

    あ、細田博之か。なんだ、結構大物がいるじゃないか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す