最終更新:

26
Comment

【499131】過去問と筑駒対策

投稿者: 小6母   (ID:QIJrf2zkOHc) 投稿日時:2006年 11月 18日 23:06

いよいよ入試本番まで2ヶ月半となりましたが、子供は相変わらずのんびりな毎日で(ゲームや漫画も日課になっています)親ばかりが心配しています。
筑駒を第一志望としている者ですが、塾の対策講座が遠方なため受講せず、とりあえず週1回1日校の対策講座のみ受講しています。
第1志望と言ってもこちらの学校は偏差値70以上でも約半数しか合格をいただけませんし、1日と2日に骨のある学校の入試を受けた後の受験だけに体力や精神力の心配もあり、是が非でも第2と第3志望の1日校又は2日校を押さえなくてはいけないものと思っています。


そこで筑駒を第一志望とされた在校生の方々にお聞きしたいのですが、1日校と筑駒の試験対策(過去問など)はどのような比率で取り組まれましたしょうか。過去問は、やはり定石通り5年以上複数回されましたでしょうか。
1日校も同じようにと思うと、かなりの分量になってしまうので今のところ筑駒4年分、1日校と2日校を各2年分解かせてみましたが、どの学校も記述の分量が多いので解き直しが思うようにできていません。本人の苦手意識があるのは国語です。(逆に他の3教科は苦にしていません。)
又筑駒独自の対策もどのように進めたらよいのか思い悩んでいます。
先輩方の体験談などを教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
又同じく来年受験される方の現行の学習方法も教えていただけたら幸いです。


(1日校は麻布、2日校は栄光を考えております。一応過去すべての模試で筑駒のR4は越えていますが、学校対策がまるでできていないので不安です)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【545920】 投稿者: 在校生  (ID:mOP5csrMnc.) 投稿日時:2007年 01月 25日 10:16

    過去問についてはよくわからないのですが、受験時は
    4教科の配点がすべて同じなのでムラのない得点をと
    塾に言われたように記憶しています。
    ほとんどが9割目標でした。


    お教室の気温については今年からエアコンが入ったので
    それ程寒くはないかと思いますが(電気代に先生方が
    びっくり!しているようですが。)教室がすべて外廊下
    (バルコニー)に面しているので、足元はやはり冷える
    ようです。

  2. 【546094】 投稿者: 小6母  (ID:B8TSlNmGbB6) 投稿日時:2007年 01月 25日 12:49

    在校生さま、早速のレスありがとうございます。
    やはり9割目標ですか。かなり厳しいです。
    算数はコンスタントに満点近くとれるものの、得点源のはずの理科が不安で国語は全く計算できません。社会もやはり「全て問題」の確実性がありません。
    2度と同じ問題は解きたくない子供ですので、今は図鑑を見ながら生物分野の確認をしていますが、ラストスパートに精を出せるお子さんが羨ましいです。


    調査書のことも悔いが残っています。どの程度のレベルのものを特技と書けるのか躊躇して控えめに1つだけ担任に申し出たのですが、頂いた封筒を明かりでかざしたら特別活動の欄の余白がかなりありました。
    今から考えると、小5まで所属していたサッカーチーム、小6夏まで頑張った少年野球、かつて所属していたスイミングや体操クラブのこともアピールすれば良かったと後悔です。
    調査書のポイントもやはり気になります。


    お教室の暖房の件も教えてくださりありがとうございます。
    今年は暖冬のせいか、インフルエンザや風邪のお話もあまり出ません。毎日学校の欠席者をチェックさせていますが、ほぼ連日0だそうです。
    後1週間体調を整え、何とかベストの状態で試験に臨ませてあげたいものです。


  3. 【546388】 投稿者: 在校生2  (ID:l9xd3YZwlZg) 投稿日時:2007年 01月 25日 18:37

    やっぱり理社は9割欲しいですね。満点とれてるかもと言う同級生はかなりいます。
    個人的にあの理科の問題は慣れだと思うし、じっくり問題を読んで納得いくまで考えるべきかと。もちろん、答えあわせの時ですよ。

    調査書については体育祭や音楽祭のためのクラスわけの資料だという噂が校内では絶えませんね。あくまで噂ですが。
    でも、特別活動の欄には何も書くことが思いつかなかった人(在校生)も結構いるようです。

    それと、国語の採点はかなり厳しいと思います。
    実際、筑駒に入って最初の定期テストの時に自分の国語の点数の低さに愕然とする人がかなり多いです。

  4. 【560560】 投稿者: 小6母  (ID:B8TSlNmGbB6) 投稿日時:2007年 02月 08日 09:15

    こちらで色々な方からのアドバイスや励ましをいただきましたが、おかげさまで合格するこができました。
    お礼も申し上げておりませんでしたが、直前の在校生の方の生の声(調査書や理社について)もとても参考になりました。
    あの素晴らしい環境の中、充実した中高6年間を送って欲しいと思います。
    本当にありがとうございました。

  5. 【560749】 投稿者: 低学年母  (ID:JtuhvHVsiY.) 投稿日時:2007年 02月 08日 11:04

    小6母様、お子様の第一志望の合格おめでとうございます。
    以前よりこのスレをウォッチしていた、低学年の男の子がいる母です。はじめまして。
    まだこのスレをご覧になられてたら良いのですが・・
    お尋ねしたいのですが、
    家庭学習が異常に少ないお子様であると、おっしゃっておられましたが、
    それでは低学年のうちからコツコツ勉学に励むタイプではなかったということでしょうか?
    お子様は授業で一度聞いたことは、覚えてしまうというタイプなのでしょうか?
    先日、塾の先生のお話を聞く機会があり(塾には行ってませんが)、低学年のうちからコツコツやっても、4年生から勉強し始めた子に簡単に負ける子供をたくさん見てきたと。
    つまり、トップレベルの中学に入るには努力だけでは厳しいとのことでした。
    だからと言って、コツコツ努力を怠るつもりはありませんが、なんだかがっかりしたので、
    意見をお聞きしたいのですが。
    筑駒は天才肌でないとやはり入れないのかな。。
    何かこれが良かったというものはありませんか?
    基礎を固めるだけではダメですよね?
    小6母さまの教育指針(勉学についてだけでなく)みたいなものはありましたでしょうか?
    もしくわ、お子様の小さい頃の様子とか、書ける範囲で結構ですので、教えていただけないでしょうか?

  6. 【560798】 投稿者: 一粒の麦  (ID:K1aa7eps7Lg) 投稿日時:2007年 02月 08日 11:41

    見事合格された方、本当におめでとうございます。
    充実した6年間を送られることを、心よりお祈りしています。

    さて、早速の質問で恐縮なのですが、今年は、1月の小学校を休むか否かについて、いろいろなところで意見をおっしゃるかたをお見受けしましたが、こちらを受験されて、見事合格された方々は、どのようにされていましたでしょうか?

    現在通わせております小学校が、どうやら保守色が強いのではないか、と、最近感じてまいりましたので、こちらで質問させていただきました。

    ご多忙中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  7. 【560892】 投稿者: 4月から中学生  (ID:NdykzjCGbuk) 投稿日時:2007年 02月 08日 12:55

     下のスレッドから、移ってまいりました。

     
     小6母様 同級生になりますね。
     よろしくお願いします。


     低学年母様
     うちも、家庭学習は塾での宿題と過去問のみでした。
     余りにもやらないので、塾の先生に相談したところ
     授業中の集中力がものすごいと言われました。
     授業ですべて覚えてしまったようです。
     あとは、雑学大好き、読書大好き、クイズ番組大好き、情報番組大好きです。
     でもこれはうちだけにかぎったことで、他のかたはちゃんと
     毎日こつこつやっていらしたのではないでしょうか。
     (だから、開成は×だったのだと思います)
     参考にならなくてごめんなさい。


     一粒の麦様
     試験の日しか休みませんでした。
     どういうわけか、(変っているので)
     合格発表も見に行かなくていいといって、行きませんでした。
     こんなヤツもいるということです。

  8. 【560950】 投稿者: 在校生  (ID:27Ubf3.j0Q6) 投稿日時:2007年 02月 08日 13:35

    一粒の麦 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    我が家も試験日以外はお休みしませんでした。
    今も昔も学校が大好きな子です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す