最終更新:

26
Comment

【499131】過去問と筑駒対策

投稿者: 小6母   (ID:QIJrf2zkOHc) 投稿日時:2006年 11月 18日 23:06

いよいよ入試本番まで2ヶ月半となりましたが、子供は相変わらずのんびりな毎日で(ゲームや漫画も日課になっています)親ばかりが心配しています。
筑駒を第一志望としている者ですが、塾の対策講座が遠方なため受講せず、とりあえず週1回1日校の対策講座のみ受講しています。
第1志望と言ってもこちらの学校は偏差値70以上でも約半数しか合格をいただけませんし、1日と2日に骨のある学校の入試を受けた後の受験だけに体力や精神力の心配もあり、是が非でも第2と第3志望の1日校又は2日校を押さえなくてはいけないものと思っています。


そこで筑駒を第一志望とされた在校生の方々にお聞きしたいのですが、1日校と筑駒の試験対策(過去問など)はどのような比率で取り組まれましたしょうか。過去問は、やはり定石通り5年以上複数回されましたでしょうか。
1日校も同じようにと思うと、かなりの分量になってしまうので今のところ筑駒4年分、1日校と2日校を各2年分解かせてみましたが、どの学校も記述の分量が多いので解き直しが思うようにできていません。本人の苦手意識があるのは国語です。(逆に他の3教科は苦にしていません。)
又筑駒独自の対策もどのように進めたらよいのか思い悩んでいます。
先輩方の体験談などを教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
又同じく来年受験される方の現行の学習方法も教えていただけたら幸いです。


(1日校は麻布、2日校は栄光を考えております。一応過去すべての模試で筑駒のR4は越えていますが、学校対策がまるでできていないので不安です)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【561070】 投稿者: 仲間が多い...  (ID:pKRxJNh7zts) 投稿日時:2007年 02月 08日 15:34

    4月から中学生さんのコメント
    -------------------------------------------------------
    >  下のスレッドから、移ってまいりました。
    >
    >  
    >  小6母様 同級生になりますね。
    >  よろしくお願いします。
    >
    >
    >  低学年母様
    >  うちも、家庭学習は塾での宿題と過去問のみでした。
    >  余りにもやらないので、塾の先生に相談したところ
    >  授業中の集中力がものすごいと言われました。
    >  授業ですべて覚えてしまったようです。
    >  あとは、雑学大好き、読書大好き、クイズ番組大好き、情報番組大好きです。
    >  でもこれはうちだけにかぎったことで、他のかたはちゃんと
    >  毎日こつこつやっていらしたのではないでしょうか。
    >  (だから、開成は×だったのだと思います)
    >  参考にならなくてごめんなさい。
    >
    >
    >  一粒の麦様
    >  試験の日しか休みませんでした。
    >  どういうわけか、(変っているので)
    >  合格発表も見に行かなくていいといって、行きませんでした。
    >  こんなヤツもいるということです。

    在校生です。
    みなさんと同様に、うちも塾は新5年からNのみ。その前は自分で家庭学習
    と言いたいところですが、平日は何もしてなかったのが実状。
    塾の宿題はほとんどやらず、10時前には寝てました。
    もちろん、学校も試験当日しか休んでません。学校で友達と遊ぶのがダイスキでしたので。
    集中力だけで乗り切った??? 今は定期テストに苦しまされてますよ。

  2. 【561176】 投稿者: 小6母  (ID:B8TSlNmGbB6) 投稿日時:2007年 02月 08日 17:22

    4月から中学生様:
    嬉しいですね。こちらこそよろしくお願いいたします。


    低学年母:
    明らかにこつこつタイプではありません。
    その代わり授業の集中力はやはりすごかったらしく、全て授業内で学習内容を消化吸収していたようです。帰宅後授業内容を振り返ったり、復習のようなものは全くしていませんでした。授業で解いた同じ問題をやり直すということは一切なく、その時間はNHKの情報番組を見ていました。
    10時にはお風呂に入ってそのまま寝ていました。
    あまりにも家庭学習の時間が少ないので常々不安になっていましたが、考えてみれば塾で何時間も頭をハードに使ってきているわけですから、帰宅後まで勉強三昧では身がもちませんよね。わかっていても、せめて漢字練習くらいは・・・とブツブツ言っている心配性の母でした。
    塾の宿題用のテキスト何冊も、恐ろしくきれいな状態で残っています。



    一粒の麦様 :
    前日の31日に体調調整として欠席しました。
    小学校はわりと受験者が多い学校だと思いますが、前週までは連日欠席者0と聞いています。ただし29日の月曜日からドッサリ休むようになったそうです。
    うちも学校大好きでしたので、12月いっぱいまでは欠席0でした。










  3. 【561180】 投稿者: 小6母  (ID:B8TSlNmGbB6) 投稿日時:2007年 02月 08日 17:25

    ↑低学年母様: 様が抜けていて大変失礼しました。

  4. 【561229】 投稿者: 低学年母  (ID:JtuhvHVsiY.) 投稿日時:2007年 02月 08日 18:03

    4月から中学生様、在校生様、小6母様、
    ご返信ありがとうございました。
    やはり、本当に低学年からコツコツ勉強してきたタイプではなく、集中力と記憶力で(もちろん努力もされているとは思いますが)突破されるお子様っているものなのですね。
    うちは親から見てもコツコツ型の普通の子と思われます。
    悲しいですが、あまり高望みせずに子供に合わせてやっていこうと思いました。
    それにしても、なんだか筑駒の学生生活って楽しそうですよね。
    時間を無駄にせず、有益に青春を楽しんでるイメージがあります。




  5. 【561331】 投稿者: がんばってください  (ID:AeZ.NZnKlB6) 投稿日時:2007年 02月 08日 19:27

    一粒の麦 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 見事合格された方、本当におめでとうございます。
    > 充実した6年間を送られることを、心よりお祈りしています。
    >
    > さて、早速の質問で恐縮なのですが、今年は、1月の小学校を休むか否かについて、いろいろなところで意見をおっしゃるかたをお見受けしましたが、こちらを受験されて、見事合格された方々は、どのようにされていましたでしょうか?
    >
    > 現在通わせております小学校が、どうやら保守色が強いのではないか、と、最近感じてまいりましたので、こちらで質問させていただきました。
    >
    > ご多忙中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


     個人的には自宅に閉じこもってばかりいるより学校にいった方が
    気分転換にもなるし、生活サイクルが狂わなくていいと思います。
    子供の同級生をみても試験日以外に休んだ子は多くはないと思います。

     ただ、それは合格した立場だから言えることで、
    インフルエンザでももらって実力を発揮できなかった場合には
    休むべきだったと後悔したのでしょう。合格したものがやはり
    コメントするのでバイアスがかかりますので
    結局は各御家庭の考え方次第としかいえないのだろと思います。

  6. 【561967】 投稿者: 一粒の麦  (ID:Cp5tPou4vGQ) 投稿日時:2007年 02月 09日 09:39

    4月から中学生様、在校生様、仲間が多い・・・様、小6母様、がんばってください様
    短期間に、たくさんお返事いただきまして、ありがとうございました。

    やはりこちらを合格されている方は、凡人とはかけ離れているのですね・・・。
    志望校を変更するべきなのかもしれないと、思ってまいりました。

    ご多忙中、ありがとうございました。


  7. 【561996】 投稿者: 中一母  (ID:.Xh3fT4DBV.) 投稿日時:2007年 02月 09日 09:53

    受験前は風邪やインフルエンザの対策には細心の
    注意を払いましたが、息子は1/31のみのお休みで
    後は普段どおりの日常生活でした。
                       
    タイプや状況によっても異なるでしょうが、息子の
    場合1月になって2倍勉強したからといって2倍の
    成果をあげるとも思えず、また昼間に毎日べったり
    親子で顔を突き合わせていたら、親の方も疲れそう
    でしたので。
                     
    でも受験後2年間通った塾の教材やプリントを整理
    していて、その間子どもがこなした莫大な量には
    心底圧倒されました。それだけで子どもに対して敬意と
    慰労の念が湧き出てきます(ですから、もう2度と
    見ないと思われるテキストも一応とっておきましょう)。
                       
    先輩方を見ていると各自の趣味や学校行事やにかける
    エネルギーもすごいものがあります。一見学業とは
    無関係に見える活動が総合力をアップさせる秘訣の
    一つだと思います。
                   

  8. 【1836514】 投稿者: バーサラ  (ID:e2ayWo/dD7I) 投稿日時:2010年 08月 31日 11:10

    灘の国語でもやって詩の対策でもしたらどうですか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す