最終更新:

10
Comment

【5324323】偏差値どのくらいが目安❓

投稿者: 筑こまん   (ID:Z/ww90/jWEk) 投稿日時:2019年 02月 19日 18:51

小6の一人息子がいます。ゲームを一日1じかんやっているのに、謎の偏差値72を現在持っています。しかし、偏差値、点数共に上がり下がりが激しくそのたびに親は怒ったりほめたりします。塾の先生には「頑張れば行ける」ばかりで、ここはせんせいをしんじるべきなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5722527】 投稿者: 筑駒は来年か再来年から「完全な抽選制度」  (ID:lg2BvUci0GU) 投稿日時:2020年 01月 29日 09:43

    ■筑駒の入試が、来年から「完全な抽選」になると、「文部科学省」の有識者会議で検討しています。



    筑駒は、現在も「一部は抽選」ですが(募集人数の8倍を超えた場合)、
    志望者は ほぼ全員が受験できます。

    しかし、週刊朝日などの 週刊誌や新聞や週刊誌の記事によると、
    現在「文部科学省」の有識者会議で、筑駒中・高については、
    来年(遅くとも 再来年)には、「完全な抽選」にすると決定しました。

    「完全な抽選」になると、当然 東大合格者が 大幅に減ってしまいますね。
    それに、良い先生が ドンドン 筑駒を辞めてしまうと予想されるのです。
    このような状態で、筑駒は大丈夫なんでしょうか? とても心配です。

    何十年か前に、都立の日比谷高校に 学校群制度が導入されました。
    学校群は 3つの学校を1群として、合格者は 抽選で進学先が決まる。
    つまり、日比谷高校の志望者の3分の1しか、日比谷に入れなくなった。
    学校群になる前の日比谷高校は、8割~9割が東大に合格していて、
    東大合格者が193人という日本記録を持っていました。
    つまり、今の筑駒よりも、日比谷の方が断然ハイレベルの学校でした。

    しかし、学校群制度によって、日比谷高校の東大合格者は大幅にダウン。
    最低記録は、東大合格者が たった「1人」です。(←1993年)
    ここまでダウンした原因は、良い先生がドンドン辞めてしまったこと。
    学校群で 頭の悪い生徒が増えたため、生徒を教える気をなくしたのです。
    有名な先生に、「試験にでる英単語」の著者の 森一郎先生がいました。
    日比谷高校を辞めて、たしか関西方面の大学の教授になったと思います。

    来年か 再来年に、筑駒の入試が「完全な抽選」になるのは 確実なので、
    そうなったら、筑駒も、日比谷高校みたいに没落することになります。
    皆さんは、どう思いますか?

  2. 【5723185】 投稿者: 何も決まっていない  (ID:UWT3MW7NBE2) 投稿日時:2020年 01月 29日 16:45

    またあなたですかしつこいね。
    有識者会議では選抜方法として学力だけじゃなくて抽選という手法を例示しただけであって、決まったわけではない。
    そもそも有識者会議に個別の学校の選抜方法を決める権限なんてないし、有識者会議は平成29年8月に報告書を文科省に諮問して以来一度も開かれていないのだから有識者会議では何議論されていない。
    朝日の記事読んでないが、捏造が得意な朝日でもそこまでテキトーな記事書くわけないでしょう。
    選抜方法をどのようにするのか、何も決まってないし何も公表していない、どうなるのかマスコミを含め外部の者は誰も知らない、というのが正しい認識。
    筑駒が何らかの入試改革を迫られていて何かアウトプットしなければいけない状況にあるのは事実だと思うが、筑駒を凋落させたいががための貴方の好き勝手な解釈はいい加減やめなされ。

  3. 【5739463】 投稿者: どうせ  (ID:ybZmDjTpVv6) 投稿日時:2020年 02月 08日 12:05

    開成OBでしょ。くだらない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す