最終更新:

147
Comment

【5804009】筑駒どうした、東大激減

投稿者: 駒場   (ID:fWHs5dIB2sk) 投稿日時:2020年 03月 21日 21:07

2020年 東大合格者 93名 (昨年比▲27名)
理III 7名

開成にほぼダブルスコア付けられ、惨敗。
灘のように医学部進学者が多い訳でもなく、開成のような強固なOBネットワークがある訳でもなく、東大現役合格率だけが取り柄の学校なのに…

6年前の中学入試が一因と言われているが、如何に?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5805494】 投稿者: うーん  (ID:PbfML8V3iyg) 投稿日時:2020年 03月 22日 20:46

    けど、実際は開成の上位半分の半分以上は筑駒落ちという現実がある。
    そして、開成が150人ならという仮定をするなら、筑駒定員が300人ならという仮定も成り立つ。
    いくら、仮定に仮定を重ねても仕方がない。
    開成は開成で個性的で素晴らしい学校だし、筑駒ではなく「開成にこそ」と思う人もたくさんいる。それだけの魅力がある学校なのだから、いちいち筑駒と比較しなくてもよい。筑駒の悪口ばかり言い立てることは、素晴らしい価値を下げるだけ。

  2. 【5805502】 投稿者: 2018年は  (ID:gq7h8ymZ3Os) 投稿日時:2020年 03月 22日 20:52

    筑駒の入試も簡単でしたよ。
    2018年は、開成残念筑駒合格者が、例年より多い様な。

    2018年は、開成、筑駒とも同じです!

  3. 【5805617】 投稿者: どうかな?  (ID:0TT4pZMQGCk) 投稿日時:2020年 03月 22日 22:31

    2018年は開成の算数が超易化で有名な年だったのでは。
    過去問でもこの年の開成は満点取らないとダメと夏休みの時点で算数の先生に言われましたよ。そして算数それほど得意ではないうちの子でも満点取れてましたし、たしか中学への算数という雑誌にまで簡単過ぎて競争にならないというような批判を書かれていました。
    筑駒はそこまで簡単ではなかったと思います。

    問題だけ見ると、2018年には開成ラッキー合格者が結構多かったんじゃないかな〜
    (なんて言うのは失礼かな)

  4. 【5805655】 投稿者: 興味深い  (ID:PZzYT8b7NiE) 投稿日時:2020年 03月 22日 22:52

    同じ学校で算数が簡単な年は結果がよくないという仮説についての検証はできるかと

    筑駒で年度比較なら、算数が難しかった2019が他の年度に比べどうなのかとか?
    ただあまり難しすぎると結局算数で差がつかずになるのでどうでしょうか

  5. 【5805674】 投稿者: 同感  (ID:qSQ11NhpsLw) 投稿日時:2020年 03月 22日 23:10

    >筑駒は、募集要項にあるように、入学試験の点数に調査書が占める比率が2割あるので、学力が高い層が必ずしも合格しない。よって学力にばらつきがでやすい。

    高校入試も副教科の内申が100点も占めるので、必ずしも学力が高い人が合格するわけではない。

  6. 【5805675】 投稿者: 大丈夫  (ID:q2eBmQKSbzs) 投稿日時:2020年 03月 22日 23:11

    筑駒は、過去にも80名台という年がけっこうありますよ。騒ぐほどの変動幅ではないでしょう。
    ttps://www.univpress.co.jp/wp-content/uploads/2020todai_ranking[削除しました]

  7. 【5805677】 投稿者: アンチ阿呆  (ID:s02dMCXFCbo) 投稿日時:2020年 03月 22日 23:13

    算数が苦手だったの?

  8. 【5805680】 投稿者: なんか、、  (ID:klnoUqTBQWw) 投稿日時:2020年 03月 22日 23:15

    部外者ですが、
    筑駒の方は開成の方の事を悪く言うのを聞いたことがありませんが、
    開成の方(一部の)は筑駒の事をちょいちょい否定的にお話されますよね。

    それって下に見られたくないっていうコンプレックスなんだろうなと思いながら聞いてます、、


    まあ下の方から見るとどちらも優秀な学校なんですけどね。
    優秀な学校でも満足できないのは辛いなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す