最終更新:

24
Comment

【6172137】コロナ自粛の中で何が一番楽しかったですか?

投稿者: 過保護パパ   (ID:Dci1hbB10uw) 投稿日時:2021年 01月 24日 01:24

今年ここを子供が受験する保護者です。中学2年生の時に学校見学(説明会)に参加しました。中学3年になった昨年は文化祭や体育祭の見学に行こうと思っていましたがコロナの影響もあり充分にこの学校の様子を知ることが出来ませんでした。通常の学園生活を送れなかった一年だったと思います。
様々な行事も中止となったことでしょうね。そんな中で、今年一年間で何が一番楽しかったかを教えていただきますでしょうか?昨年入学した一年生とその保護者に教えて欲しいです。
2/13までの受験までもう少しです。結果はともあれこの三年間の努力は親の私から見ても関心するばかりです。何とか力を出し切ってもらいたいものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6174471】 投稿者: 去年の高入保護者  (ID:PA/bh8AniGw) 投稿日時:2021年 01月 25日 14:18

    >この三年間の努力は親の私から見ても関心するばかりです

    ここまで頑張れる力を持つお子さんをお持ちなのは、素晴らしいことだと思います。

    今年度の筑駒は体育祭なし、文化祭は内輪でごく小規模にとり行われました。
    コロナ禍ゆえ、恒例の山登りもロードレースも中止です。

    私は筑駒の子が複数いるため、年度比較するなら今年度は残念な年だと思ってます。

    ただ、現高1の息子も、周囲が「天才ばかり」「反応が面白い」と感心しているので、今年度に限らず、そのあたりが一番嬉しいところかと思います。

    2月13日入試日まであと少し、何はともあれご子息の健康第一でお過ごし下さい。

  2. 【6178452】 投稿者: 過保護パパ  (ID:Dci1hbB10uw) 投稿日時:2021年 01月 27日 20:13

    思いやりのあるメッセージありがとうございました。我が家の息子が皆様の仲間に入れるかどうか全く分かりませんが息子はいたって本気モードで勉強しています。
    新年が明けてからは食事中も参考書を離さず注意しても聞きません。学校も現在は登校せず塾の自習室で受験対策です。学校生活を大切にするように言っても聞く耳持たずで通学でコロナ感染したら元も子もないと言ってはばかりません。昨日はついに学年末テストも辞退し、筑駒受験対策の勉強をすると言い出しました。さすがにこれは阻止するつもりですが、こんな余裕がない状態で大丈夫か?と心配してしまいます。皆様の時はどうだったのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  3. 【6178822】 投稿者: 過去の中入生保護者  (ID:DsalKfFOQqY) 投稿日時:2021年 01月 28日 00:03

    う〜ん、困りましたね。食事中も参考書を離さず、学校も現在は登校せず、学年末テストも辞退したいとのこと、ご心配をお察します。

    中学受験と高校受験は違うかも知れませんが、受験にのめり込み過ぎるのは宜しくない様に思います。我が家では、「試験は水物」の考えから、親は子供達が志望した学校には優劣をつけませんでした。子供達は塾の影響で各々の第一志望を決めていましたが、親は子供達には「受験する全ての学校の結果を見てから進学先を相談しましょう」としていました。特に筑駒は受かって儲けもの程度に考えていた方が良いと思いましたのでね。

    中学受験のスレッドには「1月は学校を休ませて当たり前」の旨の書き込みが多数有りますが、愚息達は中学入学試験日以外は通常通りに学校ヘ行っていました。夜は10時就寝、朝は6時起床を小学校高学年から大学受験まで継続していました。塾は休ませても、学校を休む事を、私は筑駒在学中も許しませんでした。私は子供達の規則正しい生活習慣と学校重視については時々言及しましたが、子供達は筑駒を含む各々の学校の自由度をフルに謳歌した事を今も感謝してくれています。ご参考までに。

    ご子息の高校受験の成功をお祈りします。

  4. 【6179045】 投稿者: 今年は…  (ID:W/YKIGgkoaQ) 投稿日時:2021年 01月 28日 08:27

    コロナ禍なので、例年とは対策の仕方が違いますよ。
    我が家も数年前受験した時は1月31日まで当たり前のように小学校に通学してましたが、もし今年だったら一月まるまる休ませていたかもしれません。

  5. 【6179452】 投稿者: 去年の高入保護者  (ID:PA/bh8AniGw) 投稿日時:2021年 01月 28日 12:39

    そののめりこみようは、心配されるのもご尤もな状況かと…

    現高1の息子の場合、1年前の当時インフルも気にせず「僕は学校に行く」と言って入試日以外は結局一日も休みませんでした。筑駒前日の2月12日も午前は学校の授業を受け、午後に早退して開成の発表を見に行く生活でした。
    こう書くと余裕に見えるかもしれませんが、本人は不安でいっぱいだったようです。不安を紛らわすため、過去問は数十年分解いたと言っていました(入学してみたら、過去問ちょろっとしかやってないやつもいたと半ば憤慨してました)。

    一つ思うのが、筑駒は学校行事を「生徒が」大切にする学校です。
    文化祭(11月上旬)も例年高3が中心となって盛り上げていきますが、9-10月になると彼らは殆ど塾を休んで(中には通学時間がもったいないからと渋谷のホテルや近くの公園に寝泊まりして)自分たちの文化祭を作っていきます。上の子の時もそうでした。この時期、塾優先だと同級生から白い目で見られます。
    筑駒の各行事によって得られた彼らの体験や強固な仲間意識は、大きな財産のようです。

    顧みて、中学の学年末テストも小規模ながら学校行事の一つ、と考え

    息子さんへはコロナのリスクはあるものの、学年末テストに参加して欲しいという親の意向を伝え、その上で本人に選択させてみてはいかがでしょうか?
    本人が筑駒の校風とは相容れない、行事を休んでまでも受験勉強を優先する選択なら、本人はそれだけ不安が強いのかもしれないし、逆にそこまでやりこんで勉強するなら、結果がどうなろうと「自分は精一杯やったのだから」と納得できるように思えます。

  6. 【6181211】 投稿者: 同意  (ID:4/b2J5M3Mvk) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:36

    食事中にも受験参考書とか学年末試験を受けないとか今年は違うとか言っているようでは、仮に筑駒に行っても文化に合わないですね。

  7. 【6184082】 投稿者: 過保護パパ  (ID:Dci1hbB10uw) 投稿日時:2021年 01月 31日 02:54

    やはり同意見の方が多いですね。子供には学校生活で無駄なことは何もないよと言っているのですが、子供が通う公立中学は学区でも残念?レベルの学校で赴任が決定する教師は同僚にご愁傷様と慰められてしまう嘘のようで本当の話がある学校です。筑駒はおろか、県トップ公立高校にもほぼ10年以上進学実績もないので先生方も卒業間際、このレベルの受験に挑む生徒には少し距離を取っているように感じてしまいます。(良い意味では見守ってくれている?)三年間部活動やそのほかの行事も一所懸命取り組んできたので最後まで学校生活をしっかり貫いて欲しいと思っていますが、あと2週間本人の納得いくようにさせたいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す