最終更新:

30
Comment

【6234542】筑駒は定員増と共学化を

投稿者: 相関社会科学   (ID:7Rc4erG/J2U) 投稿日時:2021年 02月 27日 05:29

筑駒は男子校であるが、共学化すべき。
まずは中学校は男女別クラス、高校から男女混合クラスとし、将来は中学から男女混合クラスとする。

中学 募集定員160名(男子2クラス80名、女子2クラス80名)
高校 募集定員40名(男女混合)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6314181】 投稿者: ルー  (ID:aSLnXPR4VtM) 投稿日時:2021年 04月 26日 10:22

    そもそも別学自体必要なんですかね?

    社会に出たら『男だけ』や『女だけ』の社会なんて存在しないのだから、学校も同様に全て共学にすれば良いのでは?
    私立なら『どうぞご自由に』とは思いますが、国公立で別学を作る必要性を感じない。

  2. 【6314192】 投稿者: 詰まらない  (ID:btQix5IKMOg) 投稿日時:2021年 04月 26日 10:33

    男子校があって女子校があって共学があって、色々あっていいじゃないですか
    それこそ多様性、選ぶのは自由です
    何でも同じじゃなきゃダメという考え方自体が面白味もなくて息苦しい

  3. 【6314194】 投稿者: 女子中学実験校  (ID:vZe2LIUuHu2) 投稿日時:2021年 04月 26日 10:35

    国立は実験校なので、むしろ必要なのは、中学の女子別学校でしょう。
    お茶の水附属が、高校は女子別学校になっているのに、中学が共学ために中途半端になってしまっています。
    むしろお茶の水附属の中学校は女子のみにすべき、というのがバランスのいい考え方では?

    その意味では、国立附属小学校の別学も必要でしょう。

  4. 【6315278】 投稿者: 相関社会科学  (ID:7Rc4erG/J2U) 投稿日時:2021年 04月 27日 07:21

    >お茶の水附属の中学校は女子のみにすべき

    それもありでしょうね。奈良女子大附属中教は男女共学(男女とも60人)ですし。

  5. 【6323168】 投稿者: 現状維持  (ID:F68gXWsRt7.) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:00

    そもそも実験校というのは、国立大学附属を残すための建前。国立大学は運営費交付金の定率削減で余裕がなく、附属学校に回す資金がない中で、附属の統合は常に視野にある。附属側は生き残りに必死で、なんとか大学との関係を保ち、やっと現状維持に持ち込んでいるのが実態。筑駒は元々男子校だったから男子校なだけで、そのことには作文以上の意味はありません。
    このことと、教員や生徒の優秀さは、また、別の話。

  6. 【6323569】 投稿者: ん?  (ID:CpzlewmJtXQ) 投稿日時:2021年 05月 04日 00:49

    現状維持?
    男子校だから男子校?
    これまでのスレの流れ、読み返してみてはいかがか。

  7. 【6324639】 投稿者: 山田雄平  (ID:3zG5mT9uU/w) 投稿日時:2021年 05月 04日 20:37

    まず、筑駒のOB会が反対します。
     
    そもそも開成、麻布、筑駒といった名門校は男子校として確固たる地位を築いているのです。
     
    そこに女子を受け入れたら、学校としてのブランドが崩れます。
     
    高偏差値で、実業界に数多くの卒業生を送り込んでいる学校を共学化しても、何のメリットもありません。
      
    偏差値があまり高くなく、生徒の募集に悩んでいる学校であれば、生き残りのために共学化に踏み切るのはメリットがあります。
      
    例えば男子校時代は荒れていたが、共学化して大学進学実績が伸びた学校もあります。
      
    済美のように女子校に男子を受け入れて、甲子園の常連校になったという例もあります。
      
    しかし筑駒としてのブランドを守るのであれば、わざわざ女子を受け入れる必要はありません。

  8. 【6329822】 投稿者: うん。  (ID:.Ns6GFFKAUk) 投稿日時:2021年 05月 08日 18:23

    あなたのご意見は分かりました。
    でも、そういう話ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す